タグ

2012年7月6日のブックマーク (4件)

  • 国書刊行会40周年サイト - 40th Anniversary - 40周年記念フェア開催!

    2012年9月から全国書店にて40周年フェアを開催します。 全国開催店舗の情報はフェア開催書店リストをご覧ください。なおフェアに関する詳細は、各書店でのフェア開始日までは国書刊行会営業部(03-5970-7421)までお問い合わせ下さい。 各界著名人の方60名に「私の選ぶ国書刊行会の」と題して各3点ずつ(シリーズ含む)選書していただき、それぞれにコメントをいただきました。 選書していただいた書籍(品切れを除く)でフェアを行います。(店舗によっては全点展開していない店舗もございますのでご注意下さい。) 今回参加いただいた著名人の方は7月4日から9月1日まで約60日間、毎日1名ずつ選書書籍とともにこのサイトでご紹介していきます。 各人のコメントに関しては全点を掲載しました40周年記念小冊子に掲載されております。 この小冊子はフェアを開催していただく店舗で無料頒布しております。 開催店舗でフ

  • 京都市、地下鉄やバス停など630ヶ所に無料の無線LANスポットを設置 8月中旬から - はてなニュース

    京都市は7月4日(水)、国内外から訪れる観光客がスマートフォンなどで情報を得やすくするため、市内のバス停や地下鉄駅、セブン-イレブン、公共施設などでインターネットが無料で利用できる無線LANスポット「KYOTO_WiFi」を設置すると発表しました。整備運用事業者は、KDDIとインフィニティです。スポットは市内630ヶ所に設置する予定で、サービスは8月中旬から順次提供されます。 ▽ 京都市:門川市長記者会見(2012年7月4日) ▽ お知らせ - 株式会社インフィニティ KYOTO_WiFiが設置されるのは、バス停約350ヶ所、地下鉄31駅、セブン-イレブン約130店舗、市公共施設約120ヶ所です。このうち公共施設をインフィニティが、それ以外のスポットをKDDIが設置・運営します。京都市では、2013年3月末までにバス停など約500スポットを設置し、地下鉄駅は2013年度から順次サービスを開

    京都市、地下鉄やバス停など630ヶ所に無料の無線LANスポットを設置 8月中旬から - はてなニュース
    tskk
    tskk 2012/07/06
  • 高木浩光@自宅の日記 - LINEがこの先生きのこるには

    LINEがこの先生きのこるには 先々週、テレビ東京のワールドビジネスサテライトで、最近流行の「LINE」が特集されていたのだが、経済系の番組であるにも関わらず、「元カレが出て嫌」、「知らない人が出て怖い」という街の声をとって伝え、電話帳アップロードの件にも触れるなど、負の面も扱っていて、とてもよい番組であった。 人気急拡大「LINE」の実力は, ワールドビジネスサテライト, 2012年6月22日 番組を見た後、久しぶりにTwitterを「LINE 知らない人」で検索してみたところ、以前にも増して大量のツイートが出てきたのだが、そのほとんどが、「芸能人のマネージャですが」という詐欺spamが来たという報告であった。ちょうどこのころ、LINEに対して大量のspamが発生していたようだった。そして、LINEの運営元はspam防止に動いたようだった。 @magic_kanata ご報告ありがと

  • 13歳少年がウイルス作成 京都府警、容疑で補導 - 壇弁護士の事務室

    Attorney-at-lawは、Winny制作者金子勇(博士)と私を含む弁護団の苦闘と笑いを振り返ったスピンアウトブログです。こちらもご覧ください。

    13歳少年がウイルス作成 京都府警、容疑で補導 - 壇弁護士の事務室