タグ

ブックマーク / taishiro1964.hatenadiary.org (1)

  • 集計範囲をもらさない、もうひとつの方法:ADDRESS関数を使う - taishiro1964の日記

    集計範囲を指定するためにINDEX関数とROW関数を使って範囲を指定する方法のほかに、ADDRESS関数を使う方法もあります。 送信者 OpenOffice 関数名:ADDRESS関数 書式:=ADDRESS(行番号;列番号;種類;A1;シート名) 何ができる:範囲の中で行番号と列番号が交差するセルのアドレスを文字列として返す 平たく書くと:=ADDRESS(3;1)で$A$3セルが返されます。 ●ADDRESS関数で指定する種類と返される値: 種類を省略すると絶対参照・・・$A$3 種類を1に設定すると絶対参照・・・$A$3 種類を2に設定すると相対参照・・・A$3(行を固定) 種類を3に設定すると相対参照・・・$A3(列を固定) 種類を4に設定すると参照なし・・・A3 上の例では、省略して問題ありません。 ●ADDRESS関数で指定するA1と返される値: 0を指定するとRC方式でのAD

    集計範囲をもらさない、もうひとつの方法:ADDRESS関数を使う - taishiro1964の日記
  • 1