タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (136)

  • Windowsのショートカットキー「Win+H」でタイピングを不要にする【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

    メール、企画書、プレゼン原稿、議事録など、ビジネスパーソンには、書く(入力する)仕事がたくさんありますね。 誰もが、「これをスピード・アップできたら」と思いながら、キーボード・マウスを買い替えたり、タイピングを練習したり、たくさん単語登録をしたりと努力しています。 そこで入力作業の速度を上げるために、何よりも決定打となる方法をお伝えします。 今日のワークハック:音声入力機能「Win+H」で文書作成を高速化するそれは音声入力。Windows OSのデフォルト機能ですぐに使える「Windowsキー+Hキー」です。 かつての音声認識精度の低さや、なんとなくの心理的抵抗感から、存在は知っていても利用していないスルーされがちな、音声入力「Win+H」のメリットを解説していきましょう。 「音声入力」は進化し実用できるレベルになったたしかに数年前までの音声入力の精度は、実用とは程遠くフラストレーションが

    Windowsのショートカットキー「Win+H」でタイピングを不要にする【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
  • 無料メールは「Gmail」だけじゃない!セキュリティ、容量ほかニーズ別おすすめサービス7選 | ライフハッカー・ジャパン

    ベストなメールサービスは、有料のケースがほとんどですが、無料メールプロバイダーにも優秀なものはたくさんあります。 問題は、そうしたプロバイダーを見つけるのが難しい、という点です。なぜなら、無料メールプロバイダーは、ユーザーのプライバシーと引き換えに、サービスを無料で提供しているものが多いからです。 ニーズに合わせて、サービスを選ぼうサービス提供元の企業にもよりますが、メールのデータが、広告の表示や、そのユーザーのウェブ全体での行動のトラッキングに使われる可能性があり、極端な例ではメール内のテキストを人工知能AI)のトレーニングに使っているケースまであります。 無料で使えることのメリットと、プライバシーの保護。どちらを取るのかは、なかなか難しい問題です。 一般的には、真の意味でプライバシーを保護しているメールプロバイダーを使うには、ある程度の料金を払うことは避けられません。また、その気にな

    無料メールは「Gmail」だけじゃない!セキュリティ、容量ほかニーズ別おすすめサービス7選 | ライフハッカー・ジャパン
    tsutsuji360
    tsutsuji360 2024/09/08
    海外yahoo は?
  • Google Chromeのアドレスバー攻略法8選|検索しか使わないのは損!【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

    Google Chromeのアドレスバーは、検索以外にもいろいろとできることがあります。 たとえば、単位換算やGoogle Geminiの起動、メモ帳代わりなどです。 そこで今回は、検索以外でも使える機能8つご紹介します。 今日のワークハック:Chromeのアドレスバーで、仕事の効率を上げる1. 単語をドラッグ&ドロップして検索アドレスバーの有効な使い方のなかでも特に便利なこと、それは実は検索のはじめ方にあります。 たとえば、検索したい文字をネット見つけたとき、アドレスバーにコピペしていませんか? 実は、アドレスバーにドラッグするだけで検索ができます。両手がふさがっているときに重宝します。 2. ChromeのアドレスバーでGeminiに話しかける 以前から存在する機能がいくつもある中で、これは新機能になります。 Gemini には専用のウェブページもありますが、Chromeのアドレスバー

    Google Chromeのアドレスバー攻略法8選|検索しか使わないのは損!【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
  • GeminiがYouTube動画を一瞬で要約してくれるようになった(しかも無料) | ライフハッカー・ジャパン

    YouTubeにアップされている何十億もの動画のうち、あなたが一生に目にするのはごく一部でしょう。 重要なポイントだけを知りたいのに、そこにたどり着くまでにたくさんのことに目を通さなければならない動画もあります。それは無駄な時間です。 もし、視聴する動画の重要な情報を要約することで、視聴時間を短縮できるとしたらどうでしょう? 幸いなことに、GoogleAIチャットボットであるGeminiには、YouTubeの拡張機能が組み込まれており、デフォルトで有効になっています。

    GeminiがYouTube動画を一瞬で要約してくれるようになった(しかも無料) | ライフハッカー・ジャパン
  • 【毎日書評】世界をうごかす成功者がやっている「自分の能力」をあげる簡単な習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    仕事の前に「きょうのゴールを決める」自主調整のスタートラインは「ゴール設定」。といっても大きな目標を設定しなければならないわけではなく、きょう行うべきことに関する「身近な目標の設定」が重要であるようです。 たとえば、受注し、決済して利益を出す、新しいプロジェクトの提案書を書き上げるといった目標だ。これに対しもっとも素晴らしい業績を上げる者は、結果ではなく、結果に至るプロセスを目標に置く。 たとえば、単に注文をとるというのではなく、顧客が語っていないニーズを見極めることに焦点を当てて目標を設定する。(255〜256ページより) つまり重要なのは、特定した仕事をいくつかの要素に分け、いかにうまくできるようになれるかに焦点を絞ること。 そしてゴールが設定されたら、次の事前準備は「その目標にいかにたどり着くか」計画を立てること。自分の行く先にどうたどり着くかを、曖昧ではなく正確にしっかりと考えるわ

    【毎日書評】世界をうごかす成功者がやっている「自分の能力」をあげる簡単な習慣 | ライフハッカー・ジャパン
  • 脱タイピング!Macの音声入力機能で文章作成が驚くほどに時短になる実践例【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

    今日のワークハック:Macの音声入力を使いこなして、入力の負荷をグッと下げる実際に音声入力で入力した文章を紹介さっそく、Mac音声入力の実力をみてみましょう。下記は、記事の冒頭文を音声入力したもの(原文ママ)です。 PCでの文章入力と言えば、ほとんどの人がキーボードを使用していると思います。 しかし、最近は音声入力の精度がメキメキ上がっているので、まだ使ったことがない人は1度は使ってみて欲しいです。 筆者は執筆の8割を音声入力しているライターです。 音声入力のツールは複数ありますが、筆者一押しのツールはMac純正の音声入力。 Macユーザであれば誰でも使用できます! 今回の記事では、具体的な設定方法や練習方法を紹介するので、Macユーザはぜひ最後までご覧ください。

    脱タイピング!Macの音声入力機能で文章作成が驚くほどに時短になる実践例【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
  • ショートカット付きテンキーという異端→これで日常業務がサクサクに【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    【ナカバヤシのショートカット付きテンキーボードはこんな人にオススメ!】 テンキーボードレスのキーボードを使っていて、作業効率をもっと高めたいExcelやスプレッドシートなどの計算表をよく使用するショートカットを使いこなして作業スピードを上げたい 接続はUSB-AとUSB-Cのいずれか製品は2種類のバリエーションが販売されており、違いはパソコンとの接続ケーブルです。USB-AとUSB-Cがあり、使っているパソコンの端子状況に合わせて選べるようになっています。 筆者は、USB-Cのバージョンを購入しました。 また、OSはWindowsMacに対応しているので、多くの人は問題なく使用できます。切り替えも簡単で、体裏面にあるスイッチを変えるだけで大丈夫です。 違うOSで使用する場合でも、特別な操作がいらないところはうれしいですね! キー方式はパンタグラフ方式で、押し込みの深さであるキーストロ

    ショートカット付きテンキーという異端→これで日常業務がサクサクに【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhoneに隠された9つの目覚まし音 | ライフハッカー・ジャパン

    著者Jake Peterson - Lifehacker US [原文]翻訳的野裕子 2024.03.06 lastupdate iPhoneのアラームが、やさしい目覚ましとは程遠いのはご存知でしょう。 デフォルトの目覚まし音は、「レーダー」というギョッとするような耳に突っかかるトゲトゲした音です。 競合他社、特にサムソンの目覚まし音とは対照的で、Appleは熟睡しているユーザー全員を罰するために、この目覚まし音をデフォルトにしたのではないかと思えます。 ですが、この目覚まし音に悩まされる必要はありません。Appleは、もっとやさしい目覚まし音もiPhoneに入れています。 iPhoneの隠れた目覚まし音を使う方法通常の目覚まし音を使うのではなく、iPhoneの「睡眠」にある目覚まし音を使ってみてください。 この「睡眠」機能は、就寝時刻と起床時刻を設定して、規則正しい睡眠スケジュールになる

    iPhoneに隠された9つの目覚まし音 | ライフハッカー・ジャパン
  • M1 MacBook Airが現時点でコスパ最高のMacだ!と言い切れる理由 | ライフハッカー・ジャパン

    著者Jake Peterson – Lifehacker US [原文]翻訳春野ユリ 2024.03.09 lastupdate 2024年3月4日、Appleは最新のMacBook Airを発表しました。M3チップを搭載した13インチと15インチのAirです。前モデルとの違いはデュアルモニターのサポートとWi-Fi 6Eのサポートが追加されただけ。M3の性能とAppleの最新のMacBook Airのデザインを知っている人には、それ以外に目新しい新機能はありません。 今回のアップデートは面白味に欠けるもしれませんが、実はAppleのハードウェアが今いかに優れているかを示しています。 想定外の問題がなければ、13インチと15インチのMacBook Airの素晴らしいデザインと優秀なM3チップの組み合わせは鬼に金棒!これらのマシンは、Macの購入を考えている多くのユーザーのニーズを満たすはず

    M1 MacBook Airが現時点でコスパ最高のMacだ!と言い切れる理由 | ライフハッカー・ジャパン
  • Googleがついに「大量送信メール」を取り締まる。どう変わる?気をつけるべきことは? | ライフハッカー・ジャパン

    大量の迷惑メールを受信している人に、ちょっとした朗報があります。 Googleは、1日に何千通ものマーケティングメッセージを送信するユーザーに対して、いくつかのハードルを追加しています。これらの変更のほとんどは2月はじめにはじまりました。 もし大量のメールを送信する側であれば、これらの新しいガイドラインに従う必要があり、それをしないとメッセージが拒否されたり、スパムとして送信される可能性があります。 Gmailの一括送信ルールについて知っておくべきことGoogleは、同じプライマリドメインから個人のGmailアカウントに対して24時間以内に約5,000通以上のメールを送信するユーザーを「大量送信者」と定義しています。これを1度でも行なうと、永遠に大量送信者として分類されます。 2022年2月1日現在、Googleは大量送信者に対して、エラーやメッセージの拒否を避けるための特定のルールの遵守

    Googleがついに「大量送信メール」を取り締まる。どう変わる?気をつけるべきことは? | ライフハッカー・ジャパン
  • 米Googleに入社して分かった、本当に大事な健康習慣5選 | ライフハッカー・ジャパン

    夢だったGoolgeでの仕事を翌週に控えた日、私はとてつもない恐怖心に襲われました。というのも、自分がそこで働くのにふさわしいということだけでなく、トップレベルの人材であるということを周りに証明したかったからです。 がむしゃらに働き、どんな任務も受けて立ちさえすれば、私の能力が上司や同僚に疑問視されることはないだろう、上位10パーセントのハイパフォーマーとして認識されるだろう、と考えていました。 心身の健康で上位10%を目指すあれもこれも引き受けて働いた結果、2年目が終わるころには、一週間の終わりには何も考えられず、疲れ果ててしまうようになっていました。 仕事自体は好きだったものの、あまりにも疲労困憊して、土曜日にはベッドに寝転がって『SUITS/スーツ』のドラマをイッキ見して、また週明けを迎えるだけの繰り返しになっていました。 ハイパフォーマーとして上位10パーセントに入る努力ではなく、

    米Googleに入社して分かった、本当に大事な健康習慣5選 | ライフハッカー・ジャパン
  • Pixelスマホが「再起動を繰り返す」ループに陥ったときの直し方は? | ライフハッカー・ジャパン

    Android 14は、AIの強化、スマホをウェブカメラとして使用する機能、セキュリティのアップグレードなど、新機能満載です。 しかし、一部のPixelスマホには、メディアストレージにアクセスできなくなったり、ブートループ(スマホの電源が落ちては再起動するを繰り返す現象)に陥るバグが含まれている可能性が報告されています。 ブートループはなぜ起きる?ブートループは、デバイスが完全に起動できないときに発生します。デバイスが起動を試みても、何かによってそれを中断され、再び起動を試みざるを得なくなる現象です。このループが延々と続くことから、「ブートループ」と呼ばれています。 このPixelのバグは、Android 14にアップデートする前に複数のユーザープロファイルを設定していたPixel 6とPixel 7デバイスに起因しています。 幸い、Googleはすでに両方の問題に対処済です。11月の直近

    Pixelスマホが「再起動を繰り返す」ループに陥ったときの直し方は? | ライフハッカー・ジャパン
  • 「文章の読解力」をいまから最短で身につけるベストな勉強法は? | ライフハッカー・ジャパン

    現代文、古文、漢文は同時に学べ現代文、古文、漢文を含めた国語の目的は、「現代の文章が理解できるようになること」。この1つだけです。 古文の勉強は、古文が読めるようになることが目的ではありません。 漢文の勉強も、漢文が読めるようになることが目的ではないのです。 (18ページより) 「でも、古文と漢文は、現代文と関係がないのでは?」と思われるかもしれませんが、古文と漢文は、現代の言葉と密接なつながりがあるというのです。 例えば、「決着をつける」「結論を出す」という意味で「けりをつける」という表現があります。 この「けり」は、「キック」という意味の「蹴り」ではありません。 古文の文章によく登場する助動詞「けり」なのです。 古文では、「なりにけり」のように、言葉の終わりに「けり」を付けて「文の終わり」を示します。そこから「けりをつける」で「文章の終わりをつける」という意味になり、転じて「決着をつけ

    「文章の読解力」をいまから最短で身につけるベストな勉強法は? | ライフハッカー・ジャパン
  • Windows歴10年以上の私がMacへ乗り換え。困ったこと・よかったこと8選 | ライフハッカー・ジャパン

    作業用PCWindowsからMacに乗り換えて1年以上が経ちましたが、Macに替えたばかりのころ、小さな作業でつまづいていたことを思い出しました。 この記事では、WindowsからMacへの乗り換えを考えている人や、Macに興味がある人に向けて、最初の違和感とよかった点を紹介します。 WindowsからMacに乗り換えたきっかけ筆者は、学生時代から社会に出て働くまで、PCといえばWindowsしか使ったことがありませんでした。 前職でも職場からPCが支給されていたので、仕事では通算約8年間Windowsを使い続けたことになります。 転機はライター活動をはじめたこと。自宅用のPCを持っていなかったので、購入する必要がありました。私物の端末が、iPhoneiPadといったApple製品だったこともあり、ライターとして独立する際にMacbookを購入しました。 Windows利用者がMac

    Windows歴10年以上の私がMacへ乗り換え。困ったこと・よかったこと8選 | ライフハッカー・ジャパン
  • Macからこのアプリを今すぐ削除して! 理由とその方法 | ライフハッカー・ジャパン

    著者Pranay Parab - Lifehacker US [原文]翻訳ガリレオ 2023.08.19 lastupdate macOSでは、ライトモードとダークモードが自動で切り替わるよう設定することができますが、使い勝手はあまりよくありません。そのため、多くのMacユーザーが代わりに使っているのが「NightOwl」です。 NightOwlは優れたアプリなのですが、ここにきて、大きな懸念が生じました。どうやらマルウェア化して、ユーザーのコンピューターをボットネットに勝手に追加してしまうらしいのです。 言うまでもなく、NightOwlをMacにインストールしている人は、いますぐアンインストールすべきです。いずれにせよ、NightOwlの機能の多くは現在、macOSにも組み込まれていますから、アンインストールしたところで、それほど困ることはないでしょう。 NightOwlにいったい何が?

    Macからこのアプリを今すぐ削除して! 理由とその方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 完璧主義はまず手放す。「すぐやる人」が仕組み化している2つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    時間を有意義に使いたいとの思いから、多くの方はそう考えるはず。 しかし、それはなかなかうまくいかないことでもあります。なぜなら優先順位の高い仕事には「面倒な仕事」「大変な仕事」「難易度の高い仕事」が多く、「やらなければ」と考えるだけで嫌になってしまったりするものでもあるから。 そのためつい先延ばししてしまったり、他の仕事にも身が入らなくなったりするわけです。けれども、そのためにリズムが崩れ、その日の仕事全体のパフォーマンスが落ちてしまうのだとしたら考えもの。 では、どうしたらいいのでしょうか? 締め切りが迫っているときや、気合の入っている日は別ですが、通常は優先順位の高い仕事からやろうと思っても、なかなか動けません。そこでウォーミングアップから始めるのです。 スケジュールを確認して今日1日の構想を練ったり、メールやチャットの確認をして返信したり、株価動向や同業他社の関連ニュースを業界新聞で

    完璧主義はまず手放す。「すぐやる人」が仕組み化している2つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン
  • もうイライラしない! Windowsの日本語入力切り替えが楽チンになる設定【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

    筆者が知らない間に、Windows 10とWindows11の入力環境は生まれ変わっていました。 少々大げさな書き出しですが、「アプリを導入して、キーの割り当てを変更する」なんてことが面倒くさいという人にこそ試してみて欲しいカスタマイズ設定が、実は2020年5月のOSアップデートから導入されていたようなんです。 設定を適用すれば日本語入力の切り替え時にストレスを感じなくなるTIPSなので、ぜひ試してみて欲しいところ。以下に解説します。 【今日のワークハックはこんな人におすすめ!】 日語と英語など、複数の言語を使用する人Windows10/11で、日本語入力の切り替えにストレスを感じている人 今日のワークハック:キーの割り当てを変更して日本語入力のストレスを減らすキーの割り当てを変更するPhoto: 田中宏和ところでスペースバーの左右にある「無変換」キーと「変換」キー、使っていますか? 結

    もうイライラしない! Windowsの日本語入力切り替えが楽チンになる設定【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
  • macOSの可能性を引き出す! 知らないと損する生産性アプリ11選【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

    macOS最大の強みのひとつは、優秀なアプリが豊富なことです。 キーの機能を並び替えられたり、外部ディスプレイを簡単にコントロールしたり、あまり知られていなくても、注目に値するアプリがたくさんあります。それらの中から、おすすめしたい11のアプリを紹介します。 今日のワークハック:Macのアプリで生産性を供して、仕事の無駄を省くKarabiner:キーボードのキーを変更するMacのキーボードで、キーに設定された機能を別のキーに変更したいときに使えるのが「Karabiner」です。 このアプリ最大のメリットのひとつが、壊れたキーの機能をほかのキーに割り当てられること。たとえば、「Caps lock」キーが使えなくなってしまったら、その機能をファンクションキーにあてがうことができます。 キーの機能をマウスボタンに割り当てることもできますし、外付けキーボードに接続しているときは、Mac内蔵キーボー

    macOSの可能性を引き出す! 知らないと損する生産性アプリ11選【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
  • ChatGPT有料プランは「従量課金」がおすすめ!驚きの安さで得られるメリット | ライフハッカー・ジャパン

    毎日使いたいほど気持ちがいい!「ストレッチポールに寝転ぶだけ」で呼吸の浅さや疲れやすさが改善【今日のライフハックツール】

    ChatGPT有料プランは「従量課金」がおすすめ!驚きの安さで得られるメリット | ライフハッカー・ジャパン
  • 「サボる」のに、成果をだす人がやっている効率的な時間の使い方 | ライフハッカー・ジャパン

    いつも雑談していたり、残業することもなかったり…当に仕事をしているのかわからないのに、しっかり成果を出している人がいるものです。 『なぜ、サボる人ほど成果があがるのか?』(理央 周 著、日実業出版社)の著者もそういう人を見てきたそうですが、そこから学んだのは「オフィスにいない時間も仕事につなげているんだ」「成果を出す仕事は常識の外にもあるんだ」ということだったそう。 このような一見仕事をしていないように見えるけれど、成果につながる自由な時間を、「サボる時間」と私は呼んでいます。この「サボる時間」の中で、将来の企画の発想を練ったり、現場の生の情報を得たりして、仕事に生かすのです。(「『サボる時間』がないから忙しいーーはじめに」より) つまり、ただサボっているだけではなく、“サボるような調子でフレキシブルに仕事をしている”のでしょう。だとすれば、相応の効果があったとしても充分に納得できる話

    「サボる」のに、成果をだす人がやっている効率的な時間の使い方 | ライフハッカー・ジャパン