ブックマーク / yunotatsu.hatenablog.com (243)

  • 「男が家事をする→えらい」について その2 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    先日の記事の続き yunotatsu.hatenablog.com なぜ男が家事をすることが偉いのか。女はやって当たり前なのか。 正直、男が家事育児は親として当たり前派の私でも、頭の何処かに「女が家事」という感覚は意識の奥底にある。 これは何なのか。それは今までそれが普通だったからだと思うが、なぜ普通だったのか。まずこの普通だった理由を整理しないと落ち着かなくなってきた。 そこで「女が家事をする」ということの、歴史的(鎌倉時代は?江戸時代は?戦後は?)、地理的(他の国ではどう?)な状況を調べたくなった。 何となくの単なる私の感覚だが、歴史的にも他の国々でも「女が家事」はそれなりに一般的だったように思える。そこで、当に一般的だったのかどうなのか。それを踏まえて、じゃあ今どうなのかということを考えてみよう。 というところで最寄りについた。続く(予定) LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕

    「男が家事をする→えらい」について その2 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 「男は少し家事育児やっただけですごいとかえらいと言われるのがむかつく」について - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    先日友達とその子供達と公園で遊んでいるときに、題名のような話になった。数名はそうだそうだと言い、数名はまあ手伝ってくれるだけましとの意見だった。 で、当の男である私。「朝御飯つくって、弁当作って等々偉い」というようなことを言われることは確かに多い。ただ、自分としては、そこに子供がいるので、とにかくこなしているだけだ。 仕事も結果を残さないといけないので、日中も集中している。定時くらいに帰宅し、子供を風呂に入れ、寝かしつけ、掃除洗濯片付けをと協力してやる。いつの間にか寝る時間。というような毎日を繰り返している。 とは言ったものの、ブログ書いたり、少しを読んだりする位の時間はとれている。しかしその貴重な時間は、やりたいことに使っている。そういう時間を確保するためにも家事を早くこなそうとしている。 そんな毎日の中で「俺ってすごい」とか「えらい」とか感じることはない。単に家庭運営をしている

    「男は少し家事育児やっただけですごいとかえらいと言われるのがむかつく」について - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 0歳児に髪の毛をかきむしられる - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    次男君もうすぐ7ヶ月。最近ますます動きが激しくなってきた。まだ、ハイハイはしていないが、ゴロゴロころがってお目当てのものを、舐めている。まだ、補助が必要ではあるが、おすわりも出来るようになってきた。 そんな今日、離乳べさせたあと、次男君と遊んでいたのだが、ひょんなことから、私の髪の毛を掴んで引っ張り始めた。正直次男君はそれなりに力があるので、少し痛い。そこで「イタタタた。」と言い、髪の毛を掴むのをやめさせようと思ったが、こうやって髪の毛引っ張られて、頭をかきむしられるのも今だけだなあとしんみりしてきた。そう次の瞬間には率先して頭を差し出す私。次男君はケタケタ笑いながら、さらに私の髪を掴み、かきむしった。齢40の私の頭の毛は、必ずしも強いわけじゃないので、それなりに髪の毛が抜けていった。 半年もたてば、毛を引っ張られることも無くなるだろう。がしかし、そのかわり、例えば足でけられるように

    0歳児に髪の毛をかきむしられる - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2015/10/14
    ハゲるまではいきません。
  • 次男君5ヶ月 初の寝返り など - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    次男君 初寝返りのカウントダウンが続いていた次男君であるが、とうとう寝返った。はチャンスがあればビデオを撮ってその瞬間を待っていたが、その時は長男君に気を取られており、ビデオはおろか、見てもいなかったようだ。残念。 その後、次男君は寝返りブーム。寝返っては、戻れずに泣くを繰り返す。夜中に寝返って起きるを繰り返す。そんな状況となっている。 長男の時の記憶及びアルバムをみると、ここからハイハイやらつかまり立ちやら、怒涛のごとく押し寄せてくると思われる。家のかなを片付けたり、柵を出したりと始めねば。 長男君 身体測定があった。 身長:99.5センチ 体重:15.4キロ 相変わらず、身長は順調に伸びているが、体重が増えない。だいぶ長いこと15キロくらいで足踏み状態。ご飯は、米を中心にそれなりにべている。でも相変わらず自分でべないことが多い。 親鳥を待つ雛鳥のように、べさせている。や私に甘

    次男君5ヶ月 初の寝返り など - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 「子供を守る手立てを社会全体で考える」について - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    今日の読売新聞の編集手帳に中学生2人が犠牲になった事件について触れ、「そんな悲しみをなくすため、子供を守る手だてを社会全体で考えていきたい。」と結んだ記事を読んだ。 「子供を守る社会」はどうすれば作れるのか それを読みながら、「子供を守る社会」ってどうすれば作れるかを考えた。 「子供を守る社会」とは親を始め地域の多くの人間が目を光らせている地域のことで、人の目が多ければ多いほど、子供の行動をチェックできるし、不審者も動きづらい。防犯カメラを増やす等ハード面の整備も効果はあると思うけど、やはり何と言っても一番強いのは「人の目」、「人と人とのつながり」だ。 仮説「残業なし社会」=「子供を守る社会」 そこでまた考えた。必要なことは、親達が時間内に仕事を終わらせ、残業なしで家に帰ること。これがかなり有効な子供を守る手だてになると思う。 特に、今まで夜遅くまで働いていたお父さん連中がさっさと家にかえ

    「子供を守る手立てを社会全体で考える」について - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2015/08/27
    方法はいくらでもあるので、あとはどれだけ実践できるかかと思います。
  • アンパンマン×2 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    アンパンマン ふわりんスマイルぬいぐるみM アンパンマン 出版社/メーカー: セガトイズ 発売日: 2010/06/17 メディア: おもちゃ&ホビー 購入: 1人 クリック: 3回 この商品を含むブログを見る 次男君5ヶ月アンパンマンに興味を示す 最近の次男君。まだ寝返りはうっていないものの、仰向けのままあちこちに移動している。布団からはみ出して、頭を床に「ごつん」はしょっちゅう。そんな次男君だが、長男君のアンパンマンのぬいぐるみに興味深々。アンパンマンが視界に入ると、あーあーと言い、手をばたばたさせる。が手渡しすると、がしりと掴み、挨拶代わりにかじり始めた。 長男君「だめー」 そんな様子を見ていた長男君「だめー。よごれちゃうの。」と抵抗。最近、アンパンマンからだいぶ離れていたし、アンパンマンミュージアムでもアンパンマン自体にはあまり興味がなさそうだった。しかし、次男君に取られるのは嫌

    アンパンマン×2 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2015/08/25
    まるいから良いという話も聞きます
  • 鍵を持たずに外に出るのは危険 3歳児のいたずら - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    やられた。ゴミだしのためにちょっと外に出た瞬間だ。カシャカシャと音がし、家の中から「けひひひ」とうれしそうな声。 幸いすぐに開けてくれたけど、ぐずったときなど、開けてくれないかも知れないし、危険極まりない。0歳児もいるので、自分がしめださらるだけという訳にはいかない。 でも、鍵のあるところまで、手が届くようになったということ。自分でやりたい、鍵をいじりたい年頃でもある。成長はうれしい。いたずらっこの笑顔もかわいい。 まずは、親が鍵を持ち歩くことが、きほんってことだな。一応、「しめないでね」といっておいたけど、まあ聞かないだろうなあ。

    鍵を持たずに外に出るのは危険 3歳児のいたずら - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 保育園で英語始まる - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    保育園の新年度が始まって数ヶ月経った先月、週一回英語の時間が始まった。どこの国か忘れたけどネイティブの人が来て、教えてくれている。 保育士さんに話を聞くと、皆楽しそうにやっているとのこと。遊び感覚で楽しいのだろう。 そんな英語の時間の日は、家に帰ってくると、「ないとぅみちゅー」とか「ぶる、れっど」とか「せんきゅせんきゅ」とか言っていて、その様子がなんとも言えずほほえましい。 私自身は小さい頃からの英語教育に否定的だ。将来仕事で使う英語はブロークンで全然問題ない。通じればオーケー。それならば、中学からの英語で充分。当は、英語よりも体を動かして欲しい。 が、まあ楽しんでやっているし、色んな人たちや言葉があるということを学ぶのも良いことだなあと思った。何よりもかわいいからよし!

    保育園で英語始まる - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 映画初体験 3歳長男 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    今朝、今TVで放送している戦隊モノの「ニンニンジャー」を見ていた息子君。ここ数回は、途中で「もう終わり」と言い他の遊びに移っていたが、今日は最後まで見たとのこと。そのとき私は家事をしていてTVは見てなかったのだが、一緒にいたに話しを聞くと、ニンニンジャーの夏の映画の宣伝をしていて、そこで、恐竜がどうのこうのと言っていたのを長男君が聞いて、「見に行きたい。」となった。 今日は、ババが我が家に来る日だったので、紆余曲折の末、ババが長男君3歳と一緒に映画を見に行くことになった。もちろん長男君初の映画館だ。正直、映画館はまだ早いと思ったが、何事も経験かなと思ったので、まあいいかなと。 で、ババが帰ってきて話しを聞くと、予想通りというか、30分くらいたった頃に「怖い」となり、映画館を出たとのこと。ババ曰く、「音響や画面の動きなどが激しすぎて、小さい子には厳しい。」とのこと。周りの子の中には「怖い」

    映画初体験 3歳長男 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 3歳児のプール問題 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    プール嫌い 長男君3歳はプールが苦手だ。というよりも、顔に水がかかるのを極端に嫌がる。最初、皆お行儀よく遊んでいるうちは良いのだが、慣れてくると水のかけあいから、激しい遊びに移行する。当然、顔に水がかかり、長男君3歳は泣いてしまい、小さいブールかお庭に逃げてしまうそうだ。 プールがあった日は毎日「どうだった。プール楽しかった。」とが聞く。それに対し、「うぇんうぇん泣いちゃった。」と答える長男君。は「このまま泳げなくなったらどうしよう。」と心配する。小学校にあがったら否応無しにプールの授業があるからなあ。 保育園の先生には、「顔に水がかかるのを嫌がるけど、どんどんやってください。」と言ってある。保育士さん達は、我々夫婦の意をくんでくれ、タイミングを見ながら、水をかけたりしてくれているとのこと。 くらげ泳ぎ その成果が出たのか、今日は大きいプールに最初から最後までいたとのこと。先生には「く

    3歳児のプール問題 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2015/08/13
    犬かきかもしれませんなあ。一緒にプールに行った時に教えてもらう。
  • 次男もうすぐ5ヶ月とお兄3歳の関係 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    次男現状 そろそろ5ヶ月になる次男君。首もだいぶ座ってきた。2階の物置からバンボも出してきた。何でも舐めるようになってきた。何でもつかむようになってきた。乳をたくさん飲むようになった。夜中は大体2回くらい起きる。 バンボ ベビーソファ 後から付けられる専用腰ベルト入り ブルー 出版社/メーカー: Bumbo メディア: Baby Product 購入: 1人 クリック: 5回 この商品を含むブログ (4件) を見る 長男君3歳とのからみ そんな次男君であるが、やはり一番気になるのは、お兄のようだ。お兄が近くにいると、手足をバタつかせ、甲高い声で「きー」と叫ぶ。(おそらく「僕もいれてー。」と自己主張していると勝手に想像している。)あるいは、お兄が遊んでいるところを真剣な顔でじっと見つめているときもある。 そんなお兄思いと思われる次男君であるが、とお兄が遊んでいるとき、一緒にいないと大泣きす

    次男もうすぐ5ヶ月とお兄3歳の関係 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2015/08/11
    人間観察でございます。
  • 2人の息子を持つ専業主婦の後輩に育児について聞いてみた - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    うちは共働きなのだが、夫婦で子育てをしてみて、専業主婦の子育て、特に子供がたくさんいる家庭って当に大変だなあとどうやっているのだろうかとと話すことが多い。 働くことのストレスも当然あるが、やはり、子供を一日中見るまして、小さな子供と赤ちゃんを同時に見るって想像するだに大変だ。 そんな先日、2人の息子をもつ専業主婦の大学の後輩に会う機会があったので、子育て状況について聞いてみた。 後輩属性 4歳と2歳の息子持ち 夫はたまに家事を手伝う程度 夫の帰りは遅い 感想 当に大変。あたりまえたまったく思い通りにいかない。つらいことが9割。でもたまにではあるがうまくいったなあと思う日もある。 上が幼稚園に行き始めてから少し楽になった。それまでは毎日戦争のようだった。 夫の帰りは遅く、平日の戦力には全くならない。戦力にならないのでいない方が良い。 とのこと。 更に、専業主婦であるの母親にも聞いてみ

    2人の息子を持つ専業主婦の後輩に育児について聞いてみた - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 妻後輩とランチにでかけ、長男次男と3人でお留守番 - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    ランチに出かける グーグルカレンダーのの予定には、後輩とランチと書いてあったのだが、よくよく話を聞いていると、横浜ランチということだった。うちから横浜はそれなりに時間がかかる。積もる話もあるだろうし、帰りは遅くなりそうとのことで、16時過ぎに戻る予定とのことだった。 次男君ミルクほとんど飲まず 家の中には男3人。が出かけた後に次男君は寝たので、まずは長男君と布団で恐竜ごっこをする。長男君はティラノサウルス役で、私がべられる役。そうこうしているうちに、次男君が起きる。お腹が空いているのか泣いている。そこで、ミルクを作ろうと、湯を沸かしたり、準備をしていざミルク。が、次男君は、最初はくわえるものの、すぐに泣き出す。態勢が悪いのかなあと、色々な態勢を試したけれど、ダメ。結局50mlくらいしか飲まなかった。仕方がないので、抱っこすると泣き止んだ。この後、午後に2度程ミルクを与えようと試み

    妻後輩とランチにでかけ、長男次男と3人でお留守番 - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 便秘気味な0歳次男 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    どうも次男君0歳は便が出にくいようだ。今日で丸4日大が出ていない。そのせいかおならがすごい。匂いも臭くなってきた。も私もお腹を「の」の字マッサージしているが、出てきてくれない。 便が出にくくなったのは、これで4回目。まだ生まれてから3ヶ月経っていないので、かなりな頻度だ。今までの3回は、1回目は病院で出してもらい、2回目は自宅で、が綿棒をつかって強制的に排出した。いずれも一気にどばーっと出てきた、3回目は自然に出てきたのだが、大量だったのでおむつからはみ出てきた。 どばーっと出てくると、次男君はすっきりとした様子でご機嫌になるのだが、今現在、なかなか出てこないので、ご機嫌ななめな時間が増えてきた。 明日はどうなるだろうか。5日出てこなかったらよろしくないようなので、明日出てこないようであれば、おしりをつんつんして強制的に出させるしかない。出来るだけ自然にやりたいので、あまり気乗りしない

    便秘気味な0歳次男 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 3歳息子君 アンパンマンからトイストーリーへ移行中 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    最近、長男くんはトイストーリーにはまっている。 「ばずあいといあー」と言いながら、走り回っている。飛行機ポーズをとると、私が抱きかかえて「むげんのかなたへー」と言いながら、空を飛びまわる。トイレやら布団やらへのスムーズな移動は、これが一番確実だ。 一方、今まで一番気に入っていたアンパンマンも見ないことはないけど、段々とはじに追いやられてきているようだ。 これは私の勝手な推測であるが、物語のあらすじをだいぶ追えるようになってきたのがその理由ではないかと思う。アンパンマンは一話が短く、キャラは多彩だがどれを見ても単一なあらすじだが、トイストーリーは、長編で多少起伏のあるストーリーだ。そういう長編の連続するあらすじも理解出来るようになり、物語が楽しくなってきたのではないかと思う。 実際、我々夫婦が覚えていないようなことも覚えていたり、次のシーンどうなるかを「こうなるんだよねえ。」とか教えてくれた

    3歳息子君 アンパンマンからトイストーリーへ移行中 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 3歳児の咳 ハウスダストが原因か - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    ここのところ、長男君の咳と鼻水が止まらなさすぎるので、何かのアレルギーかもしれないと、小児科で調べてもらった。結果、杉とハウスダストのアレルギーがあり、今は杉の影響ではないと思われるので、ハウスダストが原因かと推測される。 ハウスダストの原因として、うちの中で一番怪しいのが、布団だ。頑張って週一しか干せてない。長男君は布団にダイブしたりと暴れまわっている。などなど、そんなことから、ホコリ、ダニと言えば、布団が一番あやしい。 早速、以前買ったシャープの空気清浄器を出してきて、寝室で使用をし始めた。なんとなく空気が綺麗になった気がする。 その他、色々ネットで調べると、ダイソンの布団クリーナーが良さそう。ダニを吸い取る。ダニの餌となる人間の皮膚等を吸い取る。とにかく吸い取るってのが、この商品の特徴のようだ。安くない商品だけれども、病気が悪化するよりマシだ。ただ、他社製品等もう少し調べてから、布団

    3歳児の咳 ハウスダストが原因か - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 長男君3歳の成長 頭からシャワー - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    長男君は、顔に水がつくのを極端に嫌がる。なので、髪を洗う時は抱っこして、床屋さんのように、仰向けにして顔に水かかからないようにしている。強引にやろうとしても、激しい抵抗により難しいし、もっと嫌いになってもらっても困るので、このやり方を継続している。 でも、いつまでも「抱っこ」では困るので、どうすれば良いのかグーグル先生に聞いてみると、出てくる出てくる「顔に水がつくのが嫌な幼児」の事例。最初失敗すると、大人になっても苦手のままの人もいるようだ。 グーグル先生曰く、対応策としては、0歳の早い段階、生まれたばかりの頃から、頭から水をかぶることに慣らしておく必要があるとのこと。 うーむ長男君はもう手遅れってことかあ。 でもまだ次男君がいる。せめて次男君だけでもお水と友達になって欲しいので、早速お風呂の時に頭からお湯をかぶせることにした。 我が家の子供を風呂に入れる手順は、私orと長男君が一緒

    長男君3歳の成長 頭からシャワー - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 工事現場大好き長男君 府中駅前再開発工事現場をじっくり見る - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    工事現場好き 先日、所用で府中に行ってきた。 今府中では、駅と伊勢丹の間の1haくらいの土地を再開発しており、駅から伊勢丹へ続くペデストリアンデッキの上から、現場の全景を見ることが出来る。今は、地下の工事をやっており、地下から土を出しダンプカーで運んだり、クレーンで鉄筋等を地下に降ろしたり、そういった作業が見えた。 パワーショベルとかダンプカー、ブルドーザー等工事車両好きな長男君は、工事現場も大好き。府中駅に着くなり、大きなクレーン車を見つけ大興奮。「とと、上に乗るやつ。」と肩車で高いところから工事現場を眺めていた。 そうなると最低30分は動かない。正直私は興味がないのでつらいのだが、子供の成長を思いずっと肩車していた。 ダイヤペット DK-6113 1/52スケール パワーショベル 出版社/メーカー: アガツマ 発売日: 2009/10/30 メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 3

    工事現場大好き長男君 府中駅前再開発工事現場をじっくり見る - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 長男君の甘え 次男君の甘え 妻は大変 だけどかけがえのない時間 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    今日のからの報告。 長男君の甘え 長男君、抱っこをせがみ、事もの膝の上。次男君授乳の時も、授乳をやめて抱っこしてと号泣。は片手で長男君をよしよししながら次男君の授乳。そうしているうちに、ぐずぐずしながら寝る。 とは言ったものの、家では自分でやらなかった着替えなどを自分でやるようになってきたり、我慢して頑張っている。 次男君譲らず 昼間は寝ているけど、長男君寝かしつけの時だけ覚醒。普段は誰の抱っこでもOKなのに、の抱っこしか受け付けず。乳を長時間独占して、飲みすぎて「べー」と吐きまくりだそうだ。 おそらく私がいれば、もう少し長男君や次男君を惹きつけられると思われる。特に長男君が甘える相手には慣れると思う。あと一週間で戻ってくるので、そのときどうなるか。父親なりの全力フォローをするつもりだ。 は大変だと言っている一方、この二人の怪獣の甘えは今だけだし、かわいい、かけがえのない時間だ

    長男君の甘え 次男君の甘え 妻は大変 だけどかけがえのない時間 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 2年前の長男君の慣らし保育 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    ここ数日育児ブログ界は、慣らし保育の話題が多い。ジーンとくる。泣ける。 それまで、他者といえば家族のみ。どんな時にも家族が一緒だったところ、保育園で、初めて他者の手に委ねられる。子供は泣くことがほとんどだろう。大人も後ろ髪を引かれながら、泣いている子供を背にひとまず家に帰る。その時の父母の我が子を思う気持ちを思うと泣ける。 当時は、育休中だったのでが保育園に行ったと思うけど、私も長男君も泣いているところ、心を鬼にして背を向けて会社に向かったような気がする。で、その頃の日記を見直そうと日記を探したところ、ない。そうだ今はが日記を持っているのだ。今度の土曜日にの実家に行った時に慣らし保育の時の日記を読んで泣くことにしよう。 そんな長男君だが、また今日も電話がかかってきた。曰く「トトとしゃべりたいって。」 長男君「トトー。」と一言。 私は「今日も保育園楽しかった。」 長男君「うん。」

    2年前の長男君の慣らし保育 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜