タグ

ブックマーク / ratiovivendi.hatenablog.com (1)

  • 博士課程に行きたい哲学専攻の私が申請した給与奨学金・フェローシップ - Ratio Vivendi

    2016 - 02 - 27 博士課程に行きたい哲学専攻の私が申請した給与奨学金・フェローシップ 学振 留学 研究 博士課程進学を考えた時に一番大きな問題は、経済的負担だと思います。学部卒の同級生たちがばんばん仕事しているのに、そろそろ老いつつある親のスネかじっているのも気が引けますからね…。 理系だと結構企業による 助成金 、 奨学金 があったりするんですが、 哲学史 だと中々応募できるものが限られてきます。(研究が即何かしらの利益に直結しませんからね…) 私は国内・海外の進学先を考えて、以下の3つの 奨学金 ・ フェローシップ に応募しました。 まず国内はやはり 日学術振興会 の特別研究員だと思います。 目的別メニュー | 海外特別研究員|日学術振興会 これについてはアドヴァイスを すでにブログに書いています↓ ratiovivendi.hatenablog.com 国内で学位取得

    博士課程に行きたい哲学専攻の私が申請した給与奨学金・フェローシップ - Ratio Vivendi
  • 1