タグ

2014年12月25日のブックマーク (10件)

  • 岩手県 - 「ポータル大量発生感謝!ハック&キャンドルin盛岡」

    tsupo
    tsupo 2014/12/25
    とりあえず、申し込んだ
  • JAXA、金星探査機のトラブルを逆手に取って、太陽風の謎を解明

    われわれの太陽系は超高速のプラズマの流れ、太陽風の中にある。太陽風は地球を含む惑星の環境に大きな影響を与え続けている。その太陽風が太陽半径の5倍程度離れた距離から急に加速される様子を金星探査機「あかつき」で観測するのに、宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)の今村剛(いまむら たけし)准教授と大学院生の宮麻由(みやもと まゆ)さんらが成功した。長年謎だったコロナ加速問題を解く鍵を得た。東京大学、名古屋大学、京都大学などとの共同研究で、米科学誌アストロフィジカルジャーナルの6月20日号と12月10日号に発表した。 「あかつき」は2010年5月に種子島宇宙センター(鹿児島県)からH2Aロケットで打ち上げられ、10年12月に金星周回軌道への投入を目指したが、エンジントラブルで軌道投入に失敗して、15年度後半に金星周回軌道への再投入を目指して太陽系を公転している。研究

    JAXA、金星探査機のトラブルを逆手に取って、太陽風の謎を解明
    tsupo
    tsupo 2014/12/25
    あかつきが11年6月に地球から見てほぼ太陽の反対側を通過することに気づいた。「これはめったにない太陽風観測のチャンス」として11年6月6日から7月8日にかけて16回、各6~7時間、電波観測をした
  • 原料のカカオに何が起きているのか チョコレートが消滅する日

    著者プロフィール: 藤井薫(ふじい・かおる) 大学を卒業後、広告代理店や出版社を経てライターに。 『POPEYE』『an・an』(マガジンハウス)や『GLAMOROUS(グラマラス)』(講談社)などで、ファッション、ビューティ、ビジネスなど幅広い記事をカバー。日海外を頻繁に行き来して、海外トレンドを中心に情報発信している。 そんな思いをベースに、世界の企業動向や経営哲学をはじめ、それをとりまくカルチャーやトレンドなどを中心にして、思わず誰かに言いたくなるようなネタを提供していくコラムです。 「神のべ物(テオブロマ・カカオ)」という意味の学名をもち、かつて富と権力の象徴でもあったカカオ。カカオは、言わずと知れたチョコレートの原料である。 現在、カカオの年間生産量は、年間消費量よりも下回った状態になっている。2013年には、全世界で生産量よりも7万トンを超えるカカオが消費された。そしてこ

    原料のカカオに何が起きているのか チョコレートが消滅する日
    tsupo
    tsupo 2014/12/25
    生産量より消費量の方が多い……
  • ゲーム内課金より、Ingressの世界観に共感するパートナー

    ゲーム内課金より、Ingressの世界観に共感するパートナー 米Google Niantic Labs ジョン・ハンケ副社長インタビュー(後編) 米Googleの社内ベンチャーNiantic Labs(ナイアンテックラボ)を率いるジョン・ハンケ(John Hanke)副社長へのインタビュー後編をお届けする。同社は位置情報を使った無料スマートフォン(スマホ)ゲームIngress(イングレス)」を2013年11月から提供している。2014年12月13日に都内で開かれた公式イベント「Darsana Tokyo(ダルサナ)」に合わせて来日した(関連記事:Ingressが公式イベント「Darsana」を東京で開催、過去最大約5000人の“エージェント”が集結)。 後編ではローソンや仏AXAグループとの提携といった事業面やIngressの今後について聞いた。(聞き手は山田 剛良=日経NETWORK)

    ゲーム内課金より、Ingressの世界観に共感するパートナー
    tsupo
    tsupo 2014/12/25
    ゲームのバックストーリーは近々、区切りを付けるつもりだ。「エピソード1終了」という感じになるはず。もちろん、その後もエピソード「2」「3」が続くし、ゲームも続いていく
  • 365人の生徒名と160人の成績、教諭誤送信 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    埼玉県教育局は24日、県立所沢高の50歳代男性教諭が、2年生365人の氏名のほか、160人分の世界史の成績などを誤って第三者にメール送信したと発表した。 同高は2年生全員に謝罪し、保護者に謝罪文を出した。 同局人事課によると、男性教諭は18日、生徒の成績処理を職員室ではなく校内の別室で行うため、教職員専用のサイトから教諭個人のフリーメールに送った。教諭はアドレスを打ち間違えて第三者に誤送信してしまったという。 男性教諭が送信先にメールで削除を要請しているが、連絡が取れず、送信先も特定できていないという。

    365人の生徒名と160人の成績、教諭誤送信 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tsupo
    tsupo 2014/12/25
    男性教諭は、生徒の成績処理を職員室ではなく校内の別室で行うため、教職員専用のサイトから教諭個人のフリーメールに送った。教諭はアドレスを打ち間違えて第三者に誤送信してしまったという
  • 多重CFのRules&Hacks – イヌロマニアックス – Medium

    はい、もちろん多重CFですね。INGRESSすなわち多重CFであることがこの件からも確定的に明らかです。INGRESSをプレイするからには多重CFを実践しなければなりません。メダル関係無いとか実績にすらなってないとか、そんな些細なことは多重CFの美しさの前には口にするのも愚かなことです。もしINGRESSに第三勢力が登場するとすればそれは多重CFを信奉する集団であることに間違いないでしょう。ハイル多重ジーク多重 すいません少し興奮しました。 ともあれINGRESSを構成するルールはひとつひとつがシンプルに保たれたまま慎重にバランスが取られ、結果として多重CFは良質のリアルタイムパズルゲーム(それもリアルフィールドでの)となっています。ここではそれらのルールから幾つかをピックアップして、それがプレイにどのような影響を与えているのか、を少し掘り下げて見ていきたいと思います。サマリーは以下の通り

    多重CFのRules&Hacks – イヌロマニアックス – Medium
  • これまでのIngressとDarsanaの思い出 #ingress - YAMAGUCHI::weblog

    このエントリはIngress Advent Calendar 2014の23日目の記事です。 はじめに こんにちは、RES A15です。Ingress格的に初めてから1年ちょっとが過ぎました。あとちょいでA16なので頑張っています。*1 先日のDarsana Tokyoに参加してきました。過去最大規模のアノマリーに参加するというだけでもテンションが上がりますが、それ以上に今回クラスターが指定された場所が、どこもまだポータルがすくないころに自分がレベル上げをしたエリアばかりだったので、とても思い出深いものになりました。そこで、普段文字にすることのないIngress自体のこれまでの思い出とDarsanaの感想を、少し長いですがここに残そうと思います。 自分がIngressを始めた頃 自分がスキャナを毎日起動するようになったころは、まだ自分の活動エリアはポータルが少なく、ポータル間も常に10

    これまでのIngressとDarsanaの思い出 #ingress - YAMAGUCHI::weblog
    tsupo
    tsupo 2014/12/25
    自分の場合、レベル16になるのに必要な4枚目のプラチナが難関になりそう。とりあえず、APためてレベル15にならないと。
  • きさらぎ駅

    概要初出は2ちゃんねるのオカルト板『身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ26』に、2004年1月8日23時過ぎに、『はすみ(葉純) ◆KkRQjKFCDs』と名乗る人物によって書き込まれた「気のせいかも知れませんがよろしいですか?」という相談が全ての始まり。 普通に電車で帰宅していたはずが、存在しないはずの無人駅に降り立ってしまったという女性に起こった一連の不可解な出来事に、スレの住民が応じる形で、約4時間に渡り彼女の周囲の実況が行われた。 2004年1月8日23時14分 HN『はすみ(葉純) ◆KkRQjKFCDs』さんが、静岡県浜松市に実在する遠州鉄道新浜松駅から23時40分の電車に乗り、帰宅していた。 彼女によれば、普段通勤に利用している電車が、20分以上もの間走り続けており、周囲の乗客も眠っているという奇怪な状況におかれていると言う。その内、電車は停まり、思わず『はすみ』さ

    きさらぎ駅
    tsupo
    tsupo 2014/12/25
  • 【きさらぎ駅】異世界「かたす駅」に迷い込んだ のんたさんの奮闘ログ

    Nemy @nemeepy のんたさんが無事帰ってこれたようなので、のんたさんの事件をまとめました。途中経過のツイートだけが拡散されてしまったので心配して下さっている方に見ていただけたら嬉しいです。前二つが経緯で後ろ二つが撮影した写真です。 pic.twitter.com/BvlmW5eQHX

    【きさらぎ駅】異世界「かたす駅」に迷い込んだ のんたさんの奮闘ログ
  • Ingressは次世代モバイルアプリのショーケース

    Ingressは次世代モバイルアプリのショーケース 米Google Niantic Labs ジョン・ハンケ副社長インタビュー(前編) 「Ingress(イングレス)」(写真1)は米Googleの社内ベンチャーNiantic Labs(ナイアンテックラボ)が2013年11月に提供を始めた位置情報を活用した無料のスマートフォンゲーム。既に全世界で800万ダウンロードを超えており、国内でも2014年7月のiOS版の提供開始以降、急速にプレイヤーを増やしている。同年12月13日に都内で開催した公式イベント「Darsana Tokyo(ダルサナ)」には約5000人ものプレイヤーが参加するほど人気が高まっている(関連記事:Ingressが公式イベント「Darsana」を東京で開催、過去最大約5000人の“エージェント”が集結)。 Niantic Labsを率いるジョン・ハンケ(John Hanke)

    Ingressは次世代モバイルアプリのショーケース