タグ

2022年9月28日のブックマーク (7件)

  • ひそかに信じている陰謀論ある?

    色々なオカルトやトンデモや陰謀論があるけれど、人には言えないし確かな証拠も無いが実はこれマジじゃね?と思っているのある?

    ひそかに信じている陰謀論ある?
    tsz
    tsz 2022/09/28
    石をぶっ込んだガチャの確率は下げられていく
  • 安倍元首相の国葬賛成派は反対派よりはマトモでしょ

    ■反対派がしたこと ・故人の写真を的におもちゃの銃で射的する ・黙祷に合わせて鳴り物鳴らすよう呼びかける ・全学連と書かれたヘルメットかぶってのデモ ■賛成派がしたこと ・粛々と列に並んで献花 今日一日だけでもどちらがマトモかなんて一目瞭然だと思う。 やれ「動員だ」「壺だ」と反対派が腐したところで、所詮は根拠のない妄想。 今日反対派が冒した様々な愚かな行為は普通の人間なら絶対に賛同できない。 当に品性下劣で擁護のしようがないと思うし、誰だって一緒にされたくないと思うんだけど。

    安倍元首相の国葬賛成派は反対派よりはマトモでしょ
    tsz
    tsz 2022/09/28
    気がついたら国葬(儀)終わってた派
  • GTA新作リークに使われた“多要素認証疲れ”攻撃とは 1時間以上通知攻め、従業員の根負け狙う

    GTA新作リークに使われた“多要素認証疲れ”攻撃とは 1時間以上通知攻め、従業員の根負け狙う:この頃、セキュリティ界隈で 人気ゲーム「グランド・セフト・オート」(GTA)などを手掛けるゲームメーカーの米Rockstar Gamesや米Uber Technologiesのネットワークが不正侵入を受け、情報が流出する事件が相次いだ。同じような被害は過去にMicrosoftやCisco、Twitterなどの大手でも発生している。各社とも、そうした侵入を防ぐために多要素認証を設定して従業員のアカウントを保護していたが、攻撃者は「MFA Fatigue(多要素認証疲れ)」攻撃と呼ばれる手口を使ってMFA(多要素認証)を突破していた。 多要素認証で守られたアカウントは、ユーザー名とパスワードを入力してログインしようとすると、登録された端末に電話をかけたりプッシュ通知を送信したりする方法で、そのログイン

    GTA新作リークに使われた“多要素認証疲れ”攻撃とは 1時間以上通知攻め、従業員の根負け狙う
    tsz
    tsz 2022/09/28
    パスワードは突破されてたのか。自分も引っ掛かりそう。
  • 安倍氏の国葬実施「政府の思い伝わらなかった」 萩生田氏が反省 | 毎日新聞

    自民党の萩生田光一政調会長は27日、世論の賛否が割れた安倍晋三元首相の国葬実施について「閣議決定の手続きに間違いはなかったが、各党にどこかの時点で丁寧に説明することも必要だったのではないか」と述べ、政府の説明不足に言及した。「結果として、国民に国葬に取り組む政府の思いが上手に伝わらなかった。そんな反省がある」とも語った。 国葬に参列後、党部で記者団に語った。自民党安倍派に所属し、安倍内閣で官房副長官を務めた萩生田氏は「悲しみは癒えないが、安倍元首相の近くで仕事をした一人として、安倍レガシーをしっかり継承していきたい」と述べた。

    安倍氏の国葬実施「政府の思い伝わらなかった」 萩生田氏が反省 | 毎日新聞
    tsz
    tsz 2022/09/28
    政府は忖度に慣れすぎたんだ…
  • ノルドストリーム、3本のガスパイプラインが損傷 「前例ない」

    9月27日、ロシアと欧州を結ぶ天然ガスパイプラインを運営するノルドストリームは、3つのパイプラインが同じ日に損傷したと発表した。写真は「ノルドストリーム1」の関連施設。ドイツ・ルプミンで3月撮影(2022年 ロイター/Hannibal Hanschke) [モスクワ 27日 ロイター] - ロシアと欧州を結ぶ天然ガスパイプラインを運営するノルドストリームは27日、3つのパイプラインが同じ日に損傷したと発表した。こうした事例は「前例がない」としており、復旧の見通しは立っていない。

    ノルドストリーム、3本のガスパイプラインが損傷 「前例ない」
    tsz
    tsz 2022/09/28
    今こそゴルビーのパイプライン大作戦が必要だ
  • 市ヶ谷近くで店やってるものだけど

    国葬の列で我慢できなくてトイレ借りに来るやつクソうぜぇ マジで何も考えないでやりすぎだろ 一時間の間に三十人くらい来たぞ しかも、そのうち2人は漏らしていったんですがさすが安倍ちゃんの国葬ですね岸田は拾いに来いよ マジで大学生の飲み会でもここまでひどくならねーわ 安倍を支持してるカスがいかに他人の気持ちを考えないかよくわかるな ニュースすら見てないカスが嘘認定かましてきて笑った 一般参列は日武道館じゃねーし四ツ谷まで列が伸びてんだよ 自分の見たくない現実を受け入れられないカスが偉そうに口を開くな 漏らしてる奴レベルだぞ 店員にバレた上に盛り過ぎと指摘されました 30人じゃなくて22人です!とのこと 不快感と忙しさからおおげさな計測ミスがあったことをお詫び申し上げるとともに、業務連絡ですカウントしてる暇あったら補充と片付け頼むよマジで😿

    市ヶ谷近くで店やってるものだけど
    tsz
    tsz 2022/09/28
    高い緊張感を持って注視してくれるはず
  • 子持ち女性はターミネーターなのか?

    独身女性が職場のワーママからの皺寄せに対して愚痴るとすぐに 独身だって事故や病気だの親の介護で休むって反論してくるけれど、 え?子持ちは事故にも遭わず病気にもならず、親の介護も絶対にしないの?子持ちはターミネーターか何かなの? そんな訳なくない? 現に自分の職場でも子供の病気で頻繁に休むワーママが、途中で親が要介護状態になってさらによく休むようになった。かつては交通事故に遭って1ヶ月くらい休んだ子持ちもいる。 仮に独身も独身ならではの理由(例えば婚活デートやお見合いとか)で、子持ちと同じくらい頻繁に休んでいるならその理屈も分かるけれど 絶対にそうじゃないよね? 簡単な算数も出来ないんだろうか? 単純に計算しても事故や病気が1、親の介護が1、子育てが1としても 子持ちは子無しの1.5倍多く休んでる事になるんだけど?(これはあくまで単純にした数値であって実際には1.5倍どころじゃないし……)

    子持ち女性はターミネーターなのか?
    tsz
    tsz 2022/09/28
    リソースかつかつは経営問題です。現場でもめるこたない。が理想す。