2006年11月20日のブックマーク (6件)

  • ネットバブルはまだ始まっていない

    昨年1年間でベンチャー企業向けの投資ファンドは大きく増加しました。それらのファンドの設立背景には金余り現象、リスクマネーの増大ということと同時に、Web2.0的なインターネット関連企業への投資をドンドン増やしていこうとするファンド側の目論見もあったはずです。それは、ブログ、ソーシャルネットワーキングサービスなどコミュニティ、コミュニケーション系の素人にも分かりやすい新たなウェブサービスが定着してきたことで拍車を掛けたと思われます。 去年1年間は日経平均は約40%上昇し、そしてWeb2.0ブームの到来。イケイケドンドンの雰囲気の中、インターネット関連ベンチャー企業への投資熱が再度ヒートアップしてきました。 しかし、そこに勃発した2006年1月のライブドア事件。そして6月の村上ファンド代表の村上氏の逮捕劇、そして乱高下する日の株式市場。そんな流れの中、一時はネットベンチャー企業への投資に傾倒

    ネットバブルはまだ始まっていない
    tsukarock
    tsukarock 2006/11/20
    むっふ
  • ソーシャルニュースサイトを株式投資に応用できないものか

    アメリカのソーシャルニュースサイトdigg.comの盛り上がりを受けて、日でも最近いくつかの同種のサービスが立ち上がっているようです。いろんなやニュースやブログエントリーに対する感想(二次情報)を共有するサービスですが、広義の意味では、感想共有サービスという形でまとめることができると思います。 さて、このようなサービスの登場を受けて思ったことは 「株式投資における感想共有サービスができないものか」 ということでした。株式市場では、株価が上がると思って買う人、下がると思って売る人が存在し売買が成立します。つい忘れがちなことですが、全く正反対の思いを抱く人が存在しないと取引は成り立ちません。売買が成立するときには、「あ、世の中の誰かは自分と全く逆のことを考えているんだな」ということは分かりますが、一方で、他のみんながその株価がどれぐらいの値段になると思っているのかに関してはあまり情報がありま

    ソーシャルニュースサイトを株式投資に応用できないものか
    tsukarock
    tsukarock 2006/11/20
    これはなかなか素敵なサービスですよね。Trinというサービスが既にやっております。
  • 株式市場のストップ安とブログの炎上の関係

    以前、株式市場とWeb2.0の関係というコラムを書きましたが、参加者の総意が1つの形となって日々変化していくという意味では、株式市場はCGMとの共通点が多々あると思われます。 そんな中、最近CGM周りで賑やかなのが炎上騒ぎ。個人的にはこの炎上騒ぎがCGMの発展過程の過渡期のみに起こるものなのか、あるいは今後も継続的に起こるものなのかに興味があるのですが、そのヒントは株式市場にあるのではないかと思われます。 株式市場における炎上の典型的な例はストップ安でしょう。ストップ安が起こる原因はさまざまありますが、多いのは業績予想の下方修正と決算実績が事前予想よりも悪かった場合。どちらも事前の市場期待を裏切ることで投資家は失望売りを浴びせます。そして、株価はストップ安に。期待度が高い方が裏切られたときの失望感も大きいので、ストップ安をつけた翌日にも株価がドンドン下がっていく場合もあります。 事前の予想

    株式市場のストップ安とブログの炎上の関係
    tsukarock
    tsukarock 2006/11/20
    民主主義というものを非常に考えさせるコラム
  • ブログテーマに合わせたニュース配信…レスポンスがブログパーツを無料提供 | レスポンス(Response.jp)

    IRIコマース&テクノロジーは20日、ユーザー向けに自身のブログ(サイト)テーマにマッチしたニュース・写真をリアルタイムで配信するブログパーツ、『レスポンスブログパーツ』の無料提供を開始した。 レスポンスブログパーツは、自動車ニュースサイト『レスポンス』が配信しているニュースを、ブロガーがそれぞれのコンテンツにマッチするブログパーツ(写真・ニュース)として選択、自身のブログサイト上で配信することができる無料ツールだ。 ブロガーは、1800からなるキーワード(2006年11月現在)の中からブログパーツを選ぶことができる。レスポンスと同様にニュースを配信するので、サイトの更新を頻繁に行っているように見せ、ブログ読者のリピート率を高めることが可能。トラフィック増大のツールとしても活用できる。 またレスポンスブログパーツを貼り付けたサイトの中で、レスポンスへ読者が流入しているサイトは、キーワード毎

    ブログテーマに合わせたニュース配信…レスポンスがブログパーツを無料提供 | レスポンス(Response.jp)
    tsukarock
    tsukarock 2006/11/20
    Blogpartsのビジネスモデル
  • JCN Newswire | Asia Press Release Distribution

    ISID、山陰合同銀行のデジタルチャネルを活用した顧客接点改革の取り組みを支援 2018年06月28日 11時00分

    tsukarock
    tsukarock 2006/11/20
    大手もついに動き出したやん
  • YouTubeへの対抗策となる「融合放送」を提案~野村総研

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    tsukarock
    tsukarock 2006/11/20
    動画