タグ

ブックマーク / www.soccer-king.jp (4)

  • ラグビー日本代表の五郎丸歩が日本サッカーに提言「フィジカルから逃げると戦えない」 | サッカーキング

    イングランドで開催されていたラグビー・ワールドカップで24年ぶりとなるW杯の勝利を強豪・南アフリカとの初戦で挙げただけにはとどまらず、グループリーグで3勝し、素晴らしい戦いを見せたラグビー日本代表。その躍進の立役者の一人となったフルバックの五郎丸歩が、7日にテレビ東京系で放送される『FOOT×BRAIN』にゲスト出演し、理想の指導者論、世界で勝つために過ごした4年間について語る。 「(あの勝利は)必然ですね。ラグビーに奇跡はないので。世界一タフな南アフリカの選手たちにフィジカルバトルで逃げなかったというのが一番のキーですね」と初戦を振り返った五郎丸は、大金星も偶然ではなかったと主張。「フィジカルから逃げてしまうとラグビーもサッカーも戦えない。日人は小さいからという考えを捨てないとだめですね。しっかり摂取して、良いトレーニングをしていけば体は必ず大きくなる」と続け、ワールドカップでの躍進を

    ラグビー日本代表の五郎丸歩が日本サッカーに提言「フィジカルから逃げると戦えない」 | サッカーキング
    trini
    trini 2015/11/07
  • 出版不況もどこ吹く風!? 「サッカー書籍」が売れるワケ | サッカーキング

    [サムライサッカーキング2月号掲載] 『心を整える。』(長谷部誠/幻冬舎)を始め、近年、ヒット作を連発しているサッカー書籍。出版不況といわれる中、ある意味異常な事態を招いている。サッカー書籍がヒットする理由とは……? かつてのスポーツ書籍といえば、書店でメーンの売り場に置かれることはほとんどなかった。しかし近年、その状況は大きく変わりつつある。いわゆるサッカー書籍が売れているのだ。なぜなのか。“出版する屋”SHIBUYA PUBLISHING &BOOKSELLERS(以下SPBS)代表・福井盛太氏にその要因を伺った。 ファンに知的層が多い、サッカーと書籍の高い親和性 ――SPBSでもスポーツ書籍は好調なのでしょうか。 福井 実はウチではあまり売れないんです(笑)。客層として、ファッションとかアートを関心事のベースにしている人が多いんですよ。でも、ウチじゃなくても一般的にスポーツ書籍って

    出版不況もどこ吹く風!? 「サッカー書籍」が売れるワケ | サッカーキング
    trini
    trini 2013/02/04
  • 西川周作「槙野にあのロングスローをいつかやってほしい」/アイスランド戦 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    日本代表は24日、「キリンチャンレンジカップ2012」でアイスランド代表と対戦し、3-1で勝利を収めた。 以下、日本代表GK西川周作のコメント。 「相手の7番の選手のようなロングスローを受けるのは初体験。ネット動画で見たことはあるんですけどね」 「元々、相手チームにロングスローをする選手がいたことは知っていたけど、誰がするのかは知らなかった。観客の彼に対する声援はサッカーを楽しんでいると感じた」 「槙野には『できないの?』って試合後に言ったけど、『あれは無理』って言われました。槙野の身体能力ならできると思っているのでいつかやってほしい。Jリーグで敵同士になるのであいつが投げたボールを僕がキャッチする場面が来るかもですね」 [写真]=足立雅史 【関連記事】 遠藤保仁「今年も強い日本代表を見せたい」/アイスランド戦 代表初ゴールの藤「ここからがスタート」/アイスランド戦 ザ

    trini
    trini 2012/02/25
  • プレミアの試合に侵入した猫が大人気「メッシのような疾走ぶり」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    6日に行われたプレミアリーグ第24節のリヴァプール対トッテナムの一戦で、試合途中に乱入した珍客がイギリス国内で話題となっている。 強豪クラブ同士の対戦となった試合で最も注目を集めたシーンは、試合開始間もない10分過ぎ。つつがなく進行していた試合を、主審が突如として中断させてしまう。不思議に思う観衆に向けて、主審が中断の原因を指差すと、そこにはピッチを疾走する1匹のの姿があった。 思わぬ珍客の侵入に会場は騒然となる一方、はピッチ上に座り込むなど愛くるしい姿が観衆の笑みを誘った。当初、厳しい表情でピッチを見つめていたリヴァプールの指揮官ケニー・ダルグリッシュ監督も思わず口元が緩む。 しかし、“ピッチ上の主役”と化した可愛い来客は、思わぬ大観衆の視線に驚いたのか、そそくさとフィールド脇へ移動。穴があったら入りたいと言わんばかりに恥じらい、身を縮めると、警備員の腕の中へと静かにおさまった

    trini
    trini 2012/02/09
  • 1