タグ

フォームに関するtsutomuraのブックマーク (611)

  • スマフォでもイケてるクールなドロップダウン実装jQueryプラグイン「DropKick」:phpspot開発日誌

    DropKick - a jQuery plugin for beautiful dropdowns スマフォでもイケてるクールなドロップダウン実装jQueryプラグイン「DropKick」 次のようなデザインのドロップダウンが実装できます。大きめなデザインなのでスマフォでも使えます。 テーマは2種類あってホワイトとブラックから選べます マークアップとしては単なるselectなのでJSがおふでも使えるというものです 関連エントリ 超かっこいいmarquee2.0を実現するjQueryプラグイン「fMarquee」 テキストにグラデーションをかけられるjQueryプラグイン「True Gradient Text」 ブロックサイズ内に画像を綺麗に収めるjQueryプラグイン「CJ Object Scaler」

  • カラーピッカーをお手軽に設置できるJSライブラリ「JSColor」 | Web活メモ帳

    色情報をフォームに入力する際に、ピッカーがポップアップして 簡単に指定する事が可能になります。 テキストエリアの背景が指定の色になるので、見た目にも分かりやすく出来ています。 使い方はとっても簡単で、 JSを読み込んでテキストエリアにclassを指定するだけになっていました。 <script type="text/javascript" src="jscolor.js"></script> <input class="color" value="66ff00"> 対応ブラウザもIE6やFF2からiPhoneのSafariまで、クロスブラウザ対応されています。 詳細&ダウンロードは下のリンクからどうぞ〜。

    カラーピッカーをお手軽に設置できるJSライブラリ「JSColor」 | Web活メモ帳
  • jQuery Mobileによる問い合わせフォームの作成 (1/5)

    jQuery Mobileによるスマートフォンサイトの制作方法を解説する連載。前回に続き、簡単な会社案内サイトを作成ながらjQuery Mobileの基を学びましょう。今回は、jQuery MobileのフォームUIを使って、以下のような「お問い合わせ」ページ(#contact)を作成し、会社案内サイトを完成させます。 フォームUIの課題とjQuery Mobileによる解決 スマートフォンのブラウザーに標準で用意されているフォーム部品はどれもサイズが小さく、そのままでは指による操作に適しません。スマートフォンサイトの制作ではフォームをスマートフォンに最適化することが重要です。 以下は、jQuery Mobileを使わずに作成したお問い合わせページをiPhone/Androidで表示したものです。

    jQuery Mobileによる問い合わせフォームの作成 (1/5)
  • 3つの状態を保持できるフォームエレメント実装jQueryプラグイン「jQuery 3 State Switch」:phpspot開発日誌

    jQuery 3 State Switch Plugin 3つの状態を保持できるフォームエレメント実装jQueryプラグイン「jQuery 3 State Switch」。 フォーム要素といえばcheckboxやradio等がありますが、どちらもcheckedかそうでないかの2つの状態を保持させることが出来ます このプラグインを使えば3つの状態を保持させることができます。状態はクリックで切り替えます。 選択肢が3つあるような場合に活用することができそうです クリックで状態が切り替わります 関連エントリ 異なるサイズの画像を並べて瞬時にサイズを揃えられるjQueryプラグイン「MyThumbnail」 小さくで可愛いグラフが描けるjQueryプラグイン「Piety」 レイアウトに関する強力なjQueryプラグイン6つ 超かっこいいmarquee2.0を実現するjQueryプラグイン「fMar

  • パスワード入力欄に必須!キーボードのCAPS LOCKがONかどうかを調べられるjQueryプラグイン:phpspot開発日誌

    パスワード入力欄に必須!キーボードのCAPS LOCKがONかどうかを調べられるjQueryプラグイン 2011年07月05日- Caps Lock jQuery Plug-In キーボードのCAPS LOCKがONかどうかを調べられるjQueryプラグイン パスワードの入力の際なんかにCAPS LOCKがONになっていると正しいパスワードを入れたつもりがちゃんとはいってないなんていうことも結構ありますね。 そのような問題を解決するのがこのプラグインです。jQueryでその状態をチェックし、アラート等を表示することが出来ます 例えば次のように設定すれば、input type="password" の場合でCAPS LOCKがONの場合にalertをあげられます。 デモページはこちら 関連エントリ 独自デザインselectボックス実装時に使えそうなjQueryプラグイン「EasySelect

  • [JS]モーダルウインドウを設置するスーパーシンプルなスクリプト -leanModal

    モーダルウインドウを設置する必要最小限のカスタマイズを備えた超軽量のjQueryのプラグインを紹介します。 デモページ:サインアップフォーム leanModalの主な特徴 モーダルウインドウが簡単に実装できます。 超軽量(780バイト)です。 幅と高さをカスタマイズできます。 画像は使用しません。 1ページに複数のモーダルボックスを設置できます。 ログインフォーム、サインアップフォーム、アラートパネルなども可能です。 オーバーレイはスタイルシートで簡単にカスタマイズできます。 非対応 スーパーシンプルなため、下記には対応していません。 ギャラリー機能 iframeコンテンツの表示 AJAXコンテンツの表示 IE6 leanModalの実装 Step 1 「jquery.js」と当スクリプトを外部ファイルとして記述します。 <script type="text/javascript" src

  • jQueryによるフォームデータ取得方法のまとめ

    jQueryによるフォームデータ取得方法のまとめです。 フォームデータの取得で分かりにくいのは、セレクトボックス・ラジオボタン・チェックボックスの3種類ではないかと思われます。エントリーではこの3種類にターゲットを絞り、動作サンプルを用いて解説します。「$」は「jQuery」で記述しています。 2012.06.19追記:テキストフィールド・テキストエリアの取得方法も追加しました。 2014.05.11追記:チェックボックスの取得方法をattr()からprop()に変更しました。 ネットで検索したところ、まとまった記事がなかったので自作しました。なお、エントリーに掲載している方法以外にも色々なやり方があると思いますので、一例として参照して頂ければ幸いです。 1.セレクトボックスの値を変更したときに取得 セレクトボックスの値を変更したときに取得するには、changeイベントとval()を組

  • 実装が簡単で、フォームの使い勝手を向上させるJS 3種

    Web屋の私がブックマークしているサイト65 | Webクリエイターボックス の、CSSんところにちゃっかり、CSS HappyLife ZERO が載ってて嬉しい>< さて、今回はフォームです。 お問合わせフォームとか資料請求フォームとか、ウェブサイトには結構な確率で何らかのフォームが有るかと思います。 このフォームの使い勝手の良し悪しが、とても重要なのは言うまでも有りません。 でもまぁ、ビミョーなフォームが多いですよね。 気でやり出すと、サーバーサイドに手を加えたりして云々だと大変なので、コストがかかるとかで出来ない場合も有るかも知れません。 しかし、フロントエンドで出来ることも有るので、フォームを実装する際に何事もなかったかのように極々自然と使い勝手が良くなる(だろう)機能を盛り込んだらステキですよね。きっと。 しれっとコーダーが、フォームに今回紹介する機能を実装しておけば「おー!

    実装が簡単で、フォームの使い勝手を向上させるJS 3種
  • WindowsのメニューバーっぽいUIを実現できるjQueryプラグイン「Win Menu」:phpspot開発日誌

    Win Menu | jQuery Plugins WindowsのメニューバーっぽいUIを実現できるjQueryプラグイン「Win Menu」 WindowsというかMacにもある誰もが使い慣れたメニューをサイト上で実現できます。 誰もが使い慣れているということで使い方やサイトの性質次第では大きくサイトの使い勝手をあげられそうです メニューの定義はmenuタグで階層的に表現するため、あとから見てもとても分かりやすいものになります。 menu自体は非推奨の要素らしいですが、多くのブラウザが対応しているみたいです。ここら辺こだわりがあるかたはULなどに修正してもよいでしょう。 jQueryがあれば何でもできちゃいますね 関連エントリ フォーム要素をクールにするためのjQueryプラグイン集 上下左右どこでも設置できるスライドコンテンツ実装jQueryプラグイン「jQuery Slick」 簡

  • クールで高機能な次世代検索ボックスを作成できる「VisualSearch.js」:phpspot開発日誌

    DocumentCloud's VisualSearch.js クールで高機能な次世代検索ボックスを作成できる「VisualSearch.js」 検索ボックスというとどのサイトも<input type="text">があってCSSで修飾されていたりオートコンプリートが付いていたりするものですが、今回紹介する検索ボックスはそれらをもうちょっと進化させたものになっています。検索条件など細かくをいれてもらうような場合、フォームが巨大になってしまったりしますが、その心配はありません。1つの検索ボックスで完結します。 検索ボックスがあります 入力するとフィルタの候補が現れます Enterで補完されます 条件を入れていきます ×ボタンで条件は消せますし、条件の上でクリックすればそのままオートコンプリートが走ります 日付の指定なども検索ボックス上で完結させられます こうした検索ボックスが合わないサイトも

  • 独自デザインselectボックス実装時に使えそうなjQueryプラグイン「EasySelectBox」:phpspot開発日誌

    独自デザインselectボックス実装時に使えそうなjQueryプラグイン「EasySelectBox」 2011年06月20日- Easy Select Box | Codefleet 独自デザインselectボックス実装時に使えそうなjQueryプラグイン「EasySelectBox」 独自デザインのselectというとちょっと面倒に感じてしまいますが、簡単に独自デザインにすることができます。 IEやSafari等でも動くようクロスブラウザ設計がありがたい作りです デザインの変更は次のようなCSSスプライト画像を変更すればよいだけです 初期化も非常に簡単に行えます $('#status').easySelectBox(); 関連エントリ レイアウトに関する強力なjQueryプラグイン6つ 簡単なコードでリンク先をサムネイルプレビューできるjQueryプラグイン「jLinkPreview」

  • 自動リサイズしつつ手動でサイズも切り替えられるテキストエリア実装jQueryプラグイン「Hycus Textarea」:phpspot開発日誌

    自動リサイズしつつ手動でサイズも切り替えられるテキストエリア実装jQueryプラグイン「Hycus Textarea」 2011年06月16日- Auto-growing and re-sizable textarea ? Jquery Plugin - Hycus 自動リサイズしつつ手動でサイズも切り替えられるテキストエリア実装jQueryプラグイン「Hycus Textarea」。 次のような、どんなサイトのデザインでもじゃまにならない、普通のテキストエリアの下にツマミをつけたようなテキストエリアが実装できます。 改行をうって文書が長くなろうと自動でサイズが大きくなる点も特徴。 実装は必要なライブラリを読み込んだら以下1行でOK。 対象もjQueryのセレクタで一括指定も可能。 $('#txtarea').hycustextarea(); ひょっとしてHTML5いらないんじゃないかとい

  • 使いやすいマルチプルセレクトへの道のり(セレクトボックスとチェックボックスについて) :: 5509

    jQselectableの拡張で、しっくりきて使いやすい、控えめなマルチプルセレクト(複数選択可能なセレクトボックス)を模索中、、つまり考察だけだす おさらい ※ 仕様ではなくて、認識です セレクトボックス 一覧の中からひとつを選択させるもの(そもそも) チェックボックス 基的には一覧である必要はなくて、複数ある項目の中から指定する項目を選択させるというもの セレクトボックスのmultiple属性 どちらもそもそもの使い方が全然違うけど、セレクトボックスにはmultiple属性があって、trueにすると(multiple属性を追加するだけやけど)、PCではShiftかCtrl(Cmd)を押しながらクリックすると複数項目が選択できる ただのmultiple select – jsdo.it – share JavaScript, HTML5 and CSS この「ShiftかCtrl(Cm

  • フォーム要素をクールにするためのjQueryプラグイン集:phpspot開発日誌

    jQuery Plugins for Styling Checkbox & Radio Buttons フォーム要素をクールにするためのjQueryプラグイン集がまとまっていましたのでご紹介です。 プラグインじゃない関数ベースのものもありますが、便利に使えそうです。 未来のサイトでの多くのフォームデザインはどんな感じになっているんでしょうかね。 関連エントリ 斬新なコメントフォームデザイン集 CSSでフォームデザインをする際のチュートリアル 立体的なCSS3でデザインされた検索フォーム実装チュートリアル デザイン性に優れたクリエイティブなフォームデザインのサンプル集

  • fieldset要素単位で横スライドするバリデーション付きの入力フォーム用jQueryプラグイン・jQuery Stepy - かちびと.net

    縦長になるような入力フォームにいいかな と思ってメモ。fieldsetでグループ化された 要素単位でスライド化してくれます。下部 までスクロールする必要が無くなるのと、 どこが誤入力か分かりやすい、場所を取ら ないなどのメリットがあります。 特に、入力項目が長いフォームは離脱率を高くする可能性も否めませんので、入力プロセスを補助するのはユーザビリティに大きく貢献出来るかと思います。IE6でも7でも動作するようです。 日語に直してみました。これは1例で、3つに分けなければならないわけではありません。 入力をミスすると、次のfieldset要素に進めない(スライドできない)という仕組み。 fieldsetごとにバリデーションチェックを行うのでユーザーもストレスが無いような有るような。 うん、ストレス無いです。(キリッ ファイルとか <script type="text/javascript"

    fieldset要素単位で横スライドするバリデーション付きの入力フォーム用jQueryプラグイン・jQuery Stepy - かちびと.net
  • 自動補完が簡単に出来るタグ入力用jQueryプラグイン「Tagedit」 | Web活メモ帳

    いつか使いそうなのでエントリー。jQueryを使ってタグを入力するためのプラグインです。 オートコンプリート機能もあるし、カンマで次のタグをどんどん入力できるようになっていてかなり便利そうでした。 使ってみた様子 ↑オートコンプリートの様子 ↑ダブルクリックで編集モードになり、保存とキャンセルボタンが表示されます。 使い方 使い方もシンプルで、オートコンプリートのデータを取得するURLを指定するだけでOKです。 $( "#tagform-full" ).find('input.tag').tagedit({ autocompleteURL: 'server/autocomplete.php', }); 使い勝手が良さそうですね。 詳細&ダウンロードは以下からどうぞ。

    自動補完が簡単に出来るタグ入力用jQueryプラグイン「Tagedit」 | Web活メモ帳
  • わずか30KBで出来た軽量のWYSIWYGエディタ「NicEdit」 | Web活メモ帳

    WordPressなどで使われているTinyMCEは高機能な分、かなり大きなファイル構成になっているため、どうしても容量が大きくなりがちだ。 しかし、日紹介する「NicEdit」をすれば、わずか30KBの1つのファイルで WYSIWYGの実装が可能だ。 使い方 実装するには、以下の2行を追加するだけでOKだ。 <script src="nicEdit-latest.js" type="text/javascript"></script> <script type="text/javascript"> bkLib.onDomLoaded(nicEditors.allTextAreas); </script> これで、ページ内にあるテキストエリアが自動的にWYSIWYGエディタに様変わりする。 ↑実装した様子 必要最低限の機能で良い場合に十分使えるシステムだ。 公式サイトにはデモがあるので、

    わずか30KBで出来た軽量のWYSIWYGエディタ「NicEdit」 | Web活メモ帳
  • 独特のUIを提供してくれるjQuery用のUIフレームワーク「Ninja UI」:phpspot開発日誌

    Ninja UI 独特のUIを提供してくれるjQuery用のUIフレームワーク「Ninja UI」 アイコンや、ボタン、ポップアップ、レーティング、スライダーといった各種UIを提供してくれます。 UIは独特のデザインですが、それなりに汎用的に使えそうなものになっています。 他と同じUIは嫌だ、という方は使ってみるのもよいかもしれません。 関連エントリ jQuery UI のアイコンチートシート レイアウトをユーザの手によってデスクトップアプリ風に調整可能にするjQuery「UI.Layout」プラグイン selectボックス利用時に選択肢を複数選べるUIを提供してくれるjQueryプラグイン「selectList」

  • カーソルを合わせると拡大するかっこいい検索窓作成jQueryサンプル:phpspot開発日誌

    jQuery Smooth Animated Search Field Freebie | The Finished Box カーソルを合わせると拡大するかっこいい検索窓作成jQueryサンプル。 通常はグレーで目立たないように表示されていて、クリックするとハイライトされ検索窓が大きくなるものが実装できます。 小気味よくアニメーションする部分もいいです。 プログラム一式のダウンロードが可能なので再利用できます。 関連エントリ jQueryベースの画像スライダー30まとめ iPhone/iPad用サイト作成時に使えるスワイプイベント実装jQueryプラグイン「TouchSwipe」 背景画像を自動リサイズしてうまくフィットさせられるjQueryプラグイン「Backstretch」

  • フォームの入力エラーをわかりやすくする「Form validation using jQuery」

    twitter facebook hatena google pocket フォームの入力補助はコンバージョンを上げるためにも必須となっています。 その中でエラー時に何がいけないのか示すことも重要と言われています。 今回はエラーをわかりやすく表示するjQueryプラグインForm validator plugin for jQueryを紹介します。 sponsors 使用方法 Form Validation Made Easyからvalidator.jsをjQuery: The Write Less, Do More, JavaScript Libraryからjquery.jsをダウンロードします。 <script src="jquery-1.5.1.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="validator.js" ty

    フォームの入力エラーをわかりやすくする「Form validation using jQuery」