タグ

2018年4月20日のブックマーク (3件)

  • フルーチェって美味しくない訳がない

    昔からフルーチェっておいしそうだな、美味しくない訳がないって思ってた そんで買って、フルーチェ作ってべたらびっくりなんだけど美味しくない 美味しくないんだけど、何故か美味しくない訳がないって思ってしまって べた数か月後にそろそろ美味しいと思えるかもしれないと思って、買って作ってべたらやっぱり美味しくない でもやっぱり美味しくない訳がないって思うんだよ そう思い続けて何十年経ったか分からないけど、やっぱり未だに美味しくない でもやっぱり美味しくない訳がないから今後も買うと思う トラバが凄い事になっててびっくりしました 勉強になります あと自分としては頭の中ではもっと酸味のあるヨーグルトに近いイメージを想像しているのかもしれませんが 実際口に入れてみると「牛乳がいちごをべてて飲み込もうとした瞬間にくしゃみして出てきた鼻水」って感じがすごいなって思います でも多分美味しいはずなので気のせ

    フルーチェって美味しくない訳がない
    tripleshot
    tripleshot 2018/04/20
    子供の頃からフルーチェ大好きだけど3人兄弟で3等分だったので、一度一人で1袋食べたいと思い小学校帰りにスーパーで牛乳と買って、歩きながら口にフルーチェ注ぐ⇒牛乳注ぐって食い方したら、ゲロマズだった!
  • ブクマカはブコメでスベるのやめてほしい

    うまいこと言ってるふうなのに、星ゼロのやつ。 見かけるたびに心が痛くなる。 ただ、必ず面白いブコメを書けというのも難しいと思うので、 ブクマカは一体感をもって、面白げなブコメにはどんなにつまらなくても必ずスターをつけるとか、そういう周りの配慮を前提とした対策を講じるのが現実的かなと。 ご検討をよろしくお願いします。

    ブクマカはブコメでスベるのやめてほしい
    tripleshot
    tripleshot 2018/04/20
    プロフィールのページとかで、コメントごとのユニークスター数÷総ブコメ数で打率みたいに表示されたりしたらとってもいやだなあと思いました。
  • マグネットボール、誤飲で内臓貫通も 幼児の事故例:朝日新聞デジタル

    球体や立方体の小さな磁石をくっつけて遊ぶ「マグネットボール」を幼児が誤飲し、内臓に穴があく事故が起きている。国民生活センターは19日、乳幼児の手が届くところに置かないよう、注意を呼びかけた。 センターによると、マグネットボールは「知育玩具」や「パズル」として販売されている。直径や1辺が3~5ミリ程度。1セットに200個程度入っているものが多く、複数の磁石をくっつけて遊ぶ。磁力が強い磁石を使っているという。 センターには2件の事故例が報告されている。昨年12月、3歳の男児がマグネットボール(直径3ミリ)を5個誤飲。摘出手術をしたところ、胃や腸に穴があいていた。胃と腸の中にあった磁石が、それぞれの壁を突き抜けてくっついていたという。1歳9カ月の女児が計37個を誤飲し、今年1月に医師の診察を受けた事例もある。 センターは大手通販運営事業者のアマゾンジャパン、ヤフー、楽天に対し協力を要請。3社を通

    マグネットボール、誤飲で内臓貫通も 幼児の事故例:朝日新聞デジタル
    tripleshot
    tripleshot 2018/04/20
    "1歳9カ月の女児が計37個を誤飲" ひえええええ