タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (7)

  • イタリア、欧州初となる「培養肉」生産・販売禁止へ

    動物細胞を人工的に培養してつくりだした肉(培養肉)。サステイナブルな材のひとつとして注目をあつめる、いわゆる“LABOミート”に対し、イタリアが出した答えは「NO」だった。 先月、イタリア代議院は培養肉をふくむ細胞性品および飼料の生産や販売を禁止する法案を可決。EUにおいて、培養肉の生産、流通、輸入を禁止する最初の国となった。違反者には製品の没収に加え、最大で6万ユーロ(約940万円)の罰金が課せられるという。 遡ること2023年3月、同法案は農業省トップのフランチェスコ・ロロブリジーダ大臣により提案された。4月には、培養肉をはじめとする合成品を禁止する同法案を政府も支持。 法案可決を受け、ロロブリジーダ大臣は自身のfacebookで「健康の観点だけでなく、イタリアの生産システム、何千もの雇用、文化と伝統を守るため、今日承認された法律により、イタリアは合成品の社会的、経済的リスクか

    イタリア、欧州初となる「培養肉」生産・販売禁止へ
  • 「折れない心をもった人」と「心が折れる人」の違い | TABI LABO

    仕事やプライベートで逆境に見舞われたときに、「折れない心をもった人」と「心が折れる人」がいます。特にビジネスの場では、折れない心は「仕事がデキる人」として評価されることも。折れない心を手に入れるために、まずは両者にはどんな違いがあるのか見ていきましょう。 1. すぐに頭を切り替えられる いつまでもズルズル引きずる 「折れない心をもった人」はミスをミスとして潔く認め、すぐに対処方法について考えることができます。その日のうちに、次へと頭も気持ちも切り替えられるため、ズルズルと引きずることもありません。一歩会社から出れば、プライベートを思い切り楽しめます。 「心が折れる人」は、いつまでも悩んで、なかなか前に進むことができません。悩んでいるうちに、どんどんネガティブな思考に陥りがち。気を紛らわすつもりで飲みに行っても、愚痴ばかりなんてことになっていませんか?ミスが忘れられず、次も同じ失敗をする

    「折れない心をもった人」と「心が折れる人」の違い | TABI LABO
  • 「頭の回転が速い人」に共通する9つの特徴

    「頭の回転が速い人=賢い人」というイメージがあるかもしれません。恐らく、そういう人になりたい、どういった訓練をすればなれるのだろう?と考えていることも多いはずです。 それにはまず、ここで挙げる具体的な彼らの特徴を見てみてください。

    「頭の回転が速い人」に共通する9つの特徴
  • どんなに体が硬い人でも、開脚ができるようになる「ストレッチ方法」とは?(動画あり)

    今回は、Youtubeの運動初心者向け健康チャンネル「MuscleWatching」から、驚くほど体が柔らかくなるストレッチ方法をご紹介。個人のレベルに合わせたプログラムが用意されているので、無理のない範囲で、毎日コツコツ頑張ってみて! 01. ~初級編~まずは開脚具合が、現時点でコレくらいの人向けから。足のつま先を外側に向けて腰を落とし、両手を膝の上に置きます。どうしても痛ければ肘を曲げても構いませんが、可能な限り、肘はしっかり入れましょう。手で膝を押す感覚を持ちつつ、お尻を縦にゆすります。その後、右肩を入れ、ゆっくりと内ももを伸ばします。反対も同じように。正面を向き、力士が四股を踏むようなイメージで、上半身を左右にスライド。さらに、もう少し柔軟性を高めるためには、片方の膝を曲げ、手を前につきます。ただし、伸ばした足のつま先が前を向かないように。キツい場合は、軸足のかかとを浮かせても構い

    どんなに体が硬い人でも、開脚ができるようになる「ストレッチ方法」とは?(動画あり)
  • 「見て見ぬフリは中立にはならない」正体不明のアーティスト「バンクシー」がガザに作品を遺す | TABI LABO

    その正体は不明でありながら、世界で最も有名なグラフィティ・アーティストでもある「バンクシー」が、パレスチナ暫定自治区・ガザに現れ、瓦礫の街に作品を残した。 2014年夏、イスラエルからの攻撃を受け未だその爪痕が残るガザの街中に描かれたグラフィティ、そしてその様子を記録した動画がバンクシーのHPにアップされた。 のグラフィティの前で近所の住民にコレは何だ?と尋ねられたバンクシーはこう答えたそうだ。 「自分のウェブサイトに写真を投稿して、ガザの破壊された姿に焦点を当てたい。ネットの住人達は、子の写真しか見ないものだから」 住民たちは動画でこう語る。 「この人生から喜びを失ってしまった。でも彼女は遊ぶ道具を見つけられたみたいだ。じゃあ俺たちの子どもたちは?どうなんだろうね」 子供たちがブランコで遊んでいる真ん中の建物は、監視塔を現している。 「Bomb Damage」(爆弾のダメージ)と

    「見て見ぬフリは中立にはならない」正体不明のアーティスト「バンクシー」がガザに作品を遺す | TABI LABO
  • 「命令型のリーダーに、人はついて来ない」。天才指揮者に学ぶ、素晴らしいリーダーの条件 | TABI LABO

    指揮者というのは、自分の才能だけあっても上手くいきません。奏者の実力を十分に引き出せた指揮者だけが、最高の音楽をつくり出すことができます。それは、ビジネスにおけるリーダーにも同じことが言えるのではないでしょうか。 ここでは、イスラエル出身の世界的な指揮者イタイ・タルガム氏がTED Talksで行ったスピーチをご紹介していきます。 タイプの異なる指揮者5人の例をユーモラスに取り上げ、「リーダーシップの在り方」について語ってくれます。人を率いる立場であるすべての人に、素晴らしい教訓を教えてくれています。 彼のスピーチを簡単にまとめると、 1.人がついて来ない「命令型」 リーダー自身に才能があっても、一人一人を駒のように扱っていては誰もついてこなくなる。 2.やる気が感じられない「放置型」 全く干渉せず、自分からは何も発信しないのでは、ビジョンも共有されず素晴らしい結果は生み出せない。 3.不安

    「命令型のリーダーに、人はついて来ない」。天才指揮者に学ぶ、素晴らしいリーダーの条件 | TABI LABO
  • 【現代版ガウディ?】10年間たった1人で、「巨大な洞窟」を作ったおじさん | TABI LABO

    世界一美しい洞窟芸術 アメリカ人芸術家のRa Paulette氏は、ニューメキシコの砂漠で10年間、1匹の愛犬と共にたった1人で働いてきた。そんな長い歳月をかけ、彼が心血を注いで来たのは、自然にできた洞窟を神秘的な洞窟芸術に仕立てることだった。 その壮大さはあなたの心を必ず奪う。 一体なぜ、そうするのか?それは、彼のこの芸術創作に密着したドキュメンタリー映像を見てほしい。その壮大さは衝撃だ。 ※【詳しくは、こちらへ】:CAVE DIGGER on KAROF Films Licensed material used with permission by This Artist Spent 10 Years Carving A Giant Cave – Alone With His Dog on boredpanda 世 界 と つ な が る 、M O V E す る       -   

    【現代版ガウディ?】10年間たった1人で、「巨大な洞窟」を作ったおじさん | TABI LABO
  • 1