タグ

2012年2月20日のブックマーク (5件)

  • 「経団連に入っている意味もないしね、正直言って」 三木谷浩史・楽天会長兼社長に聞く(その1):日経ビジネスオンライン

    奥田碩元会長(トヨタ自動車元社長)に誘われたのが直接のきっかけでした。当時は小泉純一郎政権下。経団連は改革の旗手を担う組織でした。ただ、その後、会長が奥田さんから御手洗さん(御手洗冨士夫・キヤノン会長兼社長)に代わり、それからまた米倉さん(米倉弘昌住友化学会長)になるにつれ、どんどん風向きが怪しくなっていった。 辞めようと思った直接的なきっかけは、やはり震災後です。経団連は(電力の)発送電分離の話が出たときには早々に反対し、原子力発電所については早々と賛成であると表明した。「多分経団連ってそういうために作られたんだな」とその時、初めて分かりました。 経団連が言っていることがあたかも経済界の統一見解のように言う。だから僕は「そんなことないよ」と世の中にはっきり言いたかった。違う意見だってあるんだよ、ということですね。 「経団連は日企業の護送船団方式を擁護する団体」 ツイッターで退会をほのめ

    「経団連に入っている意味もないしね、正直言って」 三木谷浩史・楽天会長兼社長に聞く(その1):日経ビジネスオンライン
  • 物理モデルのガンダムを遺伝的アルゴリズムで歩かせたムービーがすごい

    3Dと物理エンジンを使っていろいろな実験を行っているむにむにさんが、「ガンダムを遺伝的アルゴリズムで歩かせた」というムービーをニコニコ動画とYouTubeにアップしています。そもそも遺伝的アルゴリズムというのが何かわからなくても、それを説明してくれるムービーも用意されているので、いったいどれだけすごいことを試行錯誤しているのかがわかるようになっています。 YouTubeでのアカウントは「3D Creature Physics(99munimuni)」という名前になっています。 ガンダムを遺伝的アルゴリズムで歩かせた。walked the Gundam By genetic algorithm - YouTube すでに物理エンジンでガンダムを歩行させることに成功したむにむにさんが挑戦したのが、遺伝的アルゴリズムで歩行を改善していくということ。 このザクっぽい単純モデルだとたくさんのモデルを

    物理モデルのガンダムを遺伝的アルゴリズムで歩かせたムービーがすごい
    tsuchy231
    tsuchy231 2012/02/20
    GA
  • 今はなき往年の大スター、セレブたちのレアなツーショット写真

    お亡くなりになったセレブ、大スターや現存するセレブ、大スターのレアな夢の競演的ツーショットなスナップ写真が公開されてました。意外なカップリングもあったりして興味深く拝見しました。一部両名ともご生存中の写真もまじっています。 ソース:Rare photos of the old and the dead | Crack Two アーノルド・シュワルツェネッガーとシャキール・オニール(NBA選手) ボブ・マーリーとジャクソン・ファイブ、1975年 チャーリー・チャップリンとアルバート・アインシュタイン チャーリー・チャップリンとガンジー チャック・ノリスとブルース・リー エラ・フィッツジェラルドとルイ・アームストロング エルビス・プレスリーとトム・ジョーンズ フランク・シナトラ、グレース・ケリー ジョージ・ハリスンとボブ・マーリー イアン・フレミングとショーン・コネリー ジェームス・ブラウンと

    今はなき往年の大スター、セレブたちのレアなツーショット写真
  • 録画用意! 尾崎豊の直筆ノートと未発表音源を使用のCMが1度限りのオンエア | エンタメ | マイナビニュース

    1992年に26歳で亡くなった尾崎豊 コクヨグループのコクヨS&Tは、ミュージシャンの尾崎豊を起用した、「Campus(キャンパス)ノート」シリーズの60秒CMを1回のみ限定で2月26日に放映すると発表した。 キャンパスノートが誕生したのは1975年。今では1年間で1億冊以上、累計24億冊を売り上げるブランドへと成長し、昨年10月には5代目として11年ぶりに全面刷新を図った。 今回のCMは、生前の尾崎が歌詞や日々の想いをキャンパスノートに綴っていたことから実現したもの。秘蔵の直筆ノートと肉声、未発表音源を使用して作成された60秒のスペシャルCMは、2月26日(日)18:59頃から1回限定でTBS、MBSにて放映される。翌27日からは尾崎が実際に使用していた机などのショットも取り入れた15秒バージョンが関東・関西・中京・福岡・広島でオンエアされる予定。 また、26日のCM放映後から5月15日

    tsuchy231
    tsuchy231 2012/02/20
  • ISSCC 2012 - 早大、スーパーハイビジョン(8K4K)用ビデオ複合LSIを開発

    早稲田大学(早大)大学院情報生産システム研究科の後藤敏教授、周大江次席研究員らによる研究グループは、スーパーハイビジョン(8K4K)向けビデオ複合LSIの開発に成功したことを発表した。同成果は上海交通大学の協力によるもので、2月19日(米国時間)より、米サンフランシスコにて開催されている国際固体回路会議「ISSCC 2012(International Solid-State Circuits Conference,2012)」にて2月21日(同)にて発表される予定。 ビデオデータは解像度の向上とともにデータサイズも増加しているため、一般的には1/10~1/20程度の圧縮処理(符号化。エンコード)を行い、データの転送後、各機器にて伸長処理(複合化。デコード)を行うことで、データを復元して表示されている。ハイビジョン画像の圧縮方式としてMPEG-2が世界的に標準規格として使われてきたが、近年

    ISSCC 2012 - 早大、スーパーハイビジョン(8K4K)用ビデオ複合LSIを開発
    tsuchy231
    tsuchy231 2012/02/20