タグ

C++とCLIに関するtsupoのブックマーク (2)

  • 村田真のXMLブログ: OOXMLの五ヶ月投票が開始

    人で唯一W3CのXMLワーキンググループに参加しXMLの標準化プロセスに携わったXMLの生みの親、村田真さんのブログです。 OOXMLの五ヶ月投票が開始 OOXMLの五ヶ月投票が開始されることになった。ODFと矛盾するという指摘をした国は多かったが、投票そのものは開始されることになった。長文の回答が寄せられた以上、JTC 1 SecretariatとITTF staffがこう判断したのは、驚くべきことではない。関連する記事として、Andy Undegroveの記事、Computer Worldの記事、Groklawの記事をあげておく。 今後は、五ヶ月投票に焦点が移る。最近のニュースとして、同じくfast-track submissionされたC++/CLIが、投票によってキャンセルされた。各国のコメントを満足するような解決は無理という判断によるようだ。 なお、Rick Jelliffe

    tsupo
    tsupo 2007/03/19
    OOXML より「fast-track submissionされたC++/CLIが、投票によってキャンセルされた」という話の方が興味深い
  • @IT:特集:Visual C++ 2005 いままたC++が熱い!「C++/CLI」として大進化したVisual C++ 2005

    Visual C++ 2005とC++/CLIという解決 新しいプログラム言語であるC++/CLIは、C++マネージ拡張の進化形と位置付けることができる。しかし、単なる進化形ではない。現在、ヨーロッパの工業標準化団体であるECMAによって標準言語として制定作業中である。もちろん、標準を名乗る以上、C++/CLIが対象とする実行環境はWindowsでも.NET Frameworkでもなく、国際規格である「ISO/IEC 23271:2005, Common Language Infrastructure(CLI)」である。 C++/CLIが、Visual Basic .NETと同じように「C++/.NET」というネーミングではない理由はここにある。対象としている実行環境がCLIなので、C++/CLIという名前になるのである。つまり、CLIの実装あるところどこでもC++/CLIは利用可能となる

    tsupo
    tsupo 2005/08/31
    その後に続く「^」記号は、マネージ・オブジェクトの参照を示す記号→これは嬉しいかも
  • 1