タグ

2020年9月14日のブックマーク (2件)

  • 毎日を充実させる睡眠の法則3

    規則正しく就寝時間をそろえる習慣って実はマチガイ!? 規則正しく就寝時間をそろえる習慣って実はマチガイ!? 私たち日人は、小さい頃から「早寝早起き」をしなさいと教育されています。 その影響なのか、「規則正しい生活をしましょう」と言われると 「就寝時間をそろえよう」とする人が圧倒的に多いのです。 でも実は、この考え方では睡眠のリズムが乱れてしまうことがあります。 脳は、朝の光が網膜から届けられると その16時間後(子どもは14時間後)に眠くなる仕組みになっています。 つまり、朝のタイミングで夜の眠気がつくられるのです。 就寝時間ではなく起床時間をそろえるのが正解 普段、朝6時に起きている人は、6時に脳に光が届けられると、 その16時間後の夜10時ごろに眠くなります。 しかし、週末に朝10時ごろまで寝だめをしたとします。 すると、その人の脳が次に眠れるのは、 朝10時の16時間後の夜中の2時

    毎日を充実させる睡眠の法則3
  • 「どんな時も起床時刻は変えない 」 プロの体調管理術 人気トレーナー・中野ジェームズ修一さんのカラダメンテ術(2) - 日本経済新聞

    仕事にオフタイム、生活の質を上げるには健康な体でいることが大切だ。それを実現するために自らが実践している方法を、卓球の福原愛選手や、箱根駅伝で3連覇を果たした青山学院大学陸上部のフィジカルトレーナーを務める中野ジェームズ修一さんに聞くシリーズの2回目。第1回「『1日30品目は過去の話 人気トレーナーの14品目事術」で自らが実践する「14品目事法」について教えてくれた中野さんが今回披露してくれるのは、健やかな体づくりに欠かせない「生活リズムのつくり方」だ。

    「どんな時も起床時刻は変えない 」 プロの体調管理術 人気トレーナー・中野ジェームズ修一さんのカラダメンテ術(2) - 日本経済新聞