タグ

2020年11月29日のブックマーク (8件)

  • 橋下氏、安倍氏「議員辞職もやむなし」 桜を見る会「確認すれば分かる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪市長で弁護士の橋下徹氏が29日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演し、安倍晋三前首相に「議員辞職もやむなし」と厳しい言葉を投げかけた。 「桜を見る会」の前夜祭を巡って、主催した安倍前首相側が、2019年までの5年間で910万円以上を補てんしたとされる疑惑。安倍氏の責任の所在について尋ねられた橋下氏は、「安倍政権の外交安全保障の功績は非常に大きいと思ってます。金融緩和という方法を使って、経済的にも100点満点ではないにせよ、一定の効果はあったと思います。大阪の大改革も、安倍さんの協力を得て進みました」と安倍政権のプラス面を羅列した。その上で「当に残念」と言葉に力を込めた。 「秘書がやってることを全部、政治家が見きれている訳ではない」と理解を示しつつも「今回の問題は、ホテルに確認すればすぐ分かること」とバッサリ斬った。安倍氏は国会答弁で、ホテル側は「営業秘密に関わる」た

    橋下氏、安倍氏「議員辞職もやむなし」 桜を見る会「確認すれば分かる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    tsubo1
    tsubo1 2020/11/29
    損切り早い
  • 非接触のエレベーター開発相次ぐ 新型コロナ感染リスク削減へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染するリスクを減らそうと、ボタンを押す必要がない「非接触」のエレベーターが相次いで開発されています。 大手電機メーカーの日立製作所は、メッセージアプリのLINEを活用したシステムを開発しました。 乗り場に掲示されているQRコードを読み込んだ上で、現在いる階と行き先の階を指示します。 すると、エレベーターが呼び出され、ボタンを押さなくても自動的に行き先の階に移動します。 このほか、ゲートに設置されたカメラで乗る人の顔を識別し、行き先の階を自動的に指示するシステムもすでに販売しています。 日立ビルシステムの加藤審吾主任技師は「お客さまに対して安全で快適なシステムを提供するためにタッチレスは非常に有効だ」と話しています。 また、三菱電機が開発したシステムはスマートフォンの専用アプリで行き先の階をあらかじめ登録しておくと、1階の乗り場に近づくだけで無線通信でエレベーターを呼び

    非接触のエレベーター開発相次ぐ 新型コロナ感染リスク削減へ | NHKニュース
    tsubo1
    tsubo1 2020/11/29
    始業前の一刻を争う時に、操作板前の奴がちまちまとスマホで行先階入力してたらブチ切れてしまうと思う
  • 歌手 小金沢昇司容疑者 酒気帯び運転の疑いで逮捕 | NHKニュース

    歌手の小金沢昇司容疑者が東京都内で追突事故を起こし、酒気帯びの状態で車を運転したとして警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは歌手の小金沢昇司容疑者(62)です。 警視庁によりますと28日昼すぎ、東京・杉並区の環状7号線で乗用車を運転中、信号待ちをしていた前の車に追突する事故を起こし、駆けつけた警察官が呼気の検査をしたところ基準を上回るアルコールが検出されたということです。 事故によるけが人はいませんでした。 警視庁によりますと調べに対して容疑を認め、「お酒を飲んで運転していたことに間違いありません」などと供述しているということです。 警視庁が詳しいいきさつを調べています。 小金沢容疑者は演歌歌手として活動し、テレビコマーシャルやバラエティー番組にも出演していました。 所属事務所は「ご心配をおかけして申し訳ありません。現在、状況を確認中です」とコメントしています。

    歌手 小金沢昇司容疑者 酒気帯び運転の疑いで逮捕 | NHKニュース
    tsubo1
    tsubo1 2020/11/29
    「この人は出始めの頃から目が笑ってなくてヤバいと思ってた」とか書くのは偏見だからダメなんだよね。誰も書いてないから俺が書いたけど
  • 投資の話が理解できない人との断絶がヤバイ 追記あり

    といっても俺のいう投資話なんて「さっさとiDeCoの口座を作って毎月可能な限り最大額を振り込んでインデックスファンド(できればVFIAXかVTSAX)を買い続けろ」という個人年金運用の基中の基なんだけど、これを周りの連中に話しても「投資怖い」「投資はリスク」とか思い込んで手を出さない連中が一定数いて毎回どうしようもないなと思う。しかもこれ学歴とか関係なくこういった投資話に拒否反応を示す人が一定数いる。 俺の話を金持ち父さんのネットワークビジネスとかねずみ講の勧誘と同レベルに思ってるのか?インデックスファンドでの投資のリスクは10年~20年単位で運用すれば調整できるし、そもそも現金のまま持ち続けることもリスクなんだという概念が理解できないっぽい。理数脳と文系脳ってやつだろうか?(怒られそうだけど 低収入で個人年金に投資する余裕もないって層は別の話として、ある程度の余裕があるのに個人年金に

    投資の話が理解できない人との断絶がヤバイ 追記あり
    tsubo1
    tsubo1 2020/11/29
    70代の両親は、自分たちが野村證券で適当にやって金を溶かした記憶があるので、投資にいい顔をしないからめんどくさい。あんた達が失敗したのとはやり方が違うんだよ。
  • ドコモショップに丸腰で行った母が許せない

    母50代後半。iPhone6sをそろそろ替えねばと思っていたらしい。たまたま通りがかったドコモショップの店前に店員さんが偶然いたので話しかけてみたとのこと。そのやりとりで「奇跡的に予約が取れた」ので翌日ドコモショップでスマホを替えることに。 替えるスマホは?「娘の私が使っているからiPhoneSE2。」比較検討なんてもちろんしない。 その日私は早く寝た。そして寝過ぎた。起きたら母がドコモショップに既に行っていた。 「バックアップとかしてるのか…?」不安がよぎる。 もちろんしていなかった。LINEで聞くと「店員さんが印鑑と通帳を持ってきてくれればいいっていうから!」 バックアップもデータ移行もなにもかにも「店員さんがやってくれる」という店員への丸投げ、そして絶対的信頼。私は店員をそこまで絶対的に頼れないので羨ましいとすら思ってしまう。だってその人多分社員じゃないしそんなプロ意識持ってなくて適

    ドコモショップに丸腰で行った母が許せない
    tsubo1
    tsubo1 2020/11/29
    俺なんか、LINEはインストールされてても相手がいないんだよ。データは引き継げなくても、友達がいなくなった訳じゃないからいいんじゃないかな
  • 「夫婦のLINE、このままでいいのだろうか」とある夫婦の毎日の連絡がやたらなごむ「理想だわ」「こういうLINEできるのいい」

    むめめめ @thisisuid @yes_RBT これから先の長い夫婦生活、しいたけが戻っていない夜もあることでしょう…。 そんなときはどうか思い出してください、しめじとかエリンギとかその辺の存在を…。 2020-11-27 13:34:08

    「夫婦のLINE、このままでいいのだろうか」とある夫婦の毎日の連絡がやたらなごむ「理想だわ」「こういうLINEできるのいい」
    tsubo1
    tsubo1 2020/11/29
    椎茸そんな簡単に戻るかな。帰宅に3時間ぐらいかかるんだろうか
  • 中山忍が25年ぶりに復活上映した映画「ガメラ」の舞台あいさつで、「令和のガメラが見たい」と新作を熱望!

    女優、中山忍(47)が27日、東京・丸の内ピカデリーで出演映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」(金子修介監督)のドルビーシネマ上演初日舞台あいさつに登壇した。 ガメラ生誕55周年プロジェクトの一環として、公開25周年にあたる同作が最新技術によってクリアな映像と音で復活。撮影当時21歳だった中山は「25年、感無量です。こういう日を迎えられるなんて、今まで(女優を)頑張ってきてよかった」としみじみ。 さらに金子監督と配給会社のKADOKAWAに「令和のガメラが見たい! 生身のスーツアクターが出てくるガメラを、また見てみたい。私の夢をかなえてください」と呼びかけると、客席から万雷の拍手が巻き起こった。

    中山忍が25年ぶりに復活上映した映画「ガメラ」の舞台あいさつで、「令和のガメラが見たい」と新作を熱望!
    tsubo1
    tsubo1 2020/11/29
    元々熟女顔だったと思うが、年月が追いついて全体として熟女体型になっていて安心した
  • 北海道の更別村の歴史

    anond:20201128171308 北海道に更別村という自治体がある。 で、「元更別」という地名があるんだが、実は現在は「元更別」は更別村にはない。 更別村の北側にある中札内村という自治体に「元更別」はある。 開拓の昔、現在の中札内と更別は同じ幸震村(大正時代には大正村)という自治体に属していた。 大正村にあった市街地から次第に開拓が進んでいったわけだが、当時は中札内と更別には村の境界はもちろんなかった。 大正時代、第一次大戦の好景気に湧くころ、島根県からの移民団が更別村の語源になったサッチャルベツ川水系で開拓を始めた。 昭和4年にこの地域に鉄道ができると、現在の更別市街が発展し新市街が誕生した。 そして、もともと開拓団が入植して市街地があった旧市街が「元更別」と呼ばれ、次第に「元更別」市街は寂れていった。 昭和22年に大正村から中札内と更別が分村した時、「元更別」は中札内に所属する

    北海道の更別村の歴史
    tsubo1
    tsubo1 2020/11/29
    あまりにもよく書けているので、途中からオチが「まあ全部出鱈目なんだけどな」的なのを期待し始めてしまった。