2010年2月21日のブックマーク (11件)

  • 公益社団法人名古屋青年会議所

    〒460-0088 名古屋市中区栄一丁目15番24号 名古屋JC会館 TEL(052)221-8590 FAX(052)202-0464 皆さんは、日の未来に、また、皆さん自身の未来に希望を持っていますか。 今の日社会は、残念ながら「自分のことさえよければ良い」という人が増えているのではないでしょうか。 日が直面する諸問題を解決するのは、政府でも政治家でもなく、彼らを選んでいる皆さん国民一人ひとりなのです。 今こそ、日という国のことを、自分のこととして考え、行動していくことで、明るい未来を築き上げていきましょう。 例会では、元内閣総理大臣の安倍晋三氏に基調講演をいただきます。安倍晋三氏の講演は、必ず皆さまの心に響くはずです。 この例会を機に、皆さまが自ら日を創っていくという気概を持っていただければ、私にとってこの上ない喜びです。 もちろん参加費は無料です。

    tsuru77
    tsuru77 2010/02/21
    安倍晋三 講演会
  • ふぁぼったーが負けた本当の理由

    なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのかhttp://d.hatena.ne.jp/ono_matope/20091102#1257177656 おれも外人に聞いてみた。7人に聞いてみた。現時点で5人から返答があった。たったの1人に聞いてそれを鵜呑みにするってサービス開発者としてどうなのよ?マーケティング的な力がなさすぎる。プログラマーとしては普通程度の能力あるのかもしれないがその程度の姿勢でサービスは大きくできないよ。あのエントリ読んで「この辺がエンジニアの限界だな」思ったマーケ寄りの人間は多いと思う。さて話がそれるので5人に聞けたことをまとめてみる。あくまでたったの5人だがな。聞くなら気合い入れて数百人に聞くとかしろ。話はそれからだ。1.レスポンスが遅すぎる2.503を何度か見た時点で使う気なくした こんな不安定なサービスを使うお人よしいるわけない3.twitが全然クロールされていない4.

  • Google Chrome」の真の実力

    現在、Windowsで最もシェアの大きいブラウザ(ネットのページを見たりするアレ)はマイクロソフトのInternet Explorer(略してIE)ですが、Googleからも徹底的にシンプルなブラウザ「Google Chrome(ぐーぐるくろーむ)」が2008年に登場、そのあまりの高速さと圧倒的軽さによってネット中で話題に。そしてついに「正式版」となったことでその高速さが「爆速」の領域に到達、まだIEを使っている人であれば一度、だまされたと思って使ってみても一向に問題ないレベルの完成度へ既に到達しており、自分がいつも見ているページや普段使っているウェブメール、あるいは各種ネットサービスを使ってみると、その洗練された使い勝手とスピードを実感することができるようになっています。 ただ単にシンプルで高速なだけでなく、常に意識せずとも最新版に保つための仕組みや「一瞬固まる」ということをなくすために

    Google Chrome」の真の実力
    tsuru77
    tsuru77 2010/02/21
    「Google Chrome」の真の実力
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tsuru77
    tsuru77 2010/02/21
    「世の中ってすげー」って思う。それが大事。
  • denpa2010.jp

    tsuru77
    tsuru77 2010/02/21
    新しい取り組みとして
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    tsuru77
    tsuru77 2010/02/21
    「世の中ってすげー」って思う。この気持ちが大事。
  • イタリア人写真家が撮影した1880年代の日本の風景や風俗を伝える貴重な写真

    1880年代といえばまだほとんどの西洋人は日に自由に入国することができなかった時代ですが、明治時代初期の1873年に来日したイタリア人アドルフォ・ファルサーリは横浜に写真スタジオを開き、在留外国人と外国人旅行者に土産として販売するために数多くの写真を撮影しました。 熟練の職人によって1枚ずつ手作業で彩色された写真は幻想的な雰囲気を帯び、当時は生まれてもいなかった現代の日人が見ても不思議とノスタルジーを感じるものとなっています。 詳細は以下から。Adolfo Farsari – The Man Who Shot Old Japan | Quazen 写真は当時の日人にとっては非常に高価だったため購入者のほとんどは外国人で、観光客にアピールするような主題が選ばれています。 Image Credit ファルサーリも自分の写真を芸術としてではなくビジネスととらえていたようで、撮影された人々の

    イタリア人写真家が撮影した1880年代の日本の風景や風俗を伝える貴重な写真
    tsuru77
    tsuru77 2010/02/21
    価値アリ
  • Webコミュニケーションモデルをまとめてみる - voidy21の日記

    あくまで自分の頭を整理する感じでいきたい 新しい形のWebコミュニケーションシステムを模索してみたくなったので、既存のモデルを確認しておこうという自己満足型エントリ Webは自己満足で成り立ってるから細かいことは気にしない! でも、偏見とかありそうなので、ツッコミとか大歓迎です いくつかのWebコミュニケーションモデルから特徴を見つけたい なるべく被っているモデルは除外していきたいので、俺の好きなサービスとか無いぞ!みたいなことになるかもしれません。ごめんなさい! 思ったことをホイホイ書いていくスタンスでいきたい E-mail :-) 返信・転送できる 基的にはプライベート 添付ファイルとしてファイル送信可 個人サイトのページのメールフォームから送れたりする メーリングリスト 一応パブリック(でもなかったりするけど) 添付ファイルでファイル送信可・・・だけどネチケットがそれを許すのか?そ

    Webコミュニケーションモデルをまとめてみる - voidy21の日記
    tsuru77
    tsuru77 2010/02/21
    こんなんまとめられる奴なんてすごいな
  • Google Mania | グーグルの便利な使い方 GoogleMaps Gmail などのGoogleサービスの使い方を紹介

     HOME > 人気エントリー 人気エントリー 管理人 @ 4月 16日 10:05pm GMania注目エントリー すべて表示 閉じる generated by レビュー・ポスター GMania人気エントリー すべて表示 閉じる generated by レビュー・ポスター

  • Twitter (ツイッター) をはじめよう! / 基本の使い方

    最初の使い方 アカウント登録が完了すると、いよいよ Twitter が利用できるようになります。ここでは基的な使い方をいくつかご紹介します。 ツイート なにはともあれ、まずは何か試しにツイートをしてみましょう。ツイートの方法はとても簡単。140文字以内で書きたいこと書いて「ツイート」ボタンをクリックするだけです。 すると下の部分に自分の発言が追加されていきます。とりあえずこのツイートが Twitterの基中の基です。 ですが、このままでは単なる独り言になってしまいます。そこで、次で紹介するフォローという操作によって他のユーザーとのコミュニケーションが行えるようになり、Twitter の楽しみや活用方法がグンと広がります。 フォロー Twitterでは「フォロー」という操作を行うことで、他のユーザーの発言を自分のホームページに表示させることができるようになります。 フォローを行うと相手

    Twitter (ツイッター) をはじめよう! / 基本の使い方
  • Twitterの一つの価値は、「同質性」。知的クリエイティビティーに感度の高いユーザーが集まっているという同質性。 | 創・造・魂

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Twitterの一つの価値は、「同質性」。知的クリエイティビティーに感度の高いユーザーが集まっているという同質性。 | 創・造・魂
    tsuru77
    tsuru77 2010/02/21
    twitterに関する一つの考察。