2016年7月27日のブックマーク (7件)

  • 妊婦・ベビーカーママにキモがられる遊び

    高校生の頃から妊婦やベビーカーを引いたママさん達を見かけるたび、彼女らにキモがられる遊びをしている。 例えば、ベビーカーを引いたママさんが重たいデパートの扉を開けようとしていたら、先回りして「どうぞ」と言って扉を開ける。 ママさん達は決まって「え、何でこの人わざわざ扉開けてくれてんの?」みたいな怪訝な顔しつつ、 ナイスな作り笑顔で「あ、ありがとうございます」と言って通ってくれる。内心はキモがられているのが見え見えだけど、俺は気分がいい。 満員電車内で座っているとき、妊婦さんが入ってくるのを見かけたら、すかさず席を立ち、「どうぞ」と言って席を譲る。 大抵の場合はキモがられて断られる。たまーに申し訳なさそうに座ってくれる人もいるが、 そういうときも「何この人、別に譲ってもらわなくてもいいんだけど」というオーラを隠し切れない。でも、俺は気分がいいんだ。 たとえ断られても全然かまわない。だって、席

    妊婦・ベビーカーママにキモがられる遊び
    trollvinter
    trollvinter 2016/07/27
    いやいや、普通にありがたいと思いますよ。素晴らしい遊び
  • 退職してハローワークに初めて行く時の注意点 - 働けおっさんブロガー

    会社から離職票が届きました 退職してからやらないといけないことの1つが失業保険(給付金)の手続きです。 ただし、これは会社を辞めたからといってすぐに手続きが出来るものではありません。いろいろと条件があって、会社から離職票というものが送られてこないと手続きが出来ないのですが、それを知らずにハローワークに行って門前払いをらっている人を実際に見ました。 いくら時間があるといっても無駄足になりますので、せめてこのブログを読んだ方にはそういうことの無いように書いてみたいと思います。 ハローワークに行く前に まず、会社を退職したら会社がいろいろな手続きをします。 会社は働いていた人が辞めたことをハローワークに報告しないといけなくて、その処理が終わってから離職票というのが退職した人の手元に届きます。 基的には会社がやる作業ですので待つしか出来ませんが、この離職票がないとハローワークに行っても、やさし

    退職してハローワークに初めて行く時の注意点 - 働けおっさんブロガー
    trollvinter
    trollvinter 2016/07/27
    失業給付金って勘違いする人が結構多いですよね。失業してすぐもらえないことを知ってスタッフに激怒していたおじさんを見たことがあります
  • 子育ての大変さを知らない夫~妻・母としての役割を投げ捨てたい!! - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

    「俺も仕事が大変なんだよ」 「仕方ないだろ」 子どもが発熱で誰が会社を休むか話をすると必ず夫に言われるセリフ。 「今日、飲み会入った!」 「来週、また出張だわ」 たった一文の簡素メールで、わたしの頭はその日の「夫不在」スケジュールが畳みかけるように押し寄せてきます。 夫は、いとも簡単に子育ての一線から外れていきます。 夫はわたしの子育ての大変さを知らない 夫は知らないだろう... ちゃんと寝たのだろうか、昨夜の夜泣きは夢だったのだろうか。 自分でもよく分からない朦朧とした頭で起きる朝の気だるさ 夫は知らないだろう... 娘たちの過激な姉妹喧嘩、授乳をせがむ息子の泣き声をBGMに、気をごまかしながら過ごす帰宅ラッシュの車中と夕方家事の壮絶さ 夫は知らないだろう... やってもやっても終わらない片付けの絶望感、ご飯のほとんどを残されることの敗北感 会社、辞めようかな。そしたら家族は幸せになるん

    子育ての大変さを知らない夫~妻・母としての役割を投げ捨てたい!! - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那
    trollvinter
    trollvinter 2016/07/27
    気持ちわかります。とても。
  • 流行の記事を書いたらあの時のミニマリスト達の気持ちがちょっとわかった - あれこれやそれこれ

    2016 - 07 - 26 流行の記事を書いたらあの時のミニマリスト達の気持ちがちょっとわかった ☆雑感☆ ☆雑感☆-思うがまま Twitter Google Pocket タイトルにその名前を入れるだけで「そのブログを見ない」と仰る方もおられるのであえて書かずに話をすすめましょう。いま流行しているゲームのお話です。といってもそのゲームをどうのこうの書かないのでご心配なく(ゲームゲームとして楽しくやってます。今日は初めて・・・いややめとく) はてなブログでもこのゲームについての記事がたくさんあって、攻略の仕方をこまかく教えてくれるブログや、1日体験したことを日記のように書く人、これまでゲームとして楽しんだことで蓄えた知識を誰にでもわかりやすくまとめた人がいたりと様々。私もゲームが始まる前に知ってた知識を紹介したこともありました。 そのゲームが始まった途端まさに社会現象。老若男女がそれぞ

    流行の記事を書いたらあの時のミニマリスト達の気持ちがちょっとわかった - あれこれやそれこれ
    trollvinter
    trollvinter 2016/07/27
    あれって流行だったんですね
  • 人を責めるのではなく、システムを変えよう - 脱社畜ブログ

    会社の新入社員や若手社員が、何か仕事上のミスを犯したとする。書類の書き方を間違ったとか、メールを送る宛先を間違ったとか、内容はまぁなんでもよい。そんな時、あなたが仮にこのミスを犯した社員の上司や先輩だったとしたら、どのように対処をするだろうか。 こんなときに、「意識が甘い」といってミスを犯した社員を責めたり、説教をしたりするのはあまりうまいやり方ではない。確かに、上司や先輩に説教をされれば、その人は「以後、気をつけます」と答えるだろう。大いに反省しているように見えるかもしれない。しかし、怒られて気分のいい人間はいないから、実際にはあなたに腹を立てているかもしれない。また、いくら気をつけても、人間はミスを犯す生き物なので、また同じようなミスが起きないとも限らない。 このような時は、ミスを犯した人を責めるよりも、なぜミスが起きたかを考えて、ミスが起きにくいようにシステムを変えるほうがよい。例え

    人を責めるのではなく、システムを変えよう - 脱社畜ブログ
    trollvinter
    trollvinter 2016/07/27
    人間が絶対ミスしないシステムなんてないからなー。こんなに考えたのに!と怒り倍増になったりして……
  • ギャル女子大生たちが休日のカフェでしていた源氏物語談義の教養レベルが宮中の女房並みに凄かった話|ヨシキ

    休日に近所のカフェに行くと、女子大生っぽいギャル2人組がスマホ片手に雑談をしていました。以下、なんとなく聞こえてきたやりとりを、ほぼ脚色なしで再現します。 えりか(仮名)「あー、あのさ何だっけ、あの古典のやつ。」 さとみ(仮名)「は? 古典? なに、『日書記』とか?」 えりか「いや、あのもっと最初の小説みたいなやつ。……思い出した、『源氏物語』」 さとみ「うわ、懐かし! 日史とか最近全然やってないわー。」 えりか「あれさー、漫画とかドラマの原作にバンバンなってるだけあってさ、けっこう面白かった気がするんだよね。」 さとみ「なんか似たようなのなかったっけ?」 えりか「『枕草子』? いや、あれダメだよ、作者けっこう腐ってるもん。」 さとみ「ウケる。あれってなんか女がグチ書いてるだけだもんね。」 えりか「あと、なんていうか“わたしアタマいいでしょ?”感ですぎ。クソだよあれ。ストーリーないし。

    ギャル女子大生たちが休日のカフェでしていた源氏物語談義の教養レベルが宮中の女房並みに凄かった話|ヨシキ
    trollvinter
    trollvinter 2016/07/27
    そんなに高いかなぁ???
  • Googleカレンダーと手軽に同期したいなら「Gsync Calendar」がオススメ! | DigitalFan [デジタルファン]

    trollvinter
    trollvinter 2016/07/27
    これ便利ですね。助かりました