タグ

2021年3月27日のブックマーク (2件)

  • 法律がおかしい?「若者グループ内の成人がお酒を購入→未成年に飲ませて急性アルコール中毒」でお店が罰せられそうになった話

    にゃんきち @f1_sd 2018年9月よりTwitterを開始 趣味のラジコンや映画や遊び車の事などをメインに呟いています。 フォローはご自由にどうぞ! 2019年8月に交通事故をキッカケに時短営業開始しました。 2021年10月に遊び車(スイスポ32)を手に入れました🤗 親子でスイスポ32乗りになります😉👍🎶 にゃんきち @f1_sd 解決したのでご報告 去年の6月にグループの若者が来店してお酒を購入。 年齢確認をするとその内の一人が成人に達している事を確認 成人が代表でお酒を購入しました。 その後 成人が未成年者にお酒を飲ませて、そのうちの一人が急性アルコール中毒で病院に搬送されました。 警察は事件にしました。 2021-03-25 14:46:46 にゃんきち @f1_sd 自分とクルーさんが警察への事情聴取で何度も何度も警察に足を運びました。 長い時は6時間勾留されて聴取

    法律がおかしい?「若者グループ内の成人がお酒を購入→未成年に飲ませて急性アルコール中毒」でお店が罰せられそうになった話
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2021/03/27
    これは警察が糞だけど、コンビニで店員が客の代わりにタッチパネル押してる店あるよね。あれをやってる店や店員はヤバそう
  • 聖火リレー トーチの火 消えた原因 ガスボンベのねじ込み不足 | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース

    25日スタートした東京オリンピックの聖火リレーでトーチの火が相次いで消えていることについて、大会組織委員会は、トーチに内蔵しているガスボンベのねじ込み不足が原因だと発表しました。 東京オリンピックの聖火リレーは、25日福島県をスタートしましたが、2日間で合わせて3回トーチの火が消えていて、ランタンに入れた予備の火を使って再点火して、リレーを再開していました。 組織委員会では、映像などを見て検証を行い、火が消えたことについて、トーチに内蔵しているガスボンベの事前のねじ込みが不足していたことが原因だと発表しました。 組織委員会によりますと、ランナーの走行直前に、専用の機材を使ってトーチの末端部分からガスボンベをねじ込んでガスを出させているということです。 組織委員会の高谷正哲スポークスパーソンは「運営チームにガスボンベのねじ込みを徹底するよう改めて指示をしたが、大きな問題ではない」としています

    聖火リレー トーチの火 消えた原因 ガスボンベのねじ込み不足 | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2021/03/27
    森元の口は金のねじ込み不足だったのかな