タグ

androidに関するtsukamottのブックマーク (67)

  • Titanium - JavaScript で iPhone/Android アプリを作る - naoyaのはてなダイアリー

    Titanium Mobile は JavaScriptiPhone/Android のアプリ (not Webアプリ) を開発できる開発環境。詳しくは Titaniumで始めるモバイルアプリ作成の基礎知識 (1/3):Web技術でネイティブアプリを作れるTitanium(2) - @IT などに解説があります。 少し時間があったので、JavaScript で作るというのがどんな感じか試してみました。作ったアプリは こんな感じで TableView があり、選択すると WebView でアプリ内ブラウザが立ち上がる、ブラウザはツールバーで「戻る」や「リロード」が可能。あとはタブコントロールがあったり・・・という単純なもの。初期起動画面のサイトリストは、HTTP でローカルに立てたサーバーから JSON で読み込んでいます。 Web上のドキュメントを見ながら2, 3時間試行錯誤で一応の

    Titanium - JavaScript で iPhone/Android アプリを作る - naoyaのはてなダイアリー
  • Developer Collaboration Project - Androidソースコード検索サービス

    ポーティング職人さん、アプリをゴリゴリ作っている職人さんから「もっとAndroidのソースを簡単に見られるしかけがないかなー」という声がありましたので、ブラウザ上からOHA版Androidのソース一式を検索出来る検索エンジンを公開しています。 「https://search.siprop.org/」の次の文字列が対応バージョンになっています。 https://search.siprop.org/android-2.2_r1.1/ https://search.siprop.org/android-2.3_r1.0/ https://search.siprop.org/android-2.3.7_r1.0/ https://search.siprop.org/android-4.0.1_r1.0/ https://search.siprop.org/android-4.0.3_r1.0/ h

    Developer Collaboration Project - Androidソースコード検索サービス
  • 雪情報を表示するiPhone/Android/Palm Preアプリ·SnowReports MOONGIFT

    SnowReportsはJavaScript/HTMLiPhone/Android/Palm Pre用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhoneAndroidのシェア争いが必至になる中、開発者はどちらのプラットフォームを押し進めるべきか悩んでいることだろう。 スキー場(?)一覧 両方に対応できれば良いが、限られたリソースの中ではうまくいかないことも多い。そこで注目を集めているのがPhoneGapをはじめとする一つのコードからマルチプラットフォーム対応アプリを作成する技術だ。SnowReportsはPhoneGapを使って作られたソフトウェアだ。 SnowReportsはスキー場(?)の一覧と、そこの天候や温度を表示するアプリだ。スキーやスケボーを楽しみたいと思った時に天気が悪かったりすると嫌だろう。コンディションや積雪量、新雪の量も知ることができる。デザインもかっこう

    雪情報を表示するiPhone/Android/Palm Preアプリ·SnowReports MOONGIFT
  • JavaScriptで振り分けてスマホサイト完成! (1/5)

    スマートフォンサイトの設計・デザイン、HTML5+CSS3による基的なマークアップについて前回までに解説してきました。今回はページ内の要素にリンクを設定してスマートフォンサイトを仕上げます。 ページ内リンクを張る 今回制作しているスマートフォンサイトは、ページ内の各コーナーに移動できるナビゲーション(ジャンプボタン)を設置しています。まずはジャンプボタンにページ内リンクを設定しましょう。ページ内リンクは、PCサイトと同様、リンク先の要素にID属性を振り、a要素を次のように記述します。 <ul class="clearfix"> <li><a href="#access">アクセス</a></li> <li><a href="#tel">電話</a></li> <li><a href="#mail">メール</a></li> </ul> ボタン全体にリンクを貼る ページ内リンクを設定したサ

    JavaScriptで振り分けてスマホサイト完成! (1/5)
  • Android入門

    AndroidGoogle 社が提供する携帯電話向けの OS です。ここでは Android を使ったアプリを開発される方を対象として、開発環境である Android Studio のインストール方法やプログラミング方法、そして作成したアプリの公開方法まで解説します。

    Android入門
  • 初めてのAndroidプログラミング

    2009年7月、日でもAndroidを搭載した携帯電話(NTTドコモの「HT-03A」)が発売されました。もうだいぶ前のように感じられるかもしれませんが、今からたった1年2カ月ほど前のことです。2010年4月の「Xperia」の発売以降、Andoroidを搭載した端末の発売が相次ぎ、Androidに対する関心は一層高まっています。特集では、Androidプログラミングの基を紹介します。日でのAndroid端末発売当時の記事なので古い個所もありますが、Androidアプリ開発の概要を理解するのに役立ちます。 (記事は原則として執筆時の情報に基づいており,現在では異なる場合があります) 目次

    初めてのAndroidプログラミング
  • スマホアプリ/Web開発ならテックファーム株式会社 |

    テックファームは、独立系システムベンダーとして20年以上の開発実績を誇り、最新技術をいち早く取り入れたシステム開発を通じて、多種多様な業界でお客さまが抱えている課題解決や効率化・合理化などのお手伝いをいたします。 私たちは、お客さまのニーズやリクエストにそのまま応えるだけでなく、常にお客さまの事業やサービスの価値向上を考えた提案をおこなうことを重視しています。 さまざまな業界のITの仕組みを手がけてきた豊富な開発実績と、そこで培われた知見や技術力を背景に、単なる開発企業ではなく、「ITのプロフェッショナル集団」として、お客さまの業務改善と改革に貢献するソリューションを提供いたします。 テックファームには、「作りかた」だけでなく「使われかた」「続けかた」まで手がける専門家チームが存在します。 サービスの設計、UIデザイン、開発はそれぞれ個別のベンダーに依頼することが一般的ですが、テックファー

    スマホアプリ/Web開発ならテックファーム株式会社 |
  • OracleがGoogleを訴えた理由、「AndroidはJavaと競合する」はどういう意味だろうか

    米国で、オラクルがグーグルを著作権侵害で提訴した、というニュースが流れています。なぜオラクルはグーグルを訴えたのか、その裏にどのような思惑が隠れているのでしょうか? その解説をPublickeyのゲストブロガーとして、ITジャーナリストの星暁雄さんに書いてもらいました。また、記事の要所には星さん自身のブログへのリンクがありますので、興味がある方は参照してみてください。 AndroidJavaの特許と著作権を侵害している? 2010年8月12日、OracleGoogleを訴えた(関連記事)。Oracleの主張は「AndroidJavaプラットフォームに関する特許と著作権を侵害している」というものだ。 一方Googleは翌8月13日に「訴訟には根拠がなく、Googleとオープンソース・コミュニティへの攻撃である」との声明を一部メディアを通して発表した(関連記事)。今後両社は全面対決するこ

    OracleがGoogleを訴えた理由、「AndroidはJavaと競合する」はどういう意味だろうか
  • これが俺のアンドロイドだ!:027 使う楽しさと開発意欲を刺激するAndroid

    ホーム画面へのこだわり 私独自の7つのカテゴリ別にアプリのウィジェット・ショートカットを貼りつけ、必要な時に必要なアプリを呼び出せるようにしています。7つのカテゴリとは以下のものになります。 映像・画像系(Ustream,YouTubeなど) カレンダー・iModeメール系(ジョルテ、IMoNiなど) よく見る情報系(株価・Gmailなど) ステーショナリー系(Evernote,MaindMap,電卓、アラームなど) コミュニケーション系(Twitter,Facebook,MySpace,mixiなど) ゲーム系(なぜか、つぶやき文庫も入ってます) システム系(AndExplore,Ininstaller,Android systemなど、なぜか地図・ナビ系も) 私の思考・行動パターンを『ADW.Launcher』の機能を使って整理した結果であり、Androidの使い勝手を大きく向上してく

  • 大量削除アプリの今…「PUFF!」のあの子は人気急上昇(更新) 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 2010年2月、セクシーな表現を含むアプリがAppStoreから一斉に削除されるという事件が起こった。性的に刺激的なアプリはもちろん、“これが削除対象?”と思われるアイドルの写真集までもが対象となり一時は騒然となった。これまでAppleは、クレームの多いア

    大量削除アプリの今…「PUFF!」のあの子は人気急上昇(更新) 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 日本通信、月額3960円で音声通話対応、データ通信使い放題の「talkingSIM」を発売へ

    通信は7月23日、月額3960円で音声通話とデータ通信が利用できるスマートフォン用SIM「talkingSIM」を発売すると発表した。 7月30日より日通信のウェブサイトで受け付けを開始する。MNP(携帯電話番号ポータビリティ)も同日より受け付ける。 talkingSIMは、月額基料3960円で、使い放題のインターネットと1050円分の無料通話(国内通話で最大25分相当)が利用できる。超過通話料は、21円/30秒。このほかに初期手数料として3150円がかかる。音声オプションサービスとして、キャッチホンや留守番電話などにも対応する。 データ通信速度は、上り/下りともに300kbps超(ベストエフォート)だ。エリアに定評のあるドコモのFOMAネットワークが使用でき、契約期間の縛りがないことも特長のひとつだ。 以前からSIMロック解除の流れを推進してきた日通信は、「SIMロックフリー時

    日本通信、月額3960円で音声通話対応、データ通信使い放題の「talkingSIM」を発売へ
  • 【ハウツー】ワンソースからiPhone/Androidのネイティブアプリが! 話題の"Rhodes"を試す (1) Rhodesとは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    スマートフォンのネイティブアプリケーション開発にあたり、興味深いプロダクト「Rhodes」がバージョンアップしてリリースされた。Rhodesはスマートフォンアプリの開発に特化したMVCフレームワーク。Ruby/HTMLで構成されたソースコードを、著名なスマートフォンのネイティブアプリに変換する。このRhodesをもちいて、iPhoneシミュレータ/Androidエミュレータで実際にアプリを動作させてみた。 *** Rhomobileは6月29日(米国時間)、Rhodesの最新版となるRhodes 2.0を公開した。Rhodesはスマートフォンのネイティブアプリケーション開発向けMVCフレームワーク。デベロッパはRubyHTMLを使ってコーディングをおこなうだけで、iPhone, Windows Mobile, RIM, Symbian, Androidのネイティブアプリケーションを作成す

  • Androidアプリを連携させる「BLOCCO」を実際に使ってみた | juggly.cn

    7月14日~16日の間に行われたWireless Japan 2010において、ドコモブースに展示されていたというAndroidアプリを連携させて自分の使い勝手に合う動作を提供してくれる「BLOCCO」使っていくつかアプリを連携させてみました。BLOCCOは既にAndroidマーケットで無料公開されています。 BLOCCOは、BLOCCOで提供されているいくつかの入力に対していろんな動作をユーザ自身が選択できる結構面白いプラットフォームで、決してAndroidアプリを作成するというものではないので誰でも簡単に利用できると思います。 例えば、BLOCCOで提供されているジェスチャー機能(画面上を一筆書きすると何かが起こる)を使うと、Twitterにつぶやきを投稿できたり、端末に着信があるとTwitterに「着信アリ」なんていうつぶやきを投稿できたりと、既存のAndroidアプリでは実現できな

  • Google、誰でもAndroidアプリを開発できるツール「App Inventor」

    Googleが、プログラミングの知識がなくても簡単にAndroidアプリが開発できるツール「App Inventor for Android」をβ公開した。Webサイトで利用希望者の登録を受け付けている。 このツールでは、コードを書く代わりに、ボタンなどのデザイン要素や、「アクションを繰り返す」「情報を保存する」といったアプリの動作を指定するための「ブロック」をドラッグ&ドロップしてアプリを設計できる。 App Inventorでは、GPS情報を活用したアプリや、Androidの機能(メール機能やテキスト読み上げ機能など)を利用したアプリなどを開発できる。例えば、GPS情報を使って駐車場所を記録しておくアプリや、定期的に恋人に「さみしいよ」というメールを送るアプリなどを作れる。Webアプリの書き方を知っていれば、TwitterAmazonなどのサイトと連係するアプリも作れる。ユーザーが

    Google、誰でもAndroidアプリを開発できるツール「App Inventor」
  • 『USB Webcam』~Android端末をWEBカメラにしちゃおう~

    今使ってるPCにカメラが付いてなく、友人・家族とのビデオチャットやストリーミング配信ができずに困っているみなさまに、はぎぞーがとっておきの情報をお知らせします。 な、なんと『USB Webcam』を使うと、お持ちのAndroid端末がWEBカメラになっちゃいます。 まずは準備!PCと端末、両方にアプリをインストール Android端末側とPC側にアプリケーションをインストールする必要があるので、ちょっとだけ面倒です。 【Android端末側の準備】 Android端末側は非常に簡単です。通常の手順で、Android Marketから『USB Webcam』をダウンロードし、インストールするだけ!ついでに、PCにUSBでAndroid端末を接続する際のモードを「デバッグモード」に変更しておきましょう。

  • Androidアプリの開発環境であるEclipseの使い方を知る (1/5)

    Androidのアプリケーションを作って 最終的にはAndroidマーケットで公開する この連載ではAndroidのアプリケーション開発を実際に行いながら、最終的には制作したアプリケーション(世界時計を予定)を「Androidマーケット」に登録するまでの手順を解説していきます。 前提条件として、Javaのプログラミングが可能な方を想定していますが、基的なプログラミング経験があれば、Javaの勉強中という方でも読めるように配慮する予定です。筆者もJavaを日常的に使うことはなく、Javaについて言えば、初心者も同然ですが、それでもアプリケーションを作ることはできました。なので、Javaのプログラミングに関しては、それほど高いものは要求しないつもりです。また、開発にはWindows 7上のEclipseで行なうことを前提としています。筆者は64bit版のWindows 7を利用していますが6

    Androidアプリの開発環境であるEclipseの使い方を知る (1/5)
  • 『ServersMan@Android』Android端末をサーバ化~ポケットの中にサーバを!~

    Android Application Award 2010 Spring 最終ノミネート作品 Android端末にブラウザからケーブルなしでアクセスしたい!Android端末で撮った写真や動画を今すぐ公開・共有したい!Android端末をファイルのストレージにしたい!Android端末でしたい事、多すぎますよね! そんな様々な要望に答えられるアプリが、この『ServersMan@Android』です。 ServersMan@AndroidAndroid端末をサーバにすることで、FirefoxやGoogle Chrome等のブラウザからケーブルなしでAndroid端末にアクセスすることを可能にします。 また、ファイルのアップロードやダウンロードも簡単にできるため、自分専用のデータストレージにしたり、写真や動画を公開・共有することも可能です。まさにこれは、Server in your po

  • 第2回Android勉強会でAndroid & Scala

    という訳で、第2回Android勉強会@金沢支部で、一部の方に非常に注目されているAndroid & Scalaの話をしてきた。こんな事やってる人は、全世界合わせても100名いないはず。先駆者になるチャンス。 金沢は遠すぎて参加できなかったよ、という方の為に、発表内容+アルファで再現してみる。 Scalaについて オブジェクト指向型言語と関数型言語のいいとこ取り。 釈迦に説法になりそうなのでこれ以上の解説はパス。参照:Scala - Wikipedia 開発環境 今回はAndroid SDK 1.1 + antでターミナルより開発 Build.xmlをscalacに対応させて対応している(参考:chris blogs: Programming for Android with Scala) Android SDK 1.5では、Add-onを開発する必要があるらしい(参考:Scala wit

  • これが俺のアンドロイドだ!:021 自分だけのAndroidをカスタマイズする

    Q.1アプリやゲームの入手方法、探し方、情報源をおしえてください。 アプリなどは、アンドロナビを始めとする情報サイトや、Twitterのタイムライン上から情報を見てインストールすることが最も多いです。 あとは私自身、面白かったアプリなどはブログで紹介しているので、AndroLibやマーケットの新着アプリを一気に見て、面白そうなものを適当に入れて試したりしています。 Q.2 Androidへの期待、希望はありますか? 現在Androidは同じOSでさまざまなメーカーから出ているので、ある意味フツーの携帯と同じように選ぶことができます。今後も国内キャリアから多くの端末を販売して欲しいですね。 あとはマーケットからアップデートのあるアプリをインストールする際に、現在はひとつずつしか選ぶことができないため、できるだけ早く一括インストールできるようにして頂きたいと思います。 AndroidGoog

    tsukamott
    tsukamott 2010/06/17
    アプリ
  • 第1回 Androidアプリを開発する前に | gihyo.jp

    第1回目は、Androidアプリを開発するにあたっての準備や心構え、そしてAndroidアプリ開発の醍醐味について紹介します。 まずは、ご挨拶 今回から12回にわたり、Androidアプリの開発の連載を担当させて頂くことになりました。よろしくお願いします。まずは、ご挨拶を兼ねた自己紹介から始めさせて頂きます。筆者は、Windows CE, Pocket PC, Palm OS向けにアプリを開発して経験があります。ご存知の方がいるかわかりませんが、稚作には「DMoney」があります。当時は、PDA向けにアプリを開発していたのですが、スマートフォンと比較すると、潤沢とは言えないメモリとノンビリしたCPUをやりくりしながら、ライフワークとしてアプリ開発を楽しんでいました。 図1 想い出のマシン達とHT-03A。上から右回りで、IBM WorkPad、ご存知HT-03A、Palm Tungsten

    第1回 Androidアプリを開発する前に | gihyo.jp