タグ

2014年4月30日のブックマーク (3件)

  • プログラミングが出来なくても簡単!ARコンテンツの作り方【実践編】

    Tweet前回はARブラウザjunaio、そしてコンテンツ作成のソフトウェアmetaio Creatorのダウンロードと基的な使い方を説明しました。 プログラミングが出来なくても簡単!ARコンテンツの作り方【導入編】 よりリッチなコンテンツをARで表示する いよいよ3DモデルをAR上で表現する方法を説明したいと思います。 今回の内容も九州先端科学技術研究所の@Taka_Yoshinagaさんの勉強会で教えてもらったものになります。多謝々々! metaio Creatorを使えばプログラミングを一行も書くことなく、簡単に3Dモデルを扱うことができます。 それでは早速作ってみましょう。 3DモデルをARで表現する。 マーカーは前回も使った下のものを使用して説明します。 マーカーの登録のしかたは前回の記事を参考にしてください。 表示させる3Dモデルはmetaio Creatorに用意されている

    プログラミングが出来なくても簡単!ARコンテンツの作り方【実践編】
    tsuboty
    tsuboty 2014/04/30
    “taio Creator画面右側にある「”
  • iOS 7とmetaioでARアプリを作ろう | アドカレ2013 : SP #1 | DevelopersIO

    一般的にAR(拡張現実、Augmented Reality)を用いたモバイルアプリとは、GPSや画像認識技術を用いてカメラを通して映し出される現実世界に情報を付加する(現実を拡張する)、といったものが多いです。例えば、セカイカメラは位置情報を利用したARアプリです。画像認識技術を用いたARアプリとしては、特殊なマーカーの上にオブジェクトなどを配置するマーカー型や、物体そのものを認識してオブジェクトを配置するマーカーレス型があります。 とまぁ、一見非常に難しそうなARアプリの開発ですが、metaioを使えば非常に簡単にARアプリを構築できちゃいます! metaioは基的には無料で利用することができますが、カメラ起動時にmetaioのスプラッシュ画面やカメラ画面にウォーターマークが表示されるなどの制限があります。この制限を解除するためにはライセンスを購入する必要があります。 今回はこのmet

    iOS 7とmetaioでARアプリを作ろう | アドカレ2013 : SP #1 | DevelopersIO
    tsuboty
    tsuboty 2014/04/30
  • レスポンシブだけが答えではない、Redboxの事例と調査結果に見るスマートフォンサイトとアプリ最適化

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    レスポンシブだけが答えではない、Redboxの事例と調査結果に見るスマートフォンサイトとアプリ最適化
    tsuboty
    tsuboty 2014/04/30