タグ

2022年11月19日のブックマーク (4件)

  • どんなデータもGit管理したくなるGitの魔力|梅しらす @ひたすら楽してゲーム制作

    知人にクレジットカードの請求書のcsvファイルとか生活のあらゆるデータを Git管理しているというGitに憑りつかれてる人がいた。 最近はその気持ちが少しわかるようになってきた。 日々更新するようなデータはやっぱりもとに戻したいとか、ブランチを分けたいとかある。Git pushすると"その日一日の仕事に一区切りついた~!" みたいなすがすがしい気分になれる。 特に、素材加工とか、ツールの使い方を忘れないための個人用チートシートとか毎日Updateしてると更新履歴を残したい。あと、ローカルPCのデータが吹っ飛んだ時のためバックアップもしっかりしておきたい。 引用 @.NET開発『虎の巻』 チートシートとは、いわゆる「カンペ(=カンニング・ペーパー)」のことだ。実際のプログラミングでは、各プログラミング言語の基礎文法から、クラス名やメソッド名まで、覚えることがたくさんある。しかし、使用頻度の低

    どんなデータもGit管理したくなるGitの魔力|梅しらす @ひたすら楽してゲーム制作
  • OneDrive上にgitリポジトリを構築する方法

    ムッシューのIT備忘録 東京在住のSIerです。趣味でもITに関することをいろいろとやっていますので、ノウハウなどの備忘録を掲載していきたいと思います。少しでも役立てれば幸いです(^^; gitリポジトリを個人の開発用にどこかに立てたかったのですが、git-hubなどのサービスを無料で使おうとすると公開リポジトリにする必要あったり、数の制限があります。自前のサーバでは故障によるデータ紛失が怖かったので、OneDrive上にgitリポジトリを作ってみました。ここではその時の方法を紹介します。 OSはWindowsでOneDriveアプリをインストールしている前提です 1. OneDrive上にリモートリポジトリを作成する 最初にOneDrive上に空のリポジトリを作成します。gitのCUIをインストールしている場合はコマンドプロンプトで以下のコマンドを実行します。turtoiseGitの場合

    OneDrive上にgitリポジトリを構築する方法
  • Retty の Terraform CI/CD 解体新書 - Retty Tech Blog

    Retty インフラチームの幸田です。 6月に実施したマイクロサービス強化月間で公開した記事では、マイクロサービス環境を Terraform を利用して刷新した話を書きました。 engineer.retty.me この記事では前回と重複する箇所もありますが、Terraform の CI/CD にフォーカスした内容を書こうと思います。 CI を整備するにあたって意識したこと 「誰でも」かつ「安全に」利用できるように CI 上ですべての作業を完結させる Pull Request によるレビュー環境の整備 バージョンアップ作業の完全自動化 Terraform のディレクトリ構成について リポジトリの運用フロー Terraform によるリソースの追加、変更、削除 tfmigrate によるステートファイルの操作 CI で実行される job について Pull Request をオープンした時 P

    Retty の Terraform CI/CD 解体新書 - Retty Tech Blog
  • ユーザーが迷わない、直感的に操作できるUIの作り方 | UX TIMES

    こんにちは、デザイナーの小蕎です。UX DAYS TOKYOの読書会で学んだ”心理学や脳科学”の内容を取り入れた「脳科学で習慣化を促すアプリ(以下、習慣化アプリ)」を作ってみようということになりました。 アプリの画面設計をして、オーガナイザーである大さんからUIを指摘されることで多くのナレッジを得られました。知識として頭にいれるだけでは身につかない、実際に作ってみたことで学べた事例をご紹介します。 CTAはメインカラーと異なるものを利用する 色を決定していく時に、ヘッダーや行動を誘導するボタン(CTA)もメインカラーにあわせた色にしていました。 それが左の画像です。ヘッダーと「次へ」ボタンが同じ色になっていて一見まとまりがあるように見えますが、馴染みすぎてしまいCTAであることや強調したい部分がユーザーに伝わりません。 メインカラーとボタンを同じにしてしまうと画面に馴染みすぎてユーザーの

    ユーザーが迷わない、直感的に操作できるUIの作り方 | UX TIMES