2016年7月11日のブックマーク (12件)

  • 【Sketch】TwitterのUIをトレースしながら研究しよう!(初心者向け) - NOGA BLOG

    UIデザイナーの、のがちゃんです! デザインスキルを上げるには、良いデザインを真似ること。私が尊敬するデザイナーの先輩達は皆口を揃えてそう言います。 1日ひとつdribbbleなどからかっこいいロゴや名刺などを選んでトレースすると良い。 そのときに、なんで自分がかっこいいと思ったのかを考えること。 デザイナーになる秘訣!Time Ticketで、石嶋未来さんに会ってきた - NOGA BLOG UIデザイナーで、当にスキルを身に着けたい人は、新規事業とかのキラキラした仕事を求めるのではなく、TwitterとFacebookアプリをSketch3で完コピして、何故このUIなのか背景を理解して、Prottで動かして触って、iOSのガイドラインを読み込むと早いと思うよ。 — Tomo Tsubota (@tsubotax) 2016年6月12日 とはいえ、これからUIを学ぼうという方には、どう

    【Sketch】TwitterのUIをトレースしながら研究しよう!(初心者向け) - NOGA BLOG
    ttata
    ttata 2016/07/11
  • IVXVIXVIII

    IVXVIXVIII the identity of the work created by David Paul Rosser.

    ttata
    ttata 2016/07/11
  • モーションデザインはUIの未来 | POSTD

    最近、「モーションデザイン」という言葉がデザイン業界で急に出てきていることに気づいていますか?大小様々な企業が、これに特化した肩書きを持つデザイナーたちを雇いはじめています。最近ではGoogleが I/Oカンファレンス で、Googleの製品で統一化されているモーションランゲージの概要について話していました。 この騒ぎは何でしょうか?そして何の意味があるのでしょうか? モーションはストーリーを語ります。 アプリにおける全ての物事は連鎖になっていて、モーションはあなたのガイドになります。ボタンをクリックして、画面が変わる度に、そこにはストーリーがついてきます。例えば、アイテムを作ったり削除する時、アニメーションがどのように役に立つかを見ていきましょう。 アイテムを消すことは劇的で破壊的な作業ですので、適切に反応するようにしましょう。アイテムをただ画面から消すだけということはしないようにしまし

    モーションデザインはUIの未来 | POSTD
    ttata
    ttata 2016/07/11
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ttata
    ttata 2016/07/11
  • わかりやすさの技術 - やしお

    社内向けの教育資料を、ど素人でもわかるようにと思いながら作っていて、じゃあ「わかりやすい」って何だろうって考えてた。今まで読んできたいろんなわかりやすかったとそうでないを思い浮かべながら、一般的にここを注意すればわかりやすさを確保できるだろうっていうポイントを一旦まとめておこうと思った。そうしてまとめてみると、に限らず人に何かを伝えること一般に適用される話だなと思った。 読む側の負担を減らす わからない=理解をはばむ障害物がある。この障害物を取り除く/回避する作業が「わかる」ために必要になる。その作業を、作者ではなく読者が負担するとき「わかりにくい」になる。 日社会だと情報の受け手の側がこの「わかる」ための作業を負うことでコミュニケーションを成立させる傾向にある。空気を読むというようなことだ。そのため発信者側が事前に手を尽くしてわかりやすく発信するというのが苦手で、相手が汲み取っ

    わかりやすさの技術 - やしお
    ttata
    ttata 2016/07/11
  • Wave Racer - Streamers

    ttata
    ttata 2016/07/11
  • My First Game Jam: Summer Edition

    ttata
    ttata 2016/07/11
  • reminDO : 脳科学に基づいた記憶に残るメモ / ブックマークサービス

    Unforgettable Memory APP Optimized studying based on the forgetting curve vastly improves memorization. Take advantage of easy-to-use functions, like managing your "to do" list. Detail Sign up for free Memorizing things People quickly forget information they don't review. Even if a person remembers 100 things, a month later they'll only recall 20 of them. Forgetting curve Enter whatever you want t

    reminDO : 脳科学に基づいた記憶に残るメモ / ブックマークサービス
    ttata
    ttata 2016/07/11
  • Unity道場08「絵づくりの基礎」ライティング虎の巻

    Unity道場08限定セミナーで使用したスライドです。 https://kenjin.unity3d.jp/events/show/387 用語等に関しましては、合わせてこちらの資料もご確認ください。 http://www.slideshare.net/nyaakobayashi/unity-63884133Read less

    Unity道場08「絵づくりの基礎」ライティング虎の巻
    ttata
    ttata 2016/07/11
  • U井T吾 on Twitter: "ジト目について http://t.co/455yfK81OH"

    ジト目について http://t.co/455yfK81OH

    U井T吾 on Twitter: "ジト目について http://t.co/455yfK81OH"
    ttata
    ttata 2016/07/11
  • reminDOに使ったiOS便利ライブラリ24まとめ+参考にしたまとめ集 - reminDO開発日記

    先日正式公開した、忘却曲線/脳科学に基づいた記憶に残せるメモアプリ「reminDO」を作った際に使ったiOS系のライブラリをまとめてみました。便利につかえるものを、備忘録的にまとめてみました。全てSwiftで動作確認済みでpodでインストール可能です。 UI系 FontAwesome.swift ピクトグラムアイコンの定番 FontAwesome をSwiftで使えます。 これさえ入れておけば、汎用的で使えるアイコンを大量に使えるので、わざわざ画像をインポートして選択する必要がなくなり開発速度があがります UILabel, UIImage, UIButton等に利用できるのでアイコン系はコレ一で対応できます ベクター形式なので拡大縮小しても劣化せず、Retinaディスプレイ対応ばっちこいです JTSImageViewController UIImage(画像)をその場でモーダル化し、拡大

    reminDOに使ったiOS便利ライブラリ24まとめ+参考にしたまとめ集 - reminDO開発日記
    ttata
    ttata 2016/07/11
  • reminDO開発日記

    reminDOアプリマニュアル 基 アプリの基的な説明と使い方 設定ページの補足 登録時の初期設定 復習通知時間 プッシュ通知 復習日の自動調整機能について 利用シーン 英語(外国語)の単語、熟語の登録 読書の要点を登録 裏技・テクニック 登録アイテムをカテゴリ分類して使う 同じの要点をまとめて一画面に表示する アプリにスピーチさせて耳で覚える メニューボタン長押しで即編集画面を開く ホームアイコンから即追加画面へ移動 Safariで閲覧中のページテキストをそのまま記憶 パソコンでもより便利に使う(Chrome拡張) iOSアプリのURLスキームについて reminDOをパソコンでもより便利に使うことができます 以下ムービーにてパソコンでの使い方について確認できます Chrome拡張の入手はこちら ホームアイコンから即追加画面へ移動する方法です。 通常、アイテムを登録するには、アプリ

    reminDO開発日記
    ttata
    ttata 2016/07/11