タグ

clipmarksに関するtsupoのブックマーク (3)

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » よりよいDiggへ向けて

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » よりよいDiggへ向けて
    tsupo
    tsupo 2007/03/19
    digg系サービスのリンク集 / Spotplex については http://watcher.moe-nifty.com/memo/2007/03/spotplexcom_2c08.html という記事を書いた / stumbleUpon は、何ヶ月前に referer で発見
  • Clipmarks と Uncategorizable Clips と通過点指向の Web2.0

    Clipmarksというサービスがなかなかイケてます。 何をするかは、次のデモで一目瞭然。 専用のツールをインストールすると、アドレスバーの横にボタンが表示されます。クリップしたいページでこれを押すと、「クリップモード」に入り、カーソルの動きに合わせて、ページの一部がオレンジ色の四角で囲われます。そこでクリックすると、その部分がクリップされるわけです。これを繰り返して、保存のボタンをクリックすると別のウィンドウが表示されて、そこで入力したコメントやタグと一緒にクリップした内容がClipmarksのサイトに保存されます。 直感的にページの一部を切り取ることができる テキストだけでなく、タグや画像も一緒にクリップするので再現性が高い クリップしてそのままメールしたりブログに投稿したりすることができる という所が特色でしょうか。 特に、そのままブログに投稿できる機能が素晴しい。クリップしてコメン

    Clipmarks と Uncategorizable Clips と通過点指向の Web2.0
    tsupo
    tsupo 2007/03/09
    この記事を読む限り、Clipmarks は思いっきり Diigo とかぶってますね。クリップしてコメント書いたのをブログに投稿したり、del.icio.usと連動させたり、って、まるっきり一緒。Blue Dot もそっちの方向ですよね
  • Web 2.0の挑戦者:ウェブ上の情報の断片を「クリップ」で整理して共有できるClipmarks

    プロジェクトを成功させるのに最も難しいことは何ですか。 競争です。これには2つの意味があります。第1に、世の中にはあまりにも多くのソリューションがあり、人々の注意を引くこと自体が難しいということです。eHubやTechCrunchを見れば、毎日多くのものが登場してスポットライトを奪い合っているのがわかります。皮肉なことに、ノイズの中からシグナルを発見しようとする企業やソリューションに関する情報の中に、非常に多くのノイズが混じっているという状況です。第2の競争は、GYM(GoogleYahooMicrosoft)と呼ばれるものです。これらの企業は莫大な資金を持っており、新しい何かを作り出そうとしている企業は、これらの大企業を多かれ少なかれ意識せざるを得ません。 Clipmarksを次の段階に進めるためには何が必要ですか。 ユーザーの意識ですね。わたしは、Clipmarksを(個人的にも社

    Web 2.0の挑戦者:ウェブ上の情報の断片を「クリップ」で整理して共有できるClipmarks
    tsupo
    tsupo 2006/08/30
    わたしが心配しているのは、Clipmarksを意識しない人や単なるソーシャルブックマークサービスのひとつに過ぎないと思っている人です。Clipmarksはたくさんあるブックマークサービスのひとつではない →本当かなぁ
  • 1