タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (86)

  • スパコン世界一目指すべき? 事業仕分けを考える

    政府の行政刷新会議が行っている予算見直しのための「事業仕分け」に対して、江崎玲於奈氏などノーベル賞受賞者が緊急声明を発表しました。同氏らは学術や科学技術に対する予算見直し作業が日の科学技術発展にマイナスの影響を与えるという懸念を訴えています。 政府は事業仕分けの中で次世代スーパーコンピューターの開発予算を削減すべきと判断しましたが、研究者らは「当該諸事業の評価において大いに問題があるばかりではなく、若者を我が国の学術・科学技術の世界から遠ざけ、あるいは海外流出を引き起こすという深刻な結果をもたらすもの」と批判しています。 今回の科学技術分野の事業仕分けについて、パネリストの皆さんの意見をお聞かせください。読者の皆様のコメントもお待ちしております。 絶妙なタイミングで、長崎大工学部の浜田剛助教のグループが、GPUを760個並列につなげ、それまで国内最速だった「地球シミュレータ2」を越える性

    スパコン世界一目指すべき? 事業仕分けを考える
    truefaith
    truefaith 2009/11/27
    「科学振興が旗印ならドンブリ勘定OKにせよというのは、いくらなんでも甘えすぎでしょう。」おっしゃるとおり。
  • NHK、皆既日食映像を特設サイトでライブストリーミング配信

    NHKは7月17日、日国内で46年ぶりに見られる皆既日をライブストリーミング放映すると発表した。日特集番組のホームページを設けるほか、特別番組の放送や動画募集なども実施する。 これは、日特集番組のホームページ内に掲載されるもの。硫黄島にあるカメラが撮影する皆既日の映像を、超高速インターネット衛星「きずな」の映像伝送実験を使ってストリーミング配信するという。 また、皆既日中継を実施する悪石島、屋久島、硫黄島、「ぱしふぃっく ぴいなす」船上からのライブ映像は、皆既日が起こっている時間帯にPC上からも視聴できるとのことだ。 特別番組「地球エコ 2009 体感生中継!46年ぶりの皆既日」は、7月22日の10時30分からと同日19時30分からの2度にわたって放送される。 併せてNHKでは、視聴者からの日中の出来事を収めた動画を募集している。動画の一部は夜に放送される特別番組内で紹介

    NHK、皆既日食映像を特設サイトでライブストリーミング配信
    truefaith
    truefaith 2009/07/17
    日食
  • SaaSの導入率は2%、「コストメリット感じない」の声--矢野研調査

    矢野経済研究所が7月8日に発表した「ITアウトソーシングの導入実態と利用意向に関する調査結果 2009」によると、SaaSの普及率は2.2%と低いことが明らかになった。コストメリットを感じられないという声が多くあがっており、「現状のままでは今後のSaaSの普及は期待薄」とコメントしている。 この調査は2008年12月から2009年6月にかけて、国内企業677社を対象に郵送およびウェブ上で実施したもの。 調査結果によると、オンラインサービスでSaaSを利用していると回答したのは、わずか2.2%にとどまった。話題性は高い一方、現状でSaaSを利用している企業はわずかとなっている。また、今後のSaaSの利用意向についても、「なし」を選んだ企業が83.9%にのぼり、「あり」と回答したのは10.8%だった。 SaaSの利用意向がない理由として、「コスト面のメリットを感じられないから」という回答が30

    SaaSの導入率は2%、「コストメリット感じない」の声--矢野研調査
    truefaith
    truefaith 2009/07/09
    現実。それだけにまだビジネスチャンスはあるか?
  • iPhoneをオンラインサーバ化する「ServersMan」、Bluetoothでのファイル交換にも対応

    フリービットは6月19日、iPhoneをオンラインサーバとして利用できるiPhoneアプリ「ServersMan@iPhone」を近日中にiPhone OS 3.0に対応させる考えを明らかにした。PCからアクセスしてアプリの起動を促せるほか、Bluetoothを通じて近くの人とファイルを交換できるようにする。 ServersMan@iPhoneは、PCなどからiPhoneにアクセスして、アプリ内に保存されたデータを利用できるようにするもの。2月に公開されており、利用料は無料だ。 今回、6月18日にiPhone OSがバージョンアップし、新たに1000以上のAPIが追加されたことから、これに合わせて新機能を盛り込み、「ServersMan@iPhone 3.0β」として公開する。 まず、プッシュ通知機能に対応し、ServersMan@iPhoneを起動していないときにほかのユーザーからアクセ

    iPhoneをオンラインサーバ化する「ServersMan」、Bluetoothでのファイル交換にも対応
    truefaith
    truefaith 2009/06/22
    期待
  • 週刊誌記者の取材に心が汚れた:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    週刊誌記者の取材を受けた 大手週刊誌の電話取材を受けて、心が汚れたような気持ちになった。 元ライブドア社長の堀江貴文さんについての取材だった。私は5年ぶりぐらいに堀江さんに2時間ばかりのインタビューをして、その長大な一問一答が今月発売中の雑誌「サイゾー」に掲載されている。その記事を読んだ週刊誌の記者が私に電話をかけてきたのだった。 記者「サイゾーに書いてた以外で、もっとプライベートな話は聞いてないんですか。たとえばどんな遊びをしてるかとか、どんな事をしているかとか。サイゾーのインタビューのトップページは堀江さんが大口を開けてハンバーガーをべてる写真でしたね。やっぱりファストフードが好きなんですかね」 私「いや、ハンバーガーの写真はフォトグラファーの仕込みで、別に堀江さんがハンバーガーを好きということではないと思いますよ。あとプライベートなことは今回の取材の趣旨ではないので、とくだん聞い

    週刊誌記者の取材に心が汚れた:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
  • 「はてなブックマーク」と「うごメモはてな」に有料サービス

    はてなは5月26日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」と、ニンテンドーDSiソフト「うごくメモ帳」の付属サービス「うごメモはてな」に、有料オプション「はてなブックマークプラス」「うごメモはてなプラス」を新設した。どちらも月額280ポイントで利用できる。 はてなブックマークプラスを利用すると、ブックマークする記事を個別で公開、非公開にしたり、ブックマークした記事をメールで受け取ったりできるようになる。ほかにもブックマークコメント一覧が表示されるページのブックマークの推移などをグラフで表示したり、好きなタグのスポンサーになったりできる。 うごメモはてなプラスでは、文字色を変えたテキストのコメントを書き込めたり、書いたうごメモを友人、知人にいつでも送ることができる機能「うごレター」をウェブに無期限で保存したりできる。さらに自分が投稿した作品の閲覧数、星の数、コメント数、作者ラン

    「はてなブックマーク」と「うごメモはてな」に有料サービス
  • アマゾン・ドットコム、新コンテンツ配信サービス「CloudFront」を提供開始

    Amazon.comは、ホステッドストレージサービス「S3」や、他のウェブサービス関連製品の提供と合わせて、「CloudFront」と呼ばれる新たなコンテンツ配信ネットワーク(CDN)のベータ版提供を開始した。 「短い待ち時間、高速なデータ転送スピード、基料金が不要」といった特色が保証されたCloudFrontは、好調なシステム提供を実現するため、エッジロケーションのグローバルネットワークを利用する。 Amazonは9月に、2008年内にCDNの提供を開始する方針を打ち出していた。また、価格設定に関しても、従量制課金方式が採用されることを明らかにしていた。Amazonは、CloudFrontの「最低利用料金」などが設定されることはないと断言しており、ユーザーは、実際に利用した分量に応じてのみ、料金を支払うことになる。 CDNには、いくつか課題もある。オンデマンドでの提供となり、高額の利用

    アマゾン・ドットコム、新コンテンツ配信サービス「CloudFront」を提供開始
  • 英語の世紀に生きる苦悩:Kenn's Clairvoyance

    私には、英語コンプレックスがある。 米国で暮らすようになって三年が経ったけれども、いまだに思うように英語で話すことができない。むしろ、三年も経ってしまったのにこんなザマでどうしよう、という焦りからか、そのコンプレックスは肥大化を続ける一方である。 昔からそうだったわけではない。高校時代には普通科ではなく「国際科」と名のついたクラスに通い、カナダにホームステイなんかもして、試験でも一番いい点が稼げる得意科目が英語だった。むしろ、ちょっとばかり英語には自信があったほうなのである。 そのことは、私が幼い頃パソコン少年だったことと少し関係がある。当時から、コンピュータの世界の中心といえばアメリカだった。プログラミングをしていても、関数につけられた名前の英語のニュアンスがわからずに丸暗記せざるをえなかったのが、意味がわかってしまえばパァッと視界が開けて概念間のつながりや命名規則が見えるようになり、英

    英語の世紀に生きる苦悩:Kenn's Clairvoyance
    truefaith
    truefaith 2008/11/11
    件の書評では一番心を動かされた。
  • Windows 7、SSDとネットブックを正式サポートへ

    ソリッドステートドライブ(SSD)は、「Windows 7」で花開くことになるだろうか?Microsoftは、今週開催されるWindows Hardware Engineering Conference(WinHEC)にて、この件に関する発表を行う予定である。 Microsoftは、米国時間11月5日に、ロサンゼルスでスタートする「WinHEC 2008」において、SSDの全面サポートや、Windows 7でのネットブックのサポートなどを、正式に明らかにする予定である。 WinHECの要約には、「Windows 7で向上するSSD」というタイトルが並んでおり、「SSDを搭載するPCシステムの出荷台数が増加している」ゆえに、Microsoftは「ATAを始めとする標準化されたコマンドセットへのアップデートに、Windowsで十分に対応するための強化」を図っていくつもりであると述べている。 M

    Windows 7、SSDとネットブックを正式サポートへ
  • Ad special:今が選び時! 百花繚乱スマートフォン:Touch Diamond登場をきっかけに日本のスマートフォンの歴史を振り返る - CNET Japan

    この秋、htcの「Touch Diamond」が日でも発売される。Windows Mobileを搭載した、いわゆる「Windowsケータイ」だ。 しかし、この「Touch Diamond」は今までの「Windowsケータイ」とは大きく違っている。従来の端末は、画面の見た目や操作方法がWindowsに似ているものだった。これはWindows MobileというOSの特徴だが、Windowsを使い慣れた人にとっては慣れ親しんだ雰囲気を持っている一方で、パソコンが得意ではないユーザーにとってはハードルが高いと感じられがちだった。デザインもビジネス用の雰囲気を持っていた。 この常識を大きく変えたのが「Touch Diamond」に搭載された「TOUCH FLO 3D」だ。指先で画面をなぞることでメニューやアプリケーションを操作することができ、縦横を持ち変えると画面表示も自動で切り替わる。大きさも

    truefaith
    truefaith 2008/10/31
    Cnetの記事広
  • 何故iPhone 3Gは日本で失敗したか (4/13):ほぼ週間モバイル通信 - CNET Japan

    iPhone 3Gは700万台に迫る勢い。その時SoftBankは CNETなどが伝える通り、先日、Appleは「iPhone 3G」を含む、四半期の販売情報を開示した。 Apple社の業績云々については割愛するが、既に700万台近いiPhone 3Gが発売以来消費者の手に渡ったのである。展開している国の数、時期などに大きな違いがあるとはいえ、この数字は、初代iPhoneが一年がかりで売り上げた台数を優に上回るものであり、iPhone 3Gの好調は疑うべくも無い。 前回の記事で述べた通り、AppleiPhoneの販売台数を積極的に開示している。これにはベンダとしての責任を果たすという側面もあるだろうが、何よりエコシステム醸造へのアピールと見るのが妥当だろう。 比較的ハードの互換性が高い初代iPhoneとあわせたiPhoneの売り上げは実に1300万台を超え、サードパーティにとってiPh

    truefaith
    truefaith 2008/10/31
    今さら感が漂う記事。そもそも何が言いたいのかわからん
  • 「Windows Azure」の意味--R・オジー氏が展望するクラウドの世界

    文:Ina Fried(CNET News.com) 翻訳校正:ラテックス・インターナショナル、編集部2008年10月31日 08時30分 2005年、Ray Ozzie氏は来るべき「Live」サービスの動きとその意味について語った。同氏は重要なメモを送り、サンフランシスコでイベントを開催した。その後、仕事に着手したが、口を閉ざした。 確かに、その後もいくつかのヒントはあった。特に2008年初めには、Microsoftから「Live Mesh」のプレビューが発表された。 Ozzie氏は米国時間10月27日、ついに近況について口を開いた。Microsoftが「Windows Azure」を発表したのだ。Azureは、かねてからうわさされていたクラウドOSだ。 27日の基調講演後のインタビューで、Ozzie氏は、開発者や企業、さらにすべての人たちにとってのAzureの意味について語った。 ここ

    「Windows Azure」の意味--R・オジー氏が展望するクラウドの世界
  • 「迷わずミクシィに声かけた」日本郵便--新しい年賀の形を目指す

    ミクシィと日郵便が手を結び、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」内の友人に年賀状を送れるサービス「mixi年賀状」を提供する。相手の住所や名、メールアドレスを知らなくても年賀状を送ることができるようになる。 ユーザー数1500万人を超える国内最大のSNSと組んだ日郵便の狙いはどこにあるのだろうか。郵便事業部 切手・葉書部 商品企画担当 係長の西村哲氏に聞いた。 --今回の取り組みの背景にあるのは、年賀状の現状に対する危惧ですか? そうですね。いまのトレンドは年賀状離れで、「アケオメ」「コトヨロ」みたいなメール文化が浸透しています。我々も今まで、どちらかというとウェブの発展をちょっと敵対視するようなところが正直ありました。 でも、これからはそうではなくて、いかに我々のアナログな立ち位置の会社と、ウェブの世界の会社が手を結び、年賀を中心とした新しい形をどうやって作っ

    「迷わずミクシィに声かけた」日本郵便--新しい年賀の形を目指す
    truefaith
    truefaith 2008/10/28
    仕事が早い
  • [速報]マイミクに郵送できる「mixi年賀状」--ミクシィが日本郵便と連携:ニュース - CNET Japan

    UPDATE ミクシィは10月28日、ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」の新サービス「mixi年賀状」を発表した。mixi内での友人である「マイミクシィ」に、住所や名、メールアドレスを知らなくても年賀状を送ることができるサービスだ。 提供期間は11月下旬〜2009年1月末。2008年12月20日までに受け取りが完了した年賀状は2008年12月25日までに投函される。年賀状の作成、発注は2009年1月15日まで可能。通常価格は1通98円。企業広告の入ったスポンサードテンプレートは1通48円。 このサービスはミクシィと日郵便、博報堂DYメディアパートナーズの連携によって提供される。年賀状は日郵便発行のお年玉付年賀葉書。100種類を超えるテンプレートから選ぶことができる。 mixi年賀状の作成、郵送方法は以下のとおり。 受け取り手(マイミクシィ、同じコミュニティに参加する友人

    [速報]マイミクに郵送できる「mixi年賀状」--ミクシィが日本郵便と連携:ニュース - CNET Japan
    truefaith
    truefaith 2008/10/28
    はてなユーザーがおおむね好意的に受け入れていることに驚いた。みんな年賀状出さなそうだがw
  • マイクロソフト、Windowsのクラウド版「Windows Azure」を正式発表

    ロサンゼルス発--Microsoftは米国時間10月27日、Microsoft社内のデータセンタからインターネットを通じて提供される「Windows Azure」を発表した。 Windows Azureは、各ユーザーのPCで動くOSの置き換えというよりは、開発者が企業のサーバではなく、Microsoftのデータセンタ内で稼動するプログラムを書くことのできる代替手段となる予定だ。 MicrosoftのチーフソフトウェアアーキテクトであるRay Ozzie氏は「Windows Azureが、われわれの提供するソフトウェアの新たな形式となり、われわれの戦略変更ともなる」と述べた。 Microsoftは、2005年にサンフランシスコで開催されたイベントにて、初めて「Live Services」へのシフトを概説した。その後、同社は小刻みに、「Live Mesh」を始めとする、いくつかの新サービスをリ

    マイクロソフト、Windowsのクラウド版「Windows Azure」を正式発表
    truefaith
    truefaith 2008/10/28
    MSはいろんな名前付けるのが好きだな
  • 「Mac Mini」引退か--「欧州で小売業者向け出荷が終了」との報道

    Appleは、「Mac」製品群の中で「Mac Mini」を数年間にわたって冷遇したあとで、ついにこの製品を引退させる決断をしたのかもしれない。 Gizmodoによると、欧州の小売業者2社が、もはや599ドルのMac MiniをAppleに注文できないと語ったという。Mac Miniは時代遅れのチップを使用しており、ずいぶん前から一線を退いていたので、Appleが単に、Mac Miniの内部のハードウェアをアップデートする準備を整えている、と考えることもできる。しかし、Gizmodoの記事によると、小売業者らは同製品はこれで終わりだとAppleから告げられたという。 Mac Miniは、2005年に登場したAppleの実験的製品で、低価格と省スペースが売りだった。この小さなデスクトップ機は当初、評論家や消費者の間で好評だったが、ここ数年で世界中のPCの好みがノートPCの方向に大きく傾いていく

    「Mac Mini」引退か--「欧州で小売業者向け出荷が終了」との報道
    truefaith
    truefaith 2008/10/22
    ビジネスユースには最適なんだけどなぁ
  • 「本は紙が良い」半数弱--アイシェア、読書に関する調査:マーケティング - CNET Japan

    アイシェアは7月15日、読書に関する意識調査の結果を発表した。 発表によると、文庫などを読む量が以前と比べて「増えた」と回答した人はわずか9.9%、「変わらない」と回答した人は42.3%、「減った・読まなくなってきた」と回答した人は33.2%だった。読む量が変化した理由については、元々あまり読まない人では「時間がない」との意見が多かったものの、減った人では「ケータイやPCに向かっている時間が圧倒的に増えたため」などの意見が挙げられた。 また、携帯電話やゲーム機などのツールでが読める電子書籍が増えてきたことについて「賛成」と回答した人は4.7%。「読みたいが目が疲れそう」(28.3%)や「より安ければ読みたい」(12.6%)などを合わせた肯定派は45.6%だった。一方、「は紙が良い」と回答した人は46.4%だった。

    「本は紙が良い」半数弱--アイシェア、読書に関する調査:マーケティング - CNET Japan
    truefaith
    truefaith 2008/07/16
    やっぱ紙か
  • Firefox 3登場、ブラウザ覇権の行方は?

    Firefox 3が正式リリースされました。数々の新機能と1万5000を超える改良を施したメジャーバージョンアップで、800万件以上のダウンロード数を達成。24時間以内に最も多くダウンロードされたソフトウェアとしてギネス世界記録の樹立が注目されています。他のブラウザも動きが活発です。Internet Explorer 7の自動更新が2月から開始されたほか、次期バージョンIE8のベータも開発者向けに公開されました。SafariはiPhoneに搭載されることで、触れる人が多くなりそうです。Operaも最新であるバージョン9.5のダウンロード数が470万を突破しました。 現状、ブラウザシェアをリードするのはInternet Explorerですが、最新版の出だし好調なFirefoxやOpera、MaciPhoneとのコンビネーションが強みのSafariとのユーザー獲得戦争の行方に今後変化は起き

    Firefox 3登場、ブラウザ覇権の行方は?
  • 「Firefox 3」、リリース後24時間で830万件のダウンロードを記録

    この統計データを、まったくうのみにはできないかもしれないが、Mozillaは「Firefox 3」が、オンライン提供開始後の最初の24時間で、800万件以上のダウンロードを記録したことを明らかにした。 オープンソースブラウザのFirefoxを開発するMozillaは、ダウンロードの世界記録樹立を目指している。米太平洋夏時間で6月17日午前11時16分にスタートして、18日の同時刻まで続いた24時間が記録の対象となっており、Mozillaは現在、ギネス世界記録による認定を待っているところであると述べた。 ダウンロードレートは、17日には毎分1万4000件のピークに達し、18日午前の時点でも、依然として毎分6000件以上の勢いを保っていた。 次なる疑問として、これが一体どれほどの変化を意味しているのかという点が挙げられる。 Mozillaは、今回のダウンロード記録への挑戦で、熱狂的なファンから

    「Firefox 3」、リリース後24時間で830万件のダウンロードを記録
    truefaith
    truefaith 2008/06/19
    信者でもアンチでもないよと言いたいがために分裂気味
  • 多機能ガジェット「Chumby」国内発売決定--価格は2万円台

    米国で人気の多機能ガジェット「Chumby」が日でも近々発売される。ジークスが代理店となり、発売時期は2〜3カ月以内、価格は2万円台を予定しているという。 Chumbyを開発しているのは米国Chumby Industries。ベッドサイドに置いて目覚まし時計として利用するほか、無線LAN通信でインターネットラジオを聴いたり、YouTubeの動画を見たり、Flickrの写真を表示したりできるなど、非常に多機能な情報端末だ。 さらに、free Chumby Networkというプラットフォーム上で600以上ものウィジェットが無料で公開されているという。まだ日語で利用できるものはないが、主要なものは今後ジークスが開発していく予定だという。

    多機能ガジェット「Chumby」国内発売決定--価格は2万円台
    truefaith
    truefaith 2008/06/13
    おもしろそう!