ブックマーク / phpspot.org (4)

  • Apacheのディレクトリインデックスをありえない位かっこ良くできる「h5ai」:phpspot開発日誌

    h5ai larsjung.de Apacheのディレクトリインデックスをありえない位かっこ良くできる「h5aiHTML5の機能を使って、通常の味気ないディレクトリインデックスをかなりかっこ良くしちゃうというものです。 ディレクトリ一覧。アイコンなんかもついてかなりリッチ mod_headersとmod_autoindexというApacheモジュールを応用して作られているようですが、こんなことが出来るとは知りませんでした。 表示方法もアイコンベースに変更することも可能です。これはイカしていますね。 サイドの丸みを帯びた物体にカーソルをあわせるとニュイーンと伸びてツリービューが表示。これまた便利です。 動作デモはこちら デザインは基的にHTML+CSSなので、あなた好みにカスタマイズすることも可能。 Apacheの味気ないデザインページは嫌だ!というデザイナーさんは覚えておくとよさそう

    tsukihito
    tsukihito 2011/07/22
  • MySQL/SVNリポジトリ/Trac設定ファイル/WWWディレクトリを一括バックアップ:phpspot開発日誌

    ITech - another tech blog 実Backup script for MySQL, SVN, TRAC and WWW This simple bash script backups all MySQL databases, SVN repositories, Trac environments and WWW directory and uploads archived backup to specified FTP site. MySQLデータ/SVNリポジトリ/Trac設定ファイル/WWWディレクトリを一括バックアップするシェルスクリプトが公開されています。 一括バックアップするだけではなく、指定したFTPサーバーへのアップロードが可能ということで、バックアップ元のサーバが死んでも大丈夫です。 MySQL+SVN+Trac+WWWな構成は最近流行りなので結構便利そ

    tsukihito
    tsukihito 2006/08/04
  • 「flickr and WEBIMAGER」を使ったライフハック:phpspot開発日誌

    flickr and WEBIMAGER 昨日公開した「flickr and WEBIMAGER」ですが、便利な使い方(ライフハック?)を紹介しておきます。 まず、WEBへの画像投稿。 ブログなどで、文字だけで説明するよりも、画面キャプチャなどで説明すれば一瞬で分かってもらえるようなケースは結構あります。 この場合、 1. 説明したい画面のキャプチャ 2. WEBにUP の処理が一瞬で終わり、ローカルに一時的に保存といった面倒なことは不要なので気楽にUPできます。 結果的に、分かりやすいブログ記事が楽に書けたりします。 以前は画像のアップロードが面倒だったので、文字だけのページになりがちでしたが今はちょっとした作業でUP出来るのでこの記事やこの記事のような画像付きの記事が瞬時に作成できています。 あと、仕事でメッセンジャーを使っているような職場の場合にもかなり使えます。 相手に説明したい概

    tsukihito
    tsukihito 2006/07/25
  • POST後はリダイレクトした方が吉:phpspot開発日誌

    Sitening Blog Blog Archive Redirect After Form Processing After processing an html form, it is often a good idea to redirect the user to a new url, rather than just presenting the results. Consider this php example: 掲示板などで、フォームに対して送信した後は、そのまま画面のHTMLを返すのではなく、書き込み処理等を行った後、Location等で別の位置にリダイレクトするのが吉、という記事。 ごく当たり前のことなんですが、慣れでついそのまま画面HTMLを返していた人も多いのではないでしょうか?(私がそうです^^;) 別の位置にリダイレクトすることで、書き込み画面のリロードによる2

    tsukihito
    tsukihito 2006/02/23
    携帯端末での利用はどうなのか?
  • 1