ブックマーク / sports.yahoo.co.jp (11)

  • U-16代表の「ミニ世界大会」が福島で開幕 欧州、南米、アフリカの異大陸マッチが生み出すモノ - スポーツナビ

    6月19日、福島県のJヴィレッジスタジアムを舞台に、U-16インターナショナルドリームカップが開幕した――と言っても、ピンと来る方は少数派かもしれない。 平たく説明してしまうと、2015年に日サッカー協会が創設した国際ユース大会のことである。16歳以下のカテゴリーでコロナ禍の直撃を受けた期間を除いて毎年開催されており、今年はウクライナ、ベネズエラ、セネガルの3カ国が来日。4チームの総当たり方式で優勝を競っている。 異なる大陸から3チームを招いて総当たり戦というルールは大会創設時から貫徹されており、例えば記念すべき第1回大会ではフランス、コスタリカ、チリが、第2回大会ではハンガリー、メキシコ、マリが来日した。 第1回大会からこのタイトルを何度も戦ってきたU-17日本代表の森山佳郎前監督(現・ベガルタ仙台監督)は「自分たちとはサッカーに対する考え方もスタイルも異なるし、しかも3チームが全部そ

    U-16代表の「ミニ世界大会」が福島で開幕 欧州、南米、アフリカの異大陸マッチが生み出すモノ - スポーツナビ
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/20
    “代表チームの舞台裏は驚くほど「仁義」がモノを言う世界である。世界各国で行われる国際ユース大会は「誘われたから、俺も誘うよ」というような関係性の中で、「日本に大会がないのはまずい」という背景もあった”
  • Jリーグに先駆けて秋春制を導入したWEリーグの視点…髙田春奈チェアが“シーズン移行を推す”理由とは? - スポーツナビ

    JリーグとWEリーグの両方に身を置いた経験があり、Jリーグ理事会に出席する髙田春奈チェアの意見は貴重だ 【飯尾篤史】 21年9月に開幕した日女子プロサッカーリーグ、WEリーグはJリーグに先駆けて秋春制を導入している。22年9月に就任した髙田春奈チェアは、V・ファーレン長崎の代表取締役社長、Jリーグ業務執行理事、日サッカー協会理事などを歴任し、シーズン移行について語るのに適任だろう。髙田チェアは秋春制のメリット・デメリットをどう感じているのか。Jリーグとの関係性について思うこととは――。(取材日:11月1日) ——WEリーグはJリーグに先駆けて初年度から秋開幕、春閉幕を導入していますが、Jリーグとのシーズン制の違いについて、戸惑うことはありませんでしたか? 実は、さほどありませんでした。WEリーグが始まってからはWEのシーズンに集中していたので、そんなに違和感はなくて、むしろJリーグを経

    Jリーグに先駆けて秋春制を導入したWEリーグの視点…髙田春奈チェアが“シーズン移行を推す”理由とは? - スポーツナビ
    tsubasanano
    tsubasanano 2023/12/19
    “私はWEリーグを実験台にしてくれたほうがいいと思っています。サッカー界の発展のためにも女子にプロリーグを作ったわけなので、参考にする部分は参考にしてもらえたらと”
  • 水面下で進むプロ野球「16球団構想」 賛成か反対か、ファンの意見はどっち? - スポーツナビ

    スポーツナビでは2021年12月7日から12日にかけて、プロ野球ファンの間でも賛否が分かれる4つのテーマ「クライマックスシリーズ不要論」「セ・リーグDH制」「16球団構想」「ワンポイントリリーフ禁止」について、ユーザーアンケートを実施した(投票数約17,000)。今回は2020年に浮上したプロ野球「16球団構想」に関する調査結果を、ユーザーの声とともに紹介していこう。皆さんは、エクスパンション(球団拡張)に賛成ですか? それとも反対ですか? 2004年、プロ野球界に激震が走った。 オリックスと大阪近鉄の合併に端を発した「球界再編騒動」。オリックスと近鉄のみならず、パの他4球団も新たな合併を模索しており、さらには一部のオーナーが球団数削減による1リーグ制への移行を目指していることが明らかになった。 選手会は「セ・パ2リーグ12球団の維持」を主張し、史上初のストライキを決行。プロ野球ファンもこ

    水面下で進むプロ野球「16球団構想」 賛成か反対か、ファンの意見はどっち? - スポーツナビ
    tsubasanano
    tsubasanano 2021/12/28
    文末で唐突に「J1〜J3まで57チームが多すぎて覚えられないという声があり、自分もそのひとりだ」と言い、野球ファンは数が多いと覚えられない人たちだと遠回しにディスってるのかな?
  • なでしこクラブが「プライドマッチ」を開催。 女子サッカーを通じてLGBTQに関する発信に挑んだ1日 - スポーツナビ

    この日はレインボーフラッグが掲げられ、ホームベンチにはプライドハウス東京のバナーも掲出された 【大和シルフィード】 5月2日(日)、なでしこリーグ1部に所属する大和シルフィードのホームゲームが「プライドマッチ」として開催された。これは、大和シルフィードと、プライドハウス東京「アスリート発信チーム」が連携し、LGBTQに関するイベントや発信が行われるプライドウィークの期間に合わせて行われた取り組みである。 大和シルフィードの代表取締役社長・大多和亮介さんはプライドマッチの開催の狙いについて、「ちょうどこの4月から、ホームタウン大和市で『大和市パートナーシップ宣誓制度』の運用が開始されたタイミングでもあり、LGBTQなどのセクシュアル・マイノリティの方々の抱える悩みや現状に対して、もしスポーツの力や女子サッカーの力を活かせることがあるとしたらどんなことがあるか、クラブ全体で考え続けていくきっか

    なでしこクラブが「プライドマッチ」を開催。 女子サッカーを通じてLGBTQに関する発信に挑んだ1日 - スポーツナビ
  • 選手の感染リスクは? PCR検査は必要? 岩田教授に聞く「無観客試合」 - スポーツナビ

    ダイヤモンド・プリンセス号に乗船しその内情を動画で告発したことが話題となった、感染症に詳しい岩田健太郎先生。プロスポーツ再開について話を聞いた 【(C)『新型コロナウイルスとの戦い方はサッカーが教えてくれる』エクスナレッジ】 間もなく日にも「スポーツの灯火」が戻ってくる。 6月19日にはプロ野球が開幕。サッカーは6月27日にJ2とJ3、7月4日にはJ1が再開される(J3は開幕)。ただし、どちらも最初は無観客試合(このほど決まった新名称では「リモートマッチ」)。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言は解除されたものの、ゼロリスクとはほど遠い状態で、われわれはスポーツ再開に向けて歩みを進めることになる。 格的にスポーツ興行が再開されるのを前に、今回は神戸大学医学研究科感染症内科教授の岩田健太郎さんに話を聞いた。岩田さんと言えば今年2月、横浜港に停泊していたダイヤモンド・プリンセス号に乗船して

    選手の感染リスクは? PCR検査は必要? 岩田教授に聞く「無観客試合」 - スポーツナビ
  • 今は亡き「大さん、マツさんのプレーを」 中澤佑二が語る“マリノス黄金時代” - スポーツナビ

    温故知新――故(ふる)きを温(たず)ね、新しきを知る。 新型コロナウイルスの影響でJリーグが中断して2カ月が経った。Jリーグのない日々が続き、明るい未来はいまだ見えてこない。それでも……Jリーグには27年の歴史がある。こんな状況だからこそ、レジェンドたちの声に耳を傾けたい。新しい発見がきっとあるはずだ。 第3回は2003年の横浜F・マリノスを取り上げる。元日本代表監督の岡田武史氏を新指揮官に迎え入れた横浜FMはジュビロ磐田、鹿島アントラーズの2強に割って入り、1stステージ制覇を果たす。2ndステージでも上位につけ、3位で迎えた最終節。対戦相手は首位の磐田。大雨の横浜国際総合競技場で行われた一戦は3分に早くも動き出す――。今なお「Jリーグ史上最も劇的な結末」と言われるこの試合を中心に、03年の横浜FMについて当時の中心選手である中澤佑二さんに振り返ってもらった。 ――2003年シーズンは、

    今は亡き「大さん、マツさんのプレーを」 中澤佑二が語る“マリノス黄金時代” - スポーツナビ
  • 東福岡・志波総監督がインハイに持論 「高体連から外れれば、迅速に動ける」 - スポーツナビ

    40年以上高校サッカー界に携わってきた東福岡の志波総監督は、インターハイに対し独自の見解を示した 【松尾祐希】 夏番を迎え、日中の気温が35度を超える日も少なくない昨今。54回目の全国総合体育大会(インターハイ)・男子サッカー競技が7月26日(開会式は25日)に幕を開けた。今年度の開催地は沖縄。降り注ぐ日差しは容赦なく、選手たちは過酷な環境で夏の覇権を争っている。 通常とは異なる10分短い35分ハーフで争われるとはいえ、7日間(1日の休養日を挟んでの3連戦)で最大6試合を戦う日程は実にハード。けが人や体調不良者が出るのは往往にして起こり得る状況であるが、その一方で17名しか大会にエントリーできない。GKを除くとベンチのフィールドプレーヤーは5名のみで、各チームはアクシデントに見舞われると選手起用に頭を悩ませる。 連載の1回目と2回目にそれぞれ話をうかがった黒田剛監督(青森山田)、山田耕

    東福岡・志波総監督がインハイに持論 「高体連から外れれば、迅速に動ける」 - スポーツナビ
    tsubasanano
    tsubasanano 2019/07/30
    “なぜ僕があえて登録人数のところで20人という数字を出しているかというと、選手たちの進路問題もあります。大学に推薦で入る際に基準があったりする。インターハイでベスト4以上とか、そういうのもあるのでね”
  • 父は浦和レッズのレジェンド、横浜F・マリノスの広瀬陸斗が歩んだ道 - スポーツナビ

    周りに目をやると、道行く人のほとんどが赤と黒のユニホームを着ている。目指す先は駒場運動公園競技場(現・浦和駒場スタジアム)。かつて浦和レッズが拠地としていた“聖地”だ。 皆のお目当てはピッチで躍動する浦和の選手たち。今シーズンから横浜F・マリノスでプレーする広瀬陸斗の父親も、そのうちの1人だった。しかし、幼かった陸斗にはサッカー観戦や父親のプレーの記憶はない。 「駒場に行ったことは覚えています。でもサッカーはほとんど見ていなくて、売店の近くで鬼ごっこやかくれんぼをして遊んでいました。試合中はみんなサッカーに集中しているので、普段は混んでいる売店の周りも空いている(笑)。だから父さんのプレーの記憶は全くないんです」 父・広瀬治は帝京高校から三菱重工サッカー部を経て、浦和の一員としてJリーグ草創期に活躍。引退するまで浦和一筋で過ごしたレジェンドプレーヤーだ。 母親と2学年上の兄にくっついて

    父は浦和レッズのレジェンド、横浜F・マリノスの広瀬陸斗が歩んだ道 - スポーツナビ
    tsubasanano
    tsubasanano 2019/05/30
    普通にいい話だと思ったんだけど後編の続きはアプリで!だと…(´・ω・)
  • U−16代表が感じた世界との”距離” 強豪国との試合で得た危機感と向上心 - スポーツナビ

    00年生まれ以降の選手で構成されるU−16日本代表は鳥取県で行われた、インターナショナルドリームカップに挑んだ 【写真:YUTAKA/アフロスポーツ】 近いと思っていたら遠かった。いや、甘かったと言うべきか。「日の16歳」が挑んだ国際ユース大会「インターナショナルドリームカップ2016」についての感想をまとめると、そんな言葉に集約されるのかもしれない。 2000年生まれ以降の選手で構成されるU−16日本代表(通称“00ジャパン”)。来年のFIFAU−17ワールドカップ(W杯)を目指すこのチームが、6月22日から26日にかけて鳥取県で行われたインターナショナルドリームカップに臨んだ。チームを率いるのは、かつて広島ユースの指揮官として柏木陽介、槙野智章らを育てた森山佳郎監督。今年に入ってから海外遠征を重ねて1度も負けておらず、昨年秋には欧州遠征でフランス、イングランドを死闘の末に撃破。オラン

    U−16代表が感じた世界との”距離” 強豪国との試合で得た危機感と向上心 - スポーツナビ
    tsubasanano
    tsubasanano 2016/06/27
    あとで。
  • けがから復帰したSTVVの小野裕二 今季残り2節で存在感を示せるか? - スポーツナビ

    今季STVVに移籍した小野裕二。序盤は連続出場を果たしたが、後半はけがから出場機会が減少した 【Getty Images】 シント・トロイデンVV(STVV)の小野裕二が現地時間23日のロケレン戦で58分から出場し、積極的にミドルシュートを3放つなど元気な姿を見せた。試合は2−2の引き分けに終わった。 横浜F・マリノスからスタンダールに移籍した小野は、負傷がちだったこともあり主力の座を射止めることができず、捲土(けんど)重来を期し今季からSTVVに移籍した。小野は開幕からレギュラーの座を確保し、19試合連続出場を果たした。しかし、12月26日のルーバン戦(2−2)で腿裏を痛めてから出場機会が減っていく。2月7日のスタンダール戦(2−1)で小野は復帰を果たすも、続く14日のメヘレン戦(0−3)で再び腿裏を痛めてしまい、長いリハビリ生活を過ごす羽目となった。結局、今季のベルギーリーグレギュラ

    けがから復帰したSTVVの小野裕二 今季残り2節で存在感を示せるか? - スポーツナビ
    tsubasanano
    tsubasanano 2016/04/26
    写真見ての印象だとマリノス時代より体がごつくなった気がする。頑張れよ( ´ω`)
  • ベルギーリーグで成長続ける小野裕二 STVVを選択した理由と誓い - スポーツナビ

    小野は今季、STVVで全試合に出場し、レギュラーの座をしっかりとつかんでいる 【Getty Images Sport】 第9節のアンデルレヒト戦(9月27日)を迎えるまで、シント・トロイデンVV(STVV)はベルギーリーグの4位にいた。昇格チームとしては素晴らしいシーズンスタートである。スタンダールで出場機会に恵まれず、またけがにも泣いた小野裕二は今季、STVVで全試合に出場し、レギュラーの座をしっかりとつかんでいる。第8節のウェステルロー戦では、右足アウトフロントから鮮やかなスルーパスでゴールをお膳立てし3−0の勝利に貢献していた。 しかし、さすがはアンデルレヒトだった。0−1という僅差だったものの、STVVも小野も、相手チームの激しいプレッシャーの中、思い通りのサッカーをさせてもらえなかった。アウェーの地でSTVVの健闘が光ったとはいえ、終わってみれば2位アンデルレヒトの順当勝ちだった

    ベルギーリーグで成長続ける小野裕二 STVVを選択した理由と誓い - スポーツナビ
    tsubasanano
    tsubasanano 2015/09/30
    ゆじたんがんがれ超がんがれ( ´ω`)
  • 1