タグ

2019年3月9日のブックマーク (4件)

  • とある東大生はかけ算に順序が必要だと考えます|だだだ

    2019/3/12 タイトルが誤解を招きやすいので、変更しました。 続きのノートを書きましたので、ぜひ「「東大生かけ算」についてのタイトルに関する謝罪と、たくさんのご意見について」をお読みください。 6人の子供に4個ずつみかんを配るとき、みかんは何個必要か。4個を6人に分けるから、4×6=24 で24個 ⇒ 正解6×4=24 で24個 ⇒ 不正解 小学校ではかけ算の順序も正誤に含まれる、というのが一時期物議をかもしていました。 もちろん来かけ算では順序は不問です(4×6=6×4)。 結論から言うと、僕は初学段階においてかけ算には順序が必要だと思います。 (タイトルの「東大生」は、自分のことを指しています、東大生代表でも東大生みんなでもありません。東大生は〜と語る、と一緒です、未出の単語に使うa 東大生ってことです。分かりづらくてすみません。「30歳子持ちはかけ算に順序は必要だと考えます」

    とある東大生はかけ算に順序が必要だと考えます|だだだ
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2019/03/09
    見事に釣れてるので、釣りとしては成功してるのではないだろうか
  • 就活解禁でも「レベルの高い学生が全然いない」 ある大手企業人事部のため息 | 文春オンライン

    あなたは、次の就活生の質問をどう評価するだろうか。 質問(1)「御社の年間休日は何日ですか?」 質問(2)「TOEICは何点取っていれば大丈夫ですか?」 質問(3)「もし面接で、御社とライバル企業の違いを聞かれたら、私は何と答えるべきですか?」 これは就活解禁日、3月1日の大型合同企業説明会(幕張メッセ)で、就活生が人気企業A社へ質問した実例だ。

    就活解禁でも「レベルの高い学生が全然いない」 ある大手企業人事部のため息 | 文春オンライン
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2019/03/09
    労働条件の確認を「非常識」とか「意識が低い」って言うのがすごい。モノやサービスの購入はもちろん労働だって契約なわけで、条件を確認するのは極めて真っ当。労働条件の確認は悪で印象が悪いという糞みたいな風潮
  • 大学卒業してから36までずっと学生やってる

    Sラン卒業したけど働きたくないから、返済なしの奨学金で卒業までフォローしてもらえる私立の大学を主席入学してる 塾講師だけで生活できるんだが、主席で成績優秀だと生活まで保証されてるからな しかも、学生やってると普通に十代の彼女出来る バカみたいに誰かの言いなりでサラリーマンやるより 社会のインフラに乗っかって好き放題やって女遊びしてたほうが百倍幸せなのは言うまでもないだろう 俺みたいにかしこい生き方してるやついる?

    大学卒業してから36までずっと学生やってる
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2019/03/09
    結局塾講をしてるのかどうか分からないけど、馬鹿な制度を利用するのは賢い。ただ、これを公にしてしまったのは賢くなかったね
  • Loading...

    Loading...
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2019/03/09
    イタチごっこ