タグ

IRに関するtsupoのブックマーク (2)

  • ツイッター発のIR情報騒動で知る公平開示規則

    ツイッターがIR関係者の関心を集めている。ミニブログともいわれ、短文で素早く他の会員と情報を交換できるライブ感で、ユーザーの好感度も高いことからその浸透ぶりは加速的だ。 そんな勢いの中、業界の英有力誌「IRマガジン」(09年9月号)が「沈黙期間とツイッター」と題する記事を載せた。米国のカジュアル系チェーンレストラン、ルビー・チューズデイの創業者でCEO(最高経営責任者)のサンディ・ビール氏が自社の資金調達についてツイッターに書き込んだ行動をめぐる動きを取材した記事だ。 この7月のことだ。ルビー・チューズデイがセカンダリー・オファリング(注:大手株主が保有する発行済みの株式を投資銀行が購入し、これを公募販売すること)を発表すると、ビール氏はツイッターに「当社ブランドのさらなる強化にニューヨークで約7,000万ドル(約66億5,000万円)の株式資金調達を行う」と書き込んだ。 ニューヨークとい

    ツイッター発のIR情報騒動で知る公平開示規則
    tsupo
    tsupo 2009/10/21
    社内の法務部はCEOは公募期間中にツイッターやEメール、フェースブックといったソーシャルネットワークで発行株式の売れ行きなどに関する情報に言及することは控えてもらいたいと求めるはず / 一方、「どんな重要情報
  • いよいよ始まったXBRLのSEC文書届出

    この6月6日から5日間にわたって米フロリダ州ハリウッドで開催された全米IR協会(NIRI)の年次大会。米国はもちろん、世界各地から1100人を超すIR関係者が参加した会場は熱気にあふれていた。多くのイベントのなかでも、今回、XBRL(双方向データを生み出すコンピュータ言語)を取り上げた企画が大きな関心を集めた。 例えば、「XBRL規則、テクノロジ、ソリューション」と題した分科会には、大手印刷RRドネリーや有力IR情報業者エドガー・オンライン、ナスダック証券取引所の担当者がパネラーとして登場し、現状と今後の見通しを盛んに論じたが、終了後もパネラーに次々と質問が続く光景が印象的だった。 また、企業のニュースリリース配信大手ビジネスワイヤによる「XBRL教育講座」では、「XBRLとは」といった入門的なトピックスから、「SECのXBRL関連規則」まで、現場のIR担当者が少なくとも知っておきたいXB

    いよいよ始まったXBRLのSEC文書届出
    tsupo
    tsupo 2009/07/08
    2008年5月、米証券取引委員会はXBRLによる財務報告書の届出を義務とする規則案を発表 / 財務諸表や注記もXBRLで表記 / 6月15日以降に決算期末をむかえる報告書が対象 / IFRSによる報告書もXBRL届出が義務化
  • 1