タグ

書評に関するtsupoのブックマーク (3)

  • グーグル的な、あまりにグーグル的な - @IT自分戦略研究所

    IT自分戦略研究所ブックシェルフ(116) グーグル的な、あまりにグーグル的な @IT自分戦略研究所 書評チーム 2009/8/19 ■人類の新時代 「グーグル」というのは21世紀以降人類に適用された新しいルールの俗称なのかもしれない。あるいはこれから人類に普及するであろう思想の擬人化。『グーグル的思考』の著者ジェフ・ジャービスはかなり真剣だ。少なくとも彼はグーグル的な新しい経済秩序の誕生には疑念を持っていない。今後、さまざまな経済活動はグーグル的に再編成されていくだろうと自信を持って記述している。例えば、メディア、広告、小売業、電力などの公益事業、製造業、サービス業、金融業、福利厚生、教育機関。古い秩序は破壊され、新しいルールの下に再構成される。 グーグル的思考 ジェフ・ジャービス(著) 早野依子(翻訳) PHP研究所 2009年5月 ISBN-10:4569708196 ISBN-1

    tsupo
    tsupo 2009/08/20
    「グーグル」というのは21世紀以降人類に適用された新しいルールの俗称なのかもしれない。あるいはこれから人類に普及するであろう思想の擬人化 / グーグル的思考
  • 2 ハイブリッド―新種(ロバート・J. ソウヤー)[Review] - ただのにっき (2005-10-28)

    ■ ハイブリッド―新種 (ハヤカワ文庫SF)(ロバート・J. ソウヤー) 問: 前作『ヒューマン-人類-』から今までの間に我々が得た重要な知見をひとつあげよ 答: それは「モヒカン族の発見」です いやもう、読み始めてすぐこれに気づいてしまったときは、思わず「あっ」とか声を上げてしまったよ。つまり、このシリーズにおけるネアンデルタールたちは、まんまモヒカン族なんである。徹底した合理精神、問題解決には技術を持ってのぞむその姿勢、どこから見てもモヒカン族だ。なるほど、読んでいてネアンデルタール人社会にどうしようもなく惹かれるわけがわかったよ。 さらに作者はホモ・サピエンスのムラ人っぷりをわざと強調して描いているので、その対比はさらに明確になっている。典型的なムラ人であるジョック・クリーガーの描写はまさにそれ。結果的に、ネアンデルタール人描写にちっとも新鮮味がなくなってしまった上に、話の流れがたい

    tsupo
    tsupo 2005/10/29
    これはもう、otsuneさんに責任とってもらわないと!
  • All Consuming!!

    30代WEB屋の雑記ブログ

    All Consuming!!
    tsupo
    tsupo 2005/07/20
    hReview仕様にあったHTMLを出力するツールを作りました。 → smashmediaの河野さん作成
  • 1