タグ

2008年8月31日のブックマーク (13件)

  • タグ検索 microblogcon‐ニコニコ動画(夏)

    Microblog Conference (2008-08-27)大沢和宏 (yappo)next: sm4435436(tasukuchan) first: sm4430223(kazeburo) mylist: mylist/8144722http://soozy.org/index.cgi?Micr... www] ? でた? w 内輪ネタw ? かなしい 空気を読まずに空気をよむ よかったですw yappo up

    タグ検索 microblogcon‐ニコニコ動画(夏)
    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    2008年8月27日の Q4Mcon の様子 (動画 8件)
  • acotieのドキドキPerlプログラミング - acotie

    Microblog Conference (2008-08-27)acotienext: sm4435416(yappo) first: sm4430223(kazeburo) mylist: mylist/8144722http://soozy.org/index.cgi?MicroblogCon1

    acotieのドキドキPerlプログラミング - acotie
    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    acotie さんのプレゼン @MicroBlogCon1 / 画面に付箋が出まくってプレゼン資料が隠れてしまったりして、面白かった
  • 1ファイル毎10GBまで保存してくれるオンラインストレージ FileSavr ログイン不要 - WEBマーケティング ブログ

    これはすごく便利。 ログイン不要なのはともかく、ファイルをアップして、そのままブックマークしておけばいつでもダウンロードできてしまうお手軽無料オンラインストレージ。 とにかく大きめのファイルをちょっと他の場所でも使いたいとか、ちょっと共有したいファイルがあるといったときにも使えそうな便利ツールです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 何かと便利な1ファイル10GBまで保存可能なオンラインストレージ File Savrの主な特徴は以下の4点です。 1ファイルあたり10GBまで保存、共有可能 アップロード完了後のURLがそのまま共有ページになる ファイルはダウンロードされている限り永久に保存される ユーザー登録が必須ではない つまり大きなファイルをアップして、そのページをサイトで紹介した

    1ファイル毎10GBまで保存してくれるオンラインストレージ FileSavr ログイン不要 - WEBマーケティング ブログ
    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    ファイルはダウンロードされている限り永久に保存される → 最終ダウンロードから何日後に削除されるんだろう? 詳しいことは、まだ http://www.filesavr.com/ 自身にも書かれてないな
  • 「プロフin」というストーカーサイトはiddyAPI利用規約違反じゃないのか? - geekr(ギーカー)の叫び声

    えがちゃんという人が「プロフin」というストーカーサイトを作ったらしい。 1、可愛い女性ブロガー約300人の中からお気に入りのブロガーを探せられる 2、「面白いブログ」を探すのではなく「まずは、面白いブロガーさん」を入り口として沢山のブログを発見できる! 3、「素敵だな♪」と思ったブロガーにスカイプやmixiなどの連絡先が一覧で表示される 4、とりあえず可愛い子と知り合える(笑) というものらしい。 しかしこれってiddyAPI利用規約違反ではないのだろうか? その旨は既にはてなブックマークのコメントでも指摘されているのだが、利用規約違反以前にキモイな、おい。 プロフin iddy利用規約 気に入ったブロガー発見 → プロフチェック → mixi・MSNメッセンジャー・スカイプを登録 → ・・・(*´ω`*)ノシ

    「プロフin」というストーカーサイトはiddyAPI利用規約違反じゃないのか? - geekr(ギーカー)の叫び声
    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    可愛い女性ブロガー約300人の中からお気に入りのブロガーを探せられる → 男性が結構混じってるんだけど、気のせいですか? www
  • 「カルシウム味」を認識?=苦くて酸っぱい第6の味覚―米研究者(時事通信) - Yahoo!ニュース

    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    人間が持つ味覚としては、甘味、酸味、苦味、塩味、うま味の5つが確認されている → 辛味は? 複数の味覚の組み合わせになるのかな / マウスの舌に、カルシウムに反応する2種類の味センサー(受容体)が存在
  • asahi.com:市長選候補者、ブログ削除「指導に従う」 鹿児島 - 政治

    市長選候補者、ブログ削除「指導に従う」 鹿児島2008年8月30日22時19分印刷ソーシャルブックマーク 鹿児島県阿久根市長選で無所属新顔の候補の一人が24日の告示以降もインターネットの日記(ブログ)を更新し続け、他候補を批判するなどしていた問題で、この候補は選挙運動最終日の30日までに更新を停止し、告示日以降の記述を削除した。 候補は更新停止と削除の理由を「考える事(こと)の出来ない連中に付き合うのはバカバカしい限りだが、支持者の不安を解消する為(ため)にとりあえず指導に従うことにした」などと記した。 市選管は、選挙期間中の法定外の文書や図画の頒布・掲示を禁じる公職選挙法違反の可能性があるとして、候補らに口頭で再三指導していた。だが、候補は「ホームページの公開は文書図画の頒布ではない」と主張して指導に応じていなかった。 市長選は現職の引退表明で、無所属新顔4人が立候補。31日に投開票され

    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    市選管は、選挙期間中の法定外の文書や図画の頒布・掲示を禁じる公職選挙法違反の可能性があるとして、口頭で再三指導 / 候補は「ホームページの公開は文書図画の頒布ではない」と主張 / 告示日以降の記述を削除
  • podcast-j.net

    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    もしココセレブがアップロードサイズの制限の例外になるのであれば「ココセレブ」を皆で目指す → うっはぁwww / たぶん、「ココセレブ」(のうち、少なくともココログ側から開設を持ちかけたところ)は例外でしょう
  • サバリッシュ「管弦楽名曲集2」全曲アップロード。アップロード出来なくなる前に。: JIROの独断的日記ココログ版

    ◆ウォルフガング・サバリッシュ指揮:バイエルン国立歌劇場管弦楽団による超ポピュラー名曲集 サバリッシュ氏は私が小学生のころから、「サバリッシュ先生」と呼び、世界で最も尊敬する指揮者です。 N響を数年前に指揮したのが最後ですが、全盛期からは想像も出来ないほど弱っておられて、涙がでました。 そのサヴァリッシュ先生が、20年前、手兵のバイエルン国立歌劇場管弦楽団と演奏した、 サヴァリッシュ先生にしては非常に珍しい、アンコール・ピースみたいなのばかりを集めたCDを出しました。 管弦楽名曲集1、2ですが、今日は管弦楽名曲集2 を(こっちの方が面白いので)全曲アップします。 間もなく、ココログでは1MB以上のファイルをアップロード出来なくなりますからね。 レンタルサーバサービスを使用し、そこにリンクを貼れば、今まで通り上手く行くはずですが、 私は、そういうの、分からないんで(PCとかネットに詳しい者が

    サバリッシュ「管弦楽名曲集2」全曲アップロード。アップロード出来なくなる前に。: JIROの独断的日記ココログ版
    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    アップロード制限が実施される前にアップロードしまくってやろう、ってか (笑)
  • ねっとさまりー: ココログの1MB制限に激怒している人が多いようで

    (10/04)Seesaaが著作権ガイドラインとやらを発表 (10/04)livedoor Readerの登録者が20万人を突破 (10/04)ネットオークションで落札し転売容疑220万円稼ぐ (10/04)カトゆーさんは眼から顔を描いていた (10/03)カスペルスキー2009の「アンチバナー」でグーグルアドセンスが消えなくなった (10/02)はてブ新バージョンが「ソーシャル性・コミュニティ機能の強化」するので、個人サイトは中傷の絨毯爆撃に晒される (10/02)小川容疑者「数年前に肝臓を壊して仕事を辞めた」 (09/30)同義語・類語・周辺語 (09/30)(株)言語工学研究所の「シソーラス(類語)検索」が閉鎖 (09/30)アメブロのクチコミ番付で昇進してプレゼントを貰おう (09/29)さまりー日記:「ねっとさまりー」というタイトルがよくないよね (09/2

    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    「プロ」のコースは毎月997円 → 実際には @nifty の料金も必要なので、1000円超えます / 10GBのディスクスペースがあって、1MB以下のファイルしかアップ出来ないってどんな極悪仕様 → 泣けてくる
  • 貧弱なニフティのココログが全ブログでファイルのアップロード制限を1MBに - 異常感想注意報

    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    今のデジカメって普通に撮ったら1MBを楽勝で超えるし、携帯のカメラですらそうだろう。で、素人さんはそれをそのままuploadしようとして泣く訳だ → 9月2日以降、写真がアップロードできない旨の苦情が殺到ですよ
  • おかんニュース: 【実験ファイル】サイズほぼ1MBのおかんニュース【ココログショック】

    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    サイズ1MB以上のファイルがアップロードできなくなる「ココログショック」(勝手に命名)を受け、ファイルサイズほぼ1MBの動画を実験としてつくってみた → 1MBだと約11秒ですか。動画はまだ救いがあるけど……
  • @niftyビデオ共有を利用した動画配信について: お知らせココログ:@nifty

    ココログをご利用いただきありがとうございます。 先日ご案内させていただきました「アップロード1ファイルあたりの最大容量変更」について、弊社サービスである「LaCoocan」のご利用をご紹介させていただきましたが、動画配信をご利用されている方につきましては、同じく弊社サービスである「@niftyビデオ共有」を利用することも可能です。 「@niftyビデオ共有」は100MBまでアップロードが可能となっており、podcast配信にも対応しております。また、ご利用は無料です。 詳しくは以下の記事をご覧ください。 ココログ通信:ブログに動画をアップしよう!「@niftyビデオ共有」 動画配信をされているお客様におかれましては、「@niftyビデオ共有」についてもお試しください。 今後とも、ココログをよろしくお願いいたします。

    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    @niftyビデオ共有」は100MBまでアップロードが可能となっており、podcast配信にも対応しております。また、ご利用は無料です → 1ファイル1MBを超える動画については、こっちを使えと。動画以外は? ><
  • 【続報】アップロード1ファイルあたりの最大容量変更について: お知らせココログ:@nifty

    ココログをご利用いただきありがとうございます。 先日、ブログでご案内させていただきました「アップロード1ファイルあたりの最大容量変更」について、ココログフリーのメンテナンス日時が確定(2008年9月9日(火)9:00~15:00)しましたため、ココログベーシック/プラス/プロと同様、以下のような変更がございますのでご報告させていただきます。 --------------------------------------- ココログフリー アップロード1ファイルあたりの最大容量について 【現状】 40MB 【9/9 メンテナンス以降】 1MB --------------------------------------- 今回の1MBという制限につきましては、先日のココログベーシック/プラス/プロでの案内と同様に、スパムやファイル置き場としての利用など、大容量ファイルのアップロードによってシ

    tsupo
    tsupo 2008/08/31
    ココログフリーは、2008年9月9日から、最大1MBまでに制限される (ココログベーシック、プラス、プロは 9月2日から) / フリーの方は、完全無料だから仕方がないかも、だけど、プロの方はお金を払ってるのに ><