タグ

2021年2月10日のブックマーク (3件)

  • ドコモの「49gのディスプレイグラス」をさっそく体験! 担当者に聞くそのコンセプトとは

    ドコモの「49gのディスプレイグラス」をさっそく体験! 担当者に聞くそのコンセプトとは
    tripleshot
    tripleshot 2021/02/10
    VRは要らんけどHMD的なパーソナルなディスプレイデバイス、って個人的に興味あるけど実際ここのとこ無いんで、割と期待しています!!
  • なぜネットでは方言があまり使われないのか

    もう何番煎じなんだよという話題だとは思うのだが、取り上げられずにはいられなくなった。 今までの多くの議論では「意思疎通できないから地方の人もわざと共通語を使ってる」みたいな結論が多かったと思う。 私はそれは違うと思う。 意思疎通のためだと仮定すると、その割にはスラングは多用されていて矛盾を感じるからだ。 新参者は理解できないスラングをwikiとかで覚えていってその仲間に馴染んでいこうとするだろう。 だったらやり取りする言葉が方言であっても一向に問題はないはずだ。 同じようにwikiに方言とその意味をまとめて、新参者が覚えられるようにすればいいはずだからだ。 猛虎弁とか、せいぜい語尾が「じゃん」になるようなのじゃなくて、コテコテの方言がもっとネットにも飛び交っていいはず。 以下に歌舞伎や浄瑠璃から方言が文字に起こされている例を拾った。 (関東) それてつぽうがあアべいとぎやアるによって、早く

    なぜネットでは方言があまり使われないのか
    tripleshot
    tripleshot 2021/02/10
    青森生まれですがそもそもネットとか関係なく、読み書きは(当然)標準語で学ぶから。国語の教科書が津軽弁なわけではない。生まれながらに話し言葉と書き言葉が分断されているというか。(それゆえ違和感もない)
  • 人気ストリーマーNinja氏が『フォートナイト』のストリームスナイプにキレ萎える。“キッズ”たちへの怒り止まらず - AUTOMATON

    ホーム ニュース 人気ストリーマーNinja氏が『フォートナイト』のストリームスナイプにキレ萎える。“キッズ”たちへの怒り止まらず 人気ストリーマーNinja氏は2月6日の配信中、『フォートナイト』にてストリームスナイプと思わしき方法で敗北。ゲームをダメにしていることを自覚できていないキッズばかりだと、怒りをあらわにした。『フォートナイト』から距離を置くことを示唆するに至っている。 NinjaことTyler Blevins氏はアメリカを拠点に活動する配信者。『Halo 3』のプロゲーマーとして活動したのち、『H1Z1』や『PUBG』などのバトルロイヤルゲームの配信活動を行っていた。2017年『フォートナイト』にバトルロイヤルモードが登場したタイミングで、Twitchの配信で爆発的にファンを獲得した人物だ。『フォートナイト』ファンコミュニティの形成における、最大の功労者の一人といってもいいだ

    人気ストリーマーNinja氏が『フォートナイト』のストリームスナイプにキレ萎える。“キッズ”たちへの怒り止まらず - AUTOMATON
    tripleshot
    tripleshot 2021/02/10
    ストリームスナイプなる言葉を知らなかったけど、こりゃひどい。これはゲーム側の問題ではないし、純粋にクソなプレイヤーがいるというだけだから対処もしづらいだろうなあ。配信映像を3分くらい遅らせるとか?