タグ

2015年6月12日のブックマーク (9件)

  • 格安SIMの通信速度比較。DMM mobileとOCNモバイルONE

    Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; wpSpamFree has a deprecated constructor in /home/digicat/digital-cat.com/public_html/wp-content/plugins/wp-spamfree/wp-spamfree.php on line 5836

    格安SIMの通信速度比較。DMM mobileとOCNモバイルONE
    tripleshot
    tripleshot 2015/06/12
    IIJ は DMM mobile の MVNE (サービス提供元) ですよ。おれは IIJmio 使ってますが昼休み以外は十分満足いく品質・速度だと思います。ファミリーシェアプランでは SIM 3枚使えたりサービスも充実してるし。
  • 自転車で死亡事故 「イヤホンで音楽 下見て運転」 NHKニュース

    10日夜、千葉市で横断歩道を渡っていた77歳の女性が19歳の男子大学生が乗る自転車に衝突され、まもなく死亡しました。大学生は「イヤホン音楽を聞きながら下を見て自転車に乗っていた」と話しているということです。 女性は病院に運ばれましたが頭などを強く打っていて、およそ2時間後に死亡しました。 警察によりますと、現場は信号機のある横断歩道で、事故を目撃した人は女性が渡っていた横断歩道の信号は青だったと話しているということです。 自転車に乗っていた男子大学生は「イヤホン音楽を聞きながら下を見ていて、前を見ていなかった」と話しているということです。 警察は、男子大学生がスピードを出すために前かがみになって運転していたとみて、大学生から当時の状況を詳しく聞くなどして事故の原因を調べています。

    tripleshot
    tripleshot 2015/06/12
    自転車でスピード出して前見てないとか、もはや未必の故意と言っても過言ではないレベルじゃないの……。歩行者青信号で渡ってる人に信号無視して衝突とか、過失じゃないよそれ。
  • 京浜東北線”刃物男”から見えてくる「マナー違反者に正義を行使するチャンス」という考え

    9日、JR京浜東北線鶴見ー新子安間を走行中の大宮発大船行きの普通電車内で男が男性客に対し、刃物を突きつける事件が発生した。 そもそもこの事件は、男は優先席に座っており、隣客がタブレット端末を使用していたことがトラブルの発端となっている。包丁は別の乗客が取り上げ、神奈川県警鶴見署員が銃刀法違反の現行犯で、男を逮捕した。 Twitter上ではこの事件からみる、”マナー”についてのツイートが話題になっている。 もう、こういうのさぁ・・・。 / タブレット端末めぐりトラブルに 京浜東北線の刃物男 非番の警官が取り押さえる - 産経ニュース http://t.co/vYbmK4B5Cy — 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) (@terrakei07) 2015年6月10日 こないだも言ったんだけど、「マナー」が「守ればプラスになるもの」から「守らない奴をにペナルティを課

    京浜東北線”刃物男”から見えてくる「マナー違反者に正義を行使するチャンス」という考え
    tripleshot
    tripleshot 2015/06/12
    駅の改札外通路は自転車押して通ってねと掲示されてる所で、乗ったまま通った奴に「降りて通れ馬鹿野郎が!!!」と突如怒鳴りつけた爺さん見たことある。レッテル貼りいくないけど、この手合い、ジジイが多い印象。
  • 【彼女を3日で乗り換え】高校生「リア充すぎてネットで大炎上したけど何か?」 | MTRL(マテリアル)

    先日、SNS界隈をザワつかせたコチラのツイート。 人のツイートも去ることながら、第三者が転載したスクショは瞬く間に数千リツイートされるなど、ネットでお祭り騒ぎとなったのだ。 その勢いはSNSの域を出て「ハム速」などの大手まとめブログにも掲載された。 ===== →勘違いブサイク芳野駿くんが3年間付き合った彼女と別れ3日で彼女を乗り替える様子がキモすぎて炎上wwww@ハムスター速報 http://browser.l4ch.net/view/hamusoku/1433374654 ===== 今回、MTRLは炎上したリア充高校生の芳野駿くんに独占インタビューを敢行!炎上の真相や、イケメン男子高生の素顔に迫る! ネットでしか批判できない童貞どもがしゃしゃってんじゃねえ ――:今回、ネットで燃えてるのを見て是非お話したいと思いました。炎上について感想や反響はありましたか? 芳野駿(以下:駿):ツ

    【彼女を3日で乗り換え】高校生「リア充すぎてネットで大炎上したけど何か?」 | MTRL(マテリアル)
    tripleshot
    tripleshot 2015/06/12
    クワーッ読むだけで脳細胞が減るッ!!と思ったけど、サイトトップの TOPIC 一覧見て、ああ、これは平成のホットドッグプレス on the web なのだなと思った。つまり、見なくていい web だ。
  • カラー化された 新型Pebble Timeレビュー…これは素晴らしいものだ

    Kickstarterで注文というか出資した、新型Pebble Timeが到着。自分の出資額は$179。先着何百人だかは$159で申し込めたらしけど、タイミングを逃して残念。 ご存知のない方に説明すると、Kickstarterはネット上で出資を募って、目標額に到達したら商品化される、いわゆるクラウドファンディングサービス。おもに利用するのはスタートアップ企業の最初の製品が多いです。Pebble社もモノクロの旧型Pebbleの初期市場投入をKickstarterで行い、量産後は自社販売に切り替えていました。十分にビジネスが立ち上がっている状態で、今回新モデル=Pebble Time を再度Kickstarterに委ねた結果、Kickstarterでの合計出資額としては最高額の2033万ドルを達成したそうです。 Pebble TimeのKickstarter出資はすでに締め切られましたが、6月

    カラー化された 新型Pebble Timeレビュー…これは素晴らしいものだ
    tripleshot
    tripleshot 2015/06/12
    「解像度を下げて電池が1週間持つなら何にも文句はない。」まさにこれ。何が大事かをちゃんとわかっている。ところで僕の early bird 版 (ケチってシンガポール郵便にした) もさっき自宅に届いたので帰るのが楽しみ!!
  • 枝豆で大爆発 - 斗比主閲子の姑日記

    いや、枝豆が大爆発したという話ではないんですが。枝豆をきっかけに感情を爆発させてしまったという話です。 photo by lobsteriffic 枝豆で離婚 今回紹介するのは発言小町のこちらのトピです。一昨日投稿されたもの。 枝豆で離婚 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 高校生になる2人の子供の弁当を作るうえで、中身にに文句をつけない、 文句を言うなら自分で作るか、小遣いで昼を買うようにと約束をしています。 部活をしていることもあり、週7での弁当作り、たまには手抜きで冷凍品や出来合いものも使います。 先日息子が「隙間を埋めるために冷凍の枝豆を入れるとか、やめてくれる?あれ不味いし」と言ってきました。 「そんな文句を言うなら自分で作りなさい!」と言いました。 そこへ夫が、「息子は文句を言ってるわけじゃない、嫌だっていうなら入

    枝豆で大爆発 - 斗比主閲子の姑日記
    tripleshot
    tripleshot 2015/06/12
    高校生くらいの男子、おかずは「白飯を食えるかどうか」で判断しがちなので、好きなもの詰めさせたらまっ茶色になるw(作ってる方はこれ耐え難い) 枝豆じゃ白飯食えねえしそんな隙間あったらソーセージ!みたいな。
  • VAIO Phoneに何から何までそっくりな「Eluga U2」が海外直輸入 箱の中身までそっくり、パナソニックの台湾向けスマホ (○○なもの)

    VAIO Phoneに何から何までそっくりな「Eluga U2」が海外直輸入 箱の中身までそっくり、パナソニックの台湾向けスマホ (○○なもの)
    tripleshot
    tripleshot 2015/06/12
    わざわざこれを入荷して VAIO Phone の隣に並べて売る (しかも Eluga の方が安い) とか、完全にいやがらせだろww
  • [みんなのケータイ]WiMAX 2+で始まった「直近3日間3GB」の速度制限

    [みんなのケータイ]WiMAX 2+で始まった「直近3日間3GB」の速度制限
    tripleshot
    tripleshot 2015/06/12
    全体の通信量を平準化するために「直近3日間で3GB」なんだろうけど (月間総量だとリセットされる月初にトラフィックが爆発する可能性がある)、「圏外以外は何も気にしなくていい」のが WiMAX のいいところだったのになあ
  • NHKだけ受信しない装置「イラネッチケー」 約130個売れる

    放送法において〈協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者〉はNHKに受信料を支払わなければならないと定められている。NHKの姿勢に疑問を抱いて視聴しなくなっても、「テレビがある世帯は受信料支払い義務がある」と求められる根拠だ。 そこで登場したのが、NHKだけを受信しない装置である。直径21ミリ、長さ75ミリの筒状の装置はその名も「iranehk(イラネッチケー)」。筑波大学システム情報系准教授・掛谷英紀氏の研究室が開発した。 テレビ背面にあるアンテナ入力端子などに取り付けるとNHK総合とNHK教育の周波数をカットする「地上波用」がネット通販で7965円で購入できる(「BS用」は7587円)。イラネッチケーを使えばNHKの放送が見られる〈受信設備〉ではなくなるから、受信料を払う必要はないという理屈だ。掛谷准教授はこういう。 「NHKの放送では公共性を疑わせる事案が数多く発覚してい

    NHKだけ受信しない装置「イラネッチケー」 約130個売れる
    tripleshot
    tripleshot 2015/06/12
    教育の方には子供がお世話になってるので個人的には納得して受信料払ってるのだが、「受信できるんだから払えや」は受信しない選択肢が事実上ない現状では押し売りと変わらんよな。