タグ

2020年7月7日のブックマーク (2件)

  • コロナ禍で消えた非正規の女性雇用、アベノミクスの成果ご破算に

    安倍政権が成長戦略の柱の一つに掲げる「女性活躍の推進」に強い逆風が吹いている。コロナショックで急激に経済が悪化する中、女性就業者数は4月に前年比で約8年ぶりの減少に転じ、雇用の調整弁となりがちな非正規雇用者の過半を占める女性の立場の弱さが浮き彫りになった。 安倍晋三首相が2012年12月の政権復帰以来、女性の社会進出を積極的に後押ししてきた結果、新たに330万人の女性が職に就いた。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府が緊急事態宣言に踏み切った4月以降は、女性の非正規雇用者が真っ先に解雇や雇い止めに追い込まれている。 緊急事態宣言下の5月、小久保泰子さん(49)は2年間パートとして勤めた土産卸売会社から解雇を言い渡された。都内で夫、小学3年生の息子と暮らす小久保さんは、子育てにも協力的だった職場は「お金で買えないものだった」と肩を落とす。自身の収入が途絶えて不安だが、第2波による

    コロナ禍で消えた非正規の女性雇用、アベノミクスの成果ご破算に
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2020/07/07
    結局、弱者は弱者のまま。強者による強者のための仕組み・ルールだから当然の結果
  • 「転校生に自粛要請」は差別? 岩手4市町村の対応が波紋 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス感染者が確認されていない岩手県内の4市町村で、県外からの転入生に登校自粛を要請した対応が波紋を広げている。差別防止への配慮か、過剰反応なのか――。要請は既に解除されたが、SNS(交流サイト)などでは賛否がなお渦巻く。「もし転入生が県内の感染者第1号となれば村八分にあう」「慎重になりすぎるあまり、逆にいじめや差別を助長しないか」。感染者の多い首都圏などからの転入生に対し、一関市

    「転校生に自粛要請」は差別? 岩手4市町村の対応が波紋 - 日本経済新聞
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2020/07/07
    心ない言葉を浴びせるおそれのある生徒を自粛させないのが謎