タグ

2017年7月24日のブックマーク (5件)

  • レゴマインドストームEV3:(14) 迷宮を脱出せよ!段ボール迷路で実践!

    段ボール迷路を設計・製作しました 段ボール迷路、設計! どんな迷路にするか考えましたが、我が家の部屋のサイズが小さいのと汗、段ボールづくりが大変になるかも論があったので、とりあえず上記くらいの迷路(7×7サイズ)にしました。 色がない部分が走れる部分、色がついている部分が走れない部分(段ボール部分)でございますね。 このくらいであれば、無理なく迷路を作れそうです!では、さっそく段ボール迷路製作に移ります~ 段ボール迷路、製作! 段ボールそのものは我が家にたくさんあったので、はさみでチョキチョキっと、作りました。なんだかんだで1時間程度、かかってしまいました…。指の皮剥けちゃって痛い…涙。 そして完成!その様子は上記の写真の通りです。ところどころ違う段ボールがあったり、高さやサイズがそろっていなかったり、衣装ケースがあったり…汗。 …生活感出しっぱなしやんけ! まぁ、身近にあるものをちゃんと

    レゴマインドストームEV3:(14) 迷宮を脱出せよ!段ボール迷路で実践!
  • レゴマインドストームEV3:(13) 迷宮を脱出せよ!角は回転で攻略だ~!

    プログラムへブロックを追加。タブビュー機能を使いました 前回のプログラムに、ブロックを追加する形になります。 しかし、ループブロックの中にスイッチブロックを入れている、ということまでは教科書でわかったものの、掲載されている図となんか違う…?ことが気になっておりました。 このスイッチブロック、右側に二つの線があって、それぞれ「✓」(条件満足)、「×」(条件不満足)のどちらかに分岐するようにしています。 いじってみたところなんと、「タブビュー」なる機能を使って見え方をシンプルにできたではございませんか。 位置は、ブロック左上の「□■」的なところ(うまく表現できずすみません汗)をクリックするだけでございました。押してみると… おぉ、見え方がずいぶんスッキリしました。「✓」、「×」のタブを押すことで、表示されるブロックを切り替えることができます。便利! プログラム完成!角をうまく回転できるでしょう

    レゴマインドストームEV3:(13) 迷宮を脱出せよ!角は回転で攻略だ~!
  • レゴマインドストームEV3:(11) カラーセンサでシンプルなライントレース

    ラインフィールドを作る ロボットプログラミングでよくあるプログラム…それはライントレース(線の追従)でしょう!ライントレースに特化した教育用教材もあるくらいですからね。 ではまずは、ロボット走行用の黒いラインを、床に作っていきます。 教科書には、3cm以上ある黒いラインを推奨とありますが、ちょうどいい幅のものがなかったので、スーパーで黒のビニールテープ(幅1.8cm)を購入しました。 形についてはどういう形にしてもよかったのですが、とりあえず、六角形にしてみました。 …完成!でございます。絨毯の上で動作させると、Tribotの後輪とテープが噛みこんでうまく動作しないので、できるだけしっかりした床材の上で動作させるとよいですね。 見えにくいですが、絨毯の上に透明の硬いシート(床が椅子で傷つかないようにするシート)を敷いて、その上に、ビニールテープを張りました。 こうすることで、うまくロボット

    レゴマインドストームEV3:(11) カラーセンサでシンプルなライントレース
  • ROS 2はじめました

    ROS Japan UG #10 https://rosjp.connpass.com/event/55125/ の発表資料です。ROS 2とDockerを絡めた話をしました。

    ROS 2はじめました
    tsu-nera
    tsu-nera 2017/07/24
  • シェルスクリプトの&&スタイルプログラミング(仮称) – 上田ブログ

    トップページ Mon Jun 24 10:36:06 JST 2024 (modified: Mon Jun 24 10:36:06 JST 2024) views: 1199914, keywords:近況 最近の記事 いろいろ報告 します。 (続きを読む) 自作シェルの進捗とBashの細かい話(2024年6月9日) 自作シェルの開発が暴走気味なのでドキュメントを残すための記事です。 (続きを読む) 自作シェルの進捗とBashの細かい話(2024年6月2日) 自作シェルの開発が暴走気味なのでドキュメントを残すための記事です。普段使いするようになって、自分を楽させるために大量の時間をつぎ込んでます。怠惰はプログラマーのなんとかですね・・・。 (続きを読む) 自作シェルの進捗とBashの細かい話(2024年5月26日) 前回に引き続き自作シェルの開発が暴走気味なのでドキュメントを残すための記

    シェルスクリプトの&&スタイルプログラミング(仮称) – 上田ブログ
    tsu-nera
    tsu-nera 2017/07/24