タグ

vimperatorに関するtsukkeeのブックマーク (95)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tsukkee
    tsukkee 2010/12/12
    素晴らしい!
  • vimperator2.4 で css に よる tab number - caisuiの日記

    2010/12/09 記事訂正 css だけで 実現できたので、この script は 必要ありません。 id:tsukkee さん ありがとうございました。 vimperator 3 の tab number のように css で いけるようにしてみた。 https://github.com/caisui/vimperator/blob/master/plugin/tab-number.js 以下の stylesheetで こんな感じになります。

    vimperator2.4 で css に よる tab number - caisuiの日記
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 複数選択なヒント - caisuiの日記

    まだ、利用に難有ですが、 複数選択するヒントっぽい何かです。 ただし、絞り込みはできません。 また、charhint 系 は 考慮されていません。 (2.4系の hintchars オプションのみサポート) 2.3 でも 数字でなら動作します。 デフォルトは、xpath のみですが、 http://github.com/caisui/vimperator/blob/master/plugin/_hints-generate-ext.js を 組み込んでおくと、クエリーセレクタが利用できます。 のように 入力すると なヒントが出て、選択できます。 選択の文法は、スペース区切りで列挙です。 ただし「1-10」で 1から10、「-10」で10以下 「4-」で 4以上、「-」で全てとなります。 (-がホームポジションから遠いので「;」でも同等に処理するようにしています) デフォルト実装機能は、 :

    複数選択なヒント - caisuiの日記
  • まとめました - caisuiの日記

    補完リストとマルチラインechoの 保守が 大変なこともあってまとめました。 あと、大分すっきりさせました。 tooltip モードを廃止 useDummyAction を 廃止(anekosさんからもっと良い方法を教えていただきました) useResize を 廃止 delayResize を 負の値で無効に変更 useWinGlass を 廃止(スタイルシートで変更して下さい) 表示方法を共通化 アンカーのクリックを暫定実装 standard(デフォルト0)を追加(後述) pMode(デフォルト BOTH)を追加(後述) standard nokturnalmortum さんから 指摘があったので、 0 で 両方 重なって表示 1 で 2.3 っぽく表示 となるように変更しました。 pMode PANEL_MODE.MULTILINE で マルチラインecho のみ 対象 PANEL_

    まとめました - caisuiの日記
    tsukkee
    tsukkee 2010/05/12
    素晴らしすぎる
  • altercmd.js - Humanity

    はてなグループ これができるようになったので実装してみた。 altercmd.vimVimperator版。 見よう見まねでやってみたよ! プラグインにする量じゃないのでコピペ。 追記 焦りすぎだよ!:altercommandの実装はこっち。 gistに移した id:nokturnalmortumさんにJavaScriptから略語展開を追加する時はabbreviations.addが使えるのと、id:eagletmtさんにliteral: 1でarg.literalArgが使えるようになると教えてもらった!なのでこんな風になった! バグってたので直した! 「altercommand tw[itter] twitter」みたいにすればtw,twi,twit,...,がtwitterになるようにした。これでaltercmd.vimの機能は全て実装した*1 使い方 :altercommand

    altercmd.js - Humanity
    tsukkee
    tsukkee 2010/05/09
    VimpでAltercmd
  • レジスタ - caisuiの日記

    レジスタ関連を移植してみた。 INSERT,COMMAND_LINE [0-9]内容を貼付 [^0-9]関数の返り値 か 内容を貼付 %urlを貼付 [*+]クリップボードを貼付 :最後のコマンドラインの内容を貼付 /最後の検索内容を貼付 選択範囲を貼付 =内容を実行した結果を貼付 completer経由で貼付 hhostを貼付 d日付を貼付 t時間を貼付 n日時を貼付 NORMAL,VISUAL "[a-z]関数が予約されていなければ内容を格納 "[A-Z]関数が予約されていなければ内容を追加 =は こんな感じです。 カーソルが消えていますが、tabopen _ test の「_」の位置にあります。 ここで = javascript を入力(completer動きます)し、 カーソル位置に結果が挿入されます。 は、現状の内容一覧をcompleterで確認しながら選択できます。 また、ここ

    レジスタ - caisuiの日記
    tsukkee
    tsukkee 2010/05/09
    VimpでINSERTモードの=とか
  • 補完リストの拡張 - caisuiの日記

    ある程度動くようになったので公開です。 補完リストをオーバーレイっぽく表示にしてみた。 windows 以外では 微妙もしくは動作しないようです こんな感じになります。 折角オーバレイなので透過させてます。 処理 vbox>iframe#liberator-completions を panel(tooltip)>vbox>iframe#liberator-completions に変更し、表示・非表示できるように関数を修正してます。 usePanel 0 で tooltip を利用 1 で panel を 利用 useDummyAction panel の 問題強引改修 0 無効 1 有効 useResize windowリサイズに自動幅調整 0 無効 1 有効 delayResize 補完リスト幅リサイズ遅延時間 あまり小さいと多分重いかなと… useWinGlass きっとvista

    補完リストの拡張 - caisuiの日記
    tsukkee
    tsukkee 2010/05/09
    かっこいいけど,うまく動かないのが惜しい
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tsukkee
    tsukkee 2010/04/18
    こーゆーの好きw
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tsukkee
    tsukkee 2010/03/05
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Firefox デフォルトテーマにぴったりの vimperator の colorscheme 書いた - sandbox

    最近 2.0 に移行してから vimp 中毒度が増している今日この頃だけど、 これだ! という colorscheme がなかったので作ってみました。 ポイントとしては、Firefox のデフォルトテーマ Firelight に外観を合わせている事と、 Hint が Safari の検索ライクな角丸になってます。 http://github.com/tlync/vimperator-addons/tree/master ただ、mac でしか確認していないのと、Firefox 3 のデフォルトテーマ Firelight で使う事を想定してます。 また、全ての表示を確認している訳ではないので何らかの問題は抱えているかも… 追記: Windows でも確認しましたが、一応基的なところは崩れとかなく動いてる様です。 でも、Windows だとステータスバーに画像が使用されていないので見た目が微妙

    Firefox デフォルトテーマにぴったりの vimperator の colorscheme 書いた - sandbox
  • めも - Vimperatorで・・・だけから補完

    _ [Firefox] Vimperatorで・・・だけから補完 complete=l 以前、↑にしているときの補完をブックマークだけから出来ないかとゴニョゴニョやって、結局出来なかったのだが、 「Location bar search (1)」 - Scene Side B を見て、これでいけるんじゃないかと試してみた。 コマンドラインで、 :open * と打ってみると、ブックマークだけから補完してくれた。 履歴限定とかタイトル限定とか色々あるみたいだが、多分どれも大丈夫っぽい。 限定対象文字列 履歴 ^ ブックマーク* タグ+ タイトル# URL@

    tsukkee
    tsukkee 2009/10/10
    なるほど