2020年9月18日のブックマーク (3件)

  • ヤフー、“ヤフコメ”の表示順位付け技術を無償公開 ネット上のコメント健全化目指す

    APIの連携によって事業者は、AIの開発に必要な学習データや計算コストなどの初期投資をかけずに、自社サービスへのコメントの健全化に役立てることができるという。 今後もヤフーは誹謗中傷など悪質コメントに対する取り組みを進め、インターネット空間の健全化を目指すとしている。 関連記事 ヤフー、“ヤフコメ”のパトロールAIを外部提供へ 1日に2万件の誹謗中傷を削除可能 ヤフーが、「Yahoo!ニュース」コメント欄の健全化のため使用しているAIを、外部の事業者にも提供すると発表した。1日に平均約2万件の悪質な投稿を削除できる自然言語処理モデルを横展開し、投稿型サービスの健全化を図る。6月中をめどに、悪質なコメントへの対策強化に向けた検討会も開催する。 “繋がりすぎる”ネット時代の誹謗中傷問題、解決策はあるのか リアリティーショー番組でのSNS中傷を発端として、インターネット上の悪質な投稿に関する議論

    ヤフー、“ヤフコメ”の表示順位付け技術を無償公開 ネット上のコメント健全化目指す
    tsubosuke
    tsubosuke 2020/09/18
    Yahooは自分の親とかもみてるので、世間一般の温度感を知りたい時にたまにヤフコメを見る。はてブは自分と似た考えの人が多いので、安心するためにみてるようなところがある。
  • 任天堂のニンテンドー3DSシリーズの本体生産がすべて終了 - AUTOMATON

    任天堂の携帯ゲーム機ニンテンドー3DSシリーズの体生産がすべて終了したようだ。Twitterユーザーのsdhizumi / S. Kudo氏が、任天堂公式ホームページにニンテンドー3DSシリーズの生産終了の告知が掲載されていることを指摘している。実際に同ページを訪れてみると「ニンテンドー3DSシリーズの体の生産はすべて終了いたしました」との記載が確認できる。Wayback Machineで確認したところ、2020年9月15日にはそうした記載がないことから、ここ数日で生産終了の文が記載されたのだと思われる。 3DS生産終了だそうで。お疲れ様でした。3DSを買ったきっかけの一つはソリティ馬でした。小粒なソフトかもしれないけれど、自分にとってはキラータイトルです。 タッチパネル向きのゲーム性なので、今後移植とか続編とかは難しいのかもしれませんが…当に楽しいゲームです。https://t.c

    任天堂のニンテンドー3DSシリーズの本体生産がすべて終了 - AUTOMATON
    tsubosuke
    tsubosuke 2020/09/18
    3Dは、解像度がHDで60FPSでないと、あまり意味がないということがわかった。でも夢があった。ありがとう3DS。
  • 【PS5】PS4の互換性率は99%! 転売対策もアリ? SIE社長 ジム・ライアン氏にプレイステーション5についてインタビュー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ライアン氏が語る、PS5発売に至るまで ライアンインタビューの前に、まずは私たちが考えるPS5の展開について、“PlayStation 5 ショウケース”で発表された内容に至るまでのお話をさせてください。 ――はい、お願いいたします。 ライアン2013年に発売されたプレイステーション4(以下、PS4)から7年が経過し、現在は1億人を超えるプレイヤーたちに愛されるハードとなりました。その7年のあいだに、テクノロジーも進化し続けました。テクノロジーの進化というのは、私たちにとってはゲーム体験を一変させることができるものならば重要である、そう考えて取り組んできました。そして、そのテクノロジーを活用するタイミングは、プラットフォームを世代交代させるときです。 ――それが、PS5であると。 ライアンそうです。PS4からPS5に世代交代する、というのは非常に大きなことです。もちろんそのテクノロジーをP

    【PS5】PS4の互換性率は99%! 転売対策もアリ? SIE社長 ジム・ライアン氏にプレイステーション5についてインタビュー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    tsubosuke
    tsubosuke 2020/09/18
    ブコメの「デジタルエディションだけでもPSNと紐づけて販売」はいい対策になりそう。Kindleみたいに家に届いたらすでにアカウントと紐づいている、と。あと、nasne使えたら、良い購入理由になりそう(買いたい)