タグ

2017年8月19日のブックマーク (5件)

  • 「羽奏」と名付けたのですが、周りにちゃんと呼んでもらえず

    「羽奏」= わかな 国債を際限なく刷りまくってオリンピック後にXデーが 来そうな日 高齢者における医療費自己負担の引き上げを!!!! へき地にまでインフラメンテしてたら際限ない スターリンを見習え!!!! ある少数民族(伝統農法にこだわり低収率)の農村では、期限内に 計画達成困難と見た村当局が、スターリンの怒りを買うのを恐れ、 数百人の住民を納屋に閉じ込め、火を放った。 はい出して来たところを一人一人狙い撃ちして皆殺しにした。

    「羽奏」と名付けたのですが、周りにちゃんと呼んでもらえず
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/08/19
    ばかな
  • JR乗車人数 品川駅が初めて渋谷駅を上回る | NHKニュース

    JR東日の各駅で乗車した人数は、去年初めて品川駅が渋谷駅を上回り、渋谷駅は上位5駅から姿を消しました。 また、5番目の品川駅が、37万1787人と前の年より2.9%増えたのに対し、6番目の渋谷駅は、37万1336人と0.2%減り、統計開始以来初めて、品川駅が渋谷駅を上回りました。 渋谷駅が上位5駅から姿を消したのも、初めてだということです。 こうした背景についてJR東日は、品川駅で、上野東京ラインの開業に伴って常磐線など各線との直通運転が始まり、乗客が増えているのに対し、渋谷駅では、私鉄と地下鉄の相互乗り入れによって、JRへの乗り換え客の減少傾向が続いていることなどをあげています。 品川駅では、ことし10月から、常磐線直通の列車が増発されるのに対し、渋谷駅では、3年後を目標に、埼京線のホームを山手線の真横に移して、乗り換え時間を短縮する計画が進められていて、それぞれの駅で利便性が高まる

    JR乗車人数 品川駅が初めて渋谷駅を上回る | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/08/19
    むしろその程度の減りで済んでるんだって感想。埼京線ホーム移設とか再開発途中だし特に問題ないと思うがね
  • JR四国:路線維持「近く困難に」 自治体に支援要請へ | 毎日新聞

    懇談会終了後、記者会見するJR四国の半井真司社長(右)と正司健一座長=高松市で2017年8月18日、岩崎邦宏撮影 JR四国は18日、四国の鉄道網を維持する方策を考える有識者懇談会の初会合を高松市内で開いた。1987年の発足当時から鉄道事業の赤字が続いているJR四国は「自助努力だけでは路線維持は近い将来困難になる」とし、不採算路線の利用促進や維持で自治体などに支援を求めていく方針だ。 懇談会は日交通学会会長の正司健一・神戸大大学院教授を座長に四国4県の知事ら18人で構成。年明けの第2回会合で路線別の収支を初めて公表する見通しで、来夏の第3回会合で中間とりまとめをする。その後、各県ごとに路線維持について話し合い、具体的な方策に取り組むとしている。 JR四国の鉄道事業は発足当初から年間100億円前後の赤字が続き、2016年度は120億円に達した。全9路線のうち瀬戸大橋線以外は赤字で、国が設けた

    JR四国:路線維持「近く困難に」 自治体に支援要請へ | 毎日新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/08/19
    メッカでは聖地巡礼のために高速鉄道建設しているようにこれからは宗教でインフラ維持していくしかないと思うんだよな。日本でも大洗とかですでにやってますかね
  • タクシー新時代:乗車前に運賃確定、実験 | 毎日新聞

  • 日本人がなんでも擬人化する習慣を海外で風刺した「Japanizing Beam」

    更新日:8月18日14時06分

    日本人がなんでも擬人化する習慣を海外で風刺した「Japanizing Beam」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/08/19
    アンクル・サム「」