タグ

2018年9月25日のブックマーク (4件)

  • 「ハロウィンと牛タンと私たち」の たち - 私的標本:捕まえて食べる

    こににちは。今年の夏が酷暑だったのは覚えていますか。 そんな暑い夏のある日に、仮装した大人がギッチギチに集まってハロウィンパーティーをしてきました。小林銅蟲さんの仕事場で、牛タンをべるという集まりです。メンバーは謎。 srdk.rakuten.jp ……ハロウィンとはなにか。 誰もがあやふやな概念しか持たないこのフワッとしたイベントに対して、「ハレなのでうまいものがえればウエルカム」という小林さんの答え、さすが。料理にカボチャ的な要素が一切ないのが気持ちよかったです。 代わりにPhaさんがカボチャになっていました。 どれも美味しかったですが、特に低温調理的なしゃぶしゃぶがおいしかったです。アクリルの容器を水が入ったまま動かそうとして、耐え切れずに壊れてバシャーって茹で汁がぶちまかれる未来が見えましたが、そこはタイムトラベラーがメンバーにいたので助かりました。 火の入れ方や切り方で材の

    「ハロウィンと牛タンと私たち」の たち - 私的標本:捕まえて食べる
    tskk
    tskk 2018/09/25
  • ショートカットアプリで遊んだらすごかった - 無知を晒す

    Appleからリリースされた「ショートカット」アプリを、いろいろいじってたら気になる項目がっ!!! #シェル芸 pic.twitter.com/FkEAJyMSJG— Taizo (@taizou1988) September 18, 2018 こういうツイートを見て,こうしちゃおれんと思って帰宅してすぐインストールした. しばらくいじっていると色々できそうなことがわかったので,取り急ぎ雨雲ズームレーダーのスクリーンショットをとって HTTP で外部に送り出すショートカットを作った. ここからインストールできるっぽい? 雨雲ズームレーダー 全体像はこんな感じです. 最後のアクションがLAN内にアップローダがいることを期待するのでそのままでは動かないと思います.アップローダはとりあえず動けばいいかってことで go で雑に書いた .適当に置いて go run uploader.go していただ

    ショートカットアプリで遊んだらすごかった - 無知を晒す
    tskk
    tskk 2018/09/25
  • UI BAKA

    モニターグラフィックスをいろいろアップするおにいさん。アニメ多め。Collecting UI (anime, games, movies) for research purposes. Follow on X (Twitter)

    UI BAKA
    tskk
    tskk 2018/09/25
    めちゃいいな
  • ハロウィンと牛タンと私たち(寄稿:小林銅蟲) - それどこ

    こんにちは。ハロウィンしてますか? ハロウィンなんですけど、ざっくりいうと昔のあっちの人たち的には盆と正月が混ざったような概念で、いまは日においてアメリカンスタイルのハロウィン行事が浸透してきた、という感じです。これを自分的に解釈すると「ハレなのでうまいものがえればウエルカム」ということになります。では好きなもんを買いましょう。 牛タンです。おわり。 hb.afl.rakuten.co.jp 【楽天市場】 肉の検索結果 きた ほう 個体差がある不定貫の商品なので上にブレてえらいことになった(牛タン15・11kg・4万)。いまテーブルに牛が15頭いることになります。皆さんは、いますか? 重くて持てないので知恵を使います。 解凍が行われた 脂のっとる ムキタンのタン先なしなので歩留まりがよく、取り回しもいいですね。 ものがあると全部同じ調理法にしてしまうことに定評がありますが、さすがに今

    ハロウィンと牛タンと私たち(寄稿:小林銅蟲) - それどこ
    tskk
    tskk 2018/09/25
    「本日の顔芸」の写真、小林銅蟲せんせいグラビアとして非常に優秀