タグ

2010年2月7日のブックマーク (3件)

  • 2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)

    メディア部門では、インターネットで加速するメディア環境の中で、翔泳社が得意とするテーマを深掘りしながら様々なドメインで最適化されたメディアビジネスを展開しています。

    2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)
    tsupo
    tsupo 2010/02/07
    「カルピスソースとんかつ」
  • 19歳の学生がネットで月70万稼ぐのって悪いことですか?

    自分は大学2年生の19歳なのですが4つのサイトを運営していて、それらのサイトに広告を掲載し、月70万ほどの収入を得ています。 このことを親が認めてくれないのです。 親の主張は、「楽して金を稼ごうなんて考え方が腐ってる」「まともな金銭感覚がなくなって人生終わるぞ」この2つです。 ハッキリ言って、これは就職してサラリーマンになって月70万稼ぐのより圧倒的に楽だと思います。 でもそれがいけないことなのでしょうか? 楽だと言っても、自分は毎日10万人以上の人に情報提供をしているんです。毎日3時間ではありますが、パソコンに向かってサイトの更新をしています。 でも、社会にでても楽な仕事と大変な仕事は存在しますよね? 「楽」っていう言い方は間違っているかもしれません。言い方を変えると、「同じ労働時間での収入の違い」は社会に出ても絶対に存在します。 例えばコンビニのバイトと優良企業の社長では働いている時間

    19歳の学生がネットで月70万稼ぐのって悪いことですか?
    tsupo
    tsupo 2010/02/07
    「ソーシャルブックマークで話題になっている」らしい
  • 19歳大学生がネットで月70万稼ぐのは悪いこと?で激論 | web R25

    ※この画像はスクリーンショットです">最近では、週刊誌上で「ネットでの副収入の稼ぎ方」などが特集されることも多い。それだけにこの質問は多くのユーザーの関心を集めたようだ ※この画像はスクリーンショットです 質問サイト「教えて!goo」に「19歳の学生がネットで月70万稼ぐのって悪いことですか?」という質問が投稿され、ブログやソーシャルブックマークなどで話題になっている。 質問者の学生は、大学2年生にして4つのサイトを運営。1日に3時間ほどをサイトの更新に費やし、毎日10万人ほどの読者に情報を提供しているのだそうだ。その広告収入で月に70万円を稼いでいるという学生は、学費も自身の収入から捻出しているとのこと。しかし、両親からは「楽して金を稼ごうなんて考え方が腐ってる」「まともな金銭感覚がなくなって人生終わるぞ」などと反対されているのだという。 たとえ同じ労働時間でも、アルバイトで生計を

    tsupo
    tsupo 2010/02/07
    「教えて!goo」に「19歳の学生がネットで月70万稼ぐのって悪いことですか?」という質問が投稿され、ブログやソーシャルブックマークなどで話題になっている → 話題になってるのか