タグ

住基文字とpoliticsに関するtsupoのブックマーク (1)

  • 第2回 住民基本台帳ネットワーク統一文字

    2002年8月、住民基台帳ネットワークが稼働した。この住民基台帳ネットワークにおいて、文字情報をやりとりするために用いられているのが、住民基台帳ネットワーク統一文字(以下、住基文字)であり、現在は2万1170字を収録している。 各市区町村の住民票システム(あるいは住民基台帳システム)は、内部コードとしてはそれぞれ独自の文字コードを使用する一方、住民基台帳ネットワークとのやりとりにおいては必ず住基文字を使用する。住基文字には、それぞれ4桁の16進数が割り当てられており、稿では「J+xxxx」の形で示すことにする。 2万1170字の内訳は、以下のとおり。

    第2回 住民基本台帳ネットワーク統一文字
    tsupo
    tsupo 2014/07/01
    住基文字2万1170字のうち15379字に関しては、住基文字とUCS(Universal Multiple-Octet Coded Character Set、いわゆるUnicode)が一致しており、残りの5791字はUCSと異なっている / 「?」と「穣」の扱いの差
  • 1