うつ病に関するtsukikosanのブックマーク (4)

  • 2015年10月28日 ちょっとうつ気味かもしれない - ほぼ日刊双極性日記

    8時起床。 今日も作業所の送迎車に時間通り乗り込む。これで7日連続、時間通りに作業所に行けている。 作業所では一昨日に引き続いて、先週のミーティングで出された宿題に取り組む。で、今日ある程度の形になったので、施設長に見てもらい、更なるブラッシュアップを行なう。 作業所の後は真っ直ぐ帰宅。家では布団を被ってうとうとしているうちに夜中になってしまう。このうとうと、単に眠いというよりはうつ気味なんだと思う。その証拠にこのブログの更新も滞りがちだし。 最近、ブログの更新がしんどい。書くネタが思いつかないし、日記も同じ毎日の繰り返しで味気ない。それにChromebookを開く気力もない。 このうつが作業所への通所に響いてこないようにしなければなるまい。といっても、どうすればいいのか、正直自分でもよくわからない。 夜中に昨日の日記と今日のこの日記を書いて、明日の準備をして、3時就寝予定。 【かかった時

    2015年10月28日 ちょっとうつ気味かもしれない - ほぼ日刊双極性日記
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/10/29
    同じかわからないのですが、私も秋に入り気分が落ち込みがちになっています(今はだいぶ回復傾向かも)。特に何かあるわけではないのに、全て楽しめない感じで…主治医曰くどうやら季節の変わり目の影響らしいです。
  • もしかしたらクビかもしれません - 打たれ弱くて何が悪い!!

    こんにちは。 今日は3ヶ月に1度の面談日でした。 つまり会社に行ったわけです。 1時間ほどでしたが,どっと疲れました。 僕が精神保健福祉士の勉強をしていることについて,社の総務は業務違反と言っているそうです。 要するに「休職中に何やっとるんだ!」ということらしいです。 もしかすると解雇かもしれません。 勉強することの何が悪いんだ(しかも通学ではなく通信です)と思いますが,社としてはそう持って行きたいようですね。勉強しちゃダメなんて言う規定はないので争う余地は十分にありそうですが,それもばかばかしいですね。 まぁ,どうなるか決まった訳じゃないので気にしないでおこうと思います。 まだ来ぬ未来を憂いても何も得になりません。 今こそ,この言葉を実践するときです。

    もしかしたらクビかもしれません - 打たれ弱くて何が悪い!!
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/06/24
    休職中に、せめてできることを!と動くことは大切だと思うのですが>< 会社側はそう思ってくれないのですね…残念です。精神保健福祉士の勉強、頑張ってください!(ブックマークからの応援、失礼しました)
  • うつの旦那と「離婚」という選択肢 - 『無題』の可能性

    2015-06-08 うつの旦那と「離婚」という選択肢 とうとう、この決断を視野にいれる段階になってしまいました。 やっぱり、精神的にも、金銭的にも、負担が多すぎる。 なぜ理解してあげられないのか。 なぜ支えてあげられないのか。 そう問われても、答えは出て来ません。 「結婚」のメリットって何だろう。 収入が増え、負担が分割される事? (もちろん出費も増えるけど) 新しい家族が出来る事? (守るべきものが増え、生き甲斐にもなる) 精神的な負担が軽減される事? (お互いに思いやりがあれば) 一緒にいて安らぐ? (・・・最初は) 一度目の結婚は亭主関白な人で、暴力があり離婚。 二度目(今回)は優しいけれど、精神的に弱過ぎて、うつが悪化。 仕事も出来なくなり、職が変わるたびに一からのスタート。 収入は無くても生活はしていかなければならない。 両極端だなぁと自分でも思いました。 そして、選んだのは自

    うつの旦那と「離婚」という選択肢 - 『無題』の可能性
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/06/09
    自分一人ではなく家族だからからこそ決断をすることが難しいんですよね…。夫婦どちらの立場に立って考えてみても答えが出しにくく、大変おつらいだろうなと思います。
  • うつ病の再発を防ぐには - 打たれ弱くて何が悪い!!

    こんばんは。 今の僕は,うつ病については,ほぼ症状は無い状態です。 だからといって,手放しで万歳というわけにはいきません。 その理由は簡単です。 原因を退治していないからです。 僕の経験が多分に混じりますが,抑うつや不眠といったうつ病に典型的な症状は,薬でかなり改善可能です。 でも,それが最終目標ではないはずです。 うつ病を冷静に考えたことのある方は,もうお気づきでしょうが, うつ病は何らかの原因に基づいた結果でしかないのです。 その原因は様々です。 すごくざっくり言うとストレスも原因の1つです。 でも,何がストレスかを正確に知ることは,結構難しいことです。 上司がミスばかり指摘する 同僚が先に昇進した 人に嫌われていないか気になる の機嫌が悪い 明日のプレゼンを思うと不安と緊張で落ち着かない 胃の調子が悪いので病気じゃないかと気になる 挙げていけばきりがありません。 次は,正確に知るこ

    うつ病の再発を防ぐには - 打たれ弱くて何が悪い!!
  • 1