タグ

2019年11月23日のブックマーク (6件)

  • 電通の元新聞局長を不起訴:朝日新聞デジタル

    ラグビーワールドカップの試合を観戦した後、会場の横浜国際総合競技場(横浜市港北区)で警備員を平手打ちしたとして、暴行容疑で現行犯逮捕された大手広告会社電通の元新聞局長の男性(51)について、横浜地検は21日、不起訴処分とし、発表した。地検は理由を明らかにしていない。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!--

    電通の元新聞局長を不起訴:朝日新聞デジタル
    tsubo1
    tsubo1 2019/11/23
    元電通の新聞局長ではなく、電通の元新聞局長、ってことはという理解でよいのかな
  • 風俗求人サイト「バニラ」が池袋ハロウィンで子どもに「うまい棒」、豊島区は困惑 - 弁護士ドットコムニュース

    風俗求人サイト「バニラ」が池袋ハロウィンで子どもに「うまい棒」、豊島区は困惑 - 弁護士ドットコムニュース
    tsubo1
    tsubo1 2019/11/23
    これはいかんと思う。天気の子にも出てきたりとか、住み分け無視して子供の目に触れるところに出てくるアダルトはダメだししないと。
  • 「富山は日本のスウェーデン」説に、富山住み40歳女性が抱いた違和感(藤井 聡子) @gendai_biz

    私の前に立ちふさがった「富山らしい」共同体 2018年夏頃、我が富山の書店には軒並み、『富山は日のスウェーデン』という新書が平積みにされていた。著者は経済学者・財政学者の井手英策氏。富山でトップシェアを占める地方紙、北日新聞をはじめ様々なメディアでも紹介された。気になったので買って読んでみたが、その中身はタイトルと同じく「ピンとこない」の連続だった。 1960年以来、不動の持ち家率全国1位(国勢調査)である富山は、女性の就労率が高く、勤労者世帯の実収入も4位であると井手氏は指摘する。三世代同居で子育てしやすく、地域の包括ケアシステムも充実。自民党一強の保守王国ながら、社会民主主義のスウェーデンのような相互扶助があり、老若男女が「住みやすい県」とのこと。 しかもそれは、家族または地域の共同体による、助け合いの精神が富山の豊かさを支えている、と結論付けていた。しかし富山で18歳までを過ごし

    「富山は日本のスウェーデン」説に、富山住み40歳女性が抱いた違和感(藤井 聡子) @gendai_biz
    tsubo1
    tsubo1 2019/11/23
    俺は日本のプレスリー
  • 防弾仕様の車 窓ガラスに鉄球投げたら…割れた テスラ株価下落 | NHKニュース

    アメリカの電気自動車メーカー、テスラは電動のピックアップトラックを初めて公開しましたが、その性能をアピールしようとした発表会で窓ガラスが割れてしまう一幕があり、ねらいどおりとはいきませんでした。 「サイバートラック」と名付けられた、近未来的なデザインが特徴的なトラックは再来年から生産を始め、欧米や日などで販売する予定で、イーロン・マスクCEOは車体が防弾仕様になっているとアピールしました。 そして、極めて頑丈だという窓ガラスの耐久性を示すため、開発担当者が鉄の球を投げつける実演を行いましたが、球が当たると運転席の窓ガラスはクモの巣状に割れてしまいました。 これを見たマスク氏は「ちょっと強く投げ過ぎたかな」と苦笑いしたあと、やり直すよう指示しましたが、続く実演でも後部座席の窓ガラスが簡単に割れてしまいました。 マスク氏は「貫通はしなかったね」と述べ、その場を乗り切りましたが、頑丈なはずのト

    防弾仕様の車 窓ガラスに鉄球投げたら…割れた テスラ株価下落 | NHKニュース
    tsubo1
    tsubo1 2019/11/23
    初代のステルス戦闘機みたいな見た目の方に目を奪われてしまうなあ
  • 結婚式の新郎上司のスピーチ

    するんだけど最初に場を柔らかくしたいんだよね。 ちょっとした時事ネタ、ジョーク、過去出席して感心した話し、なんかないかな。

    結婚式の新郎上司のスピーチ
    tsubo1
    tsubo1 2019/11/23
    新郎はしっかりした会社に勤めている、という身内向けのアピール以外に何も期待してません。色気出さずに1分以内で終わらせてください。小学校の時、校長先生の挨拶に何か期待してましたか?
  • 日本政府高官「ほとんどパーフェクトゲーム」 GSOMIA 米国が韓国に圧力かける構図に(1/2ページ)

    政府は、韓国からの輸出管理厳格化の撤回要求を拒否し続けた上、米国が韓国に圧力をかける構図を作り上げたことが、韓国政府の今回の決定につながったとみている。日政府は貿易管理をめぐる当局間の協議再開には応じるものの、「一切妥協はしない」(政府高官)方針だ。 「ほとんどこちらのパーフェクトゲームだった」 韓国政府の突然の方針転換に日政府高官はこう語った。日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄通告を改めさせ、日米韓の安全保障協力が維持されるからだけではない。日側の予想を超え、韓国が輸出管理の厳格化をめぐる世界貿易機関(WTO)への提訴手続きまで見合わせたからだ。 韓国側は8月下旬、日政府による対韓輸出管理厳格化への対抗措置としてGSOMIAの破棄を決定し、破棄撤回の条件として輸出管理厳格化の見直しを求めていた。 韓国側の態度が変化したのは「ここ2、3日」(政府筋)だったという。

    日本政府高官「ほとんどパーフェクトゲーム」 GSOMIA 米国が韓国に圧力かける構図に(1/2ページ)
    tsubo1
    tsubo1 2019/11/23
    実際にパーフェクトゲームだったとは思うが、「パーフェクトゲームだった」という不用意な発言をこのタイミングで匿名であれメディアに漏らしてしまう高官は危機意識が低い。