タグ

2019年11月29日のブックマーク (2件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. For those who haven’t heard, the first crewed launch of Boeing’s Starliner capsule has been pushed back yet again to no earlier than…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tsekine
    tsekine 2019/11/29
    この手の「Google級」とかいうのは大抵は宣伝文句なんだけど、"Googleの社食作りに関わってきた荒井茂太氏が取締役"なここは間違いないよ。ノンピに頑張ってもらいたいが荒井さんの働きすぎが心配 :)
  • Terraformアンチパターン(2019年版) - Qiita

    はじめに Infrastructure as Code(以下IaCと略します)って最近では当たり前のように実践されてますよね。特にterraformはかなりユーザが多く、開発のスピードも速い印象です。 IaCを実現できたインフラエンジニアの皆さんの多くが次に直面する問題はコードの保守運用に関する事柄ではないでしょうか? terraformもコードなので、アプリケーションのコードと同じように保守性(テスト容易性、理解容易性、変更容易性)を意識する必要があります。ただコード化しただけでは属人性を排除したとは言えないと思います。 保守性の高いterraformって具体的にどう書けばいいの?と周りに聞いてみても、巷には「ぼくのかんがえた最強のterraformベストプラクティス」が乱立していて、自転車置き場の議論になりがちです。 また、v0.12前後でterraformの記法が大きく変わったので、

    Terraformアンチパターン(2019年版) - Qiita
    tsekine
    tsekine 2019/11/29
    Infrastructure *as Code* という視点で考えたとき、普通のOSSのコードと違ってそんなに実例が転がってないので参考になる。多分、俺がメンテしてるのもあんまりイケてないと思うんだけど、どうしていいか分からんし。