タグ

2014年5月4日のブックマーク (4件)

  • 子育て苦労も「シェア」=シングルマザーが共同生活―専用ハウス人気・川崎 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    母子家庭のみ入居でき、子育てを互いに助け合えるシェアハウスに人気が集まっている。川崎市高津区の「ペアレンティングホーム高津」には現在、8世帯17人の母子が入居。ベビーシッターが定期訪問するサービスもあり、仕事育児の両立に悩むシングルマザーの大きな助けになっている。 居間や台所、浴室などは共用で、8部屋ある個室は満室。家賃のほか共益費が2万5000円掛かるが、火・金曜日の夕方にベビーシッターが訪問し、子どもの世話や夕の準備をしてくれる。住人には「シッター代や光熱費が共益費に含まれていてお得」「夕を作らなくていい日があるだけで当にありがたい」と好評だ。 育児とシェアハウスの相性の良さに着目した1級建築士秋山怜史さん(32)が、保育園経営者や不動産業者らと事業を企画。200件以上の問い合わせが寄せられるなど反響は大きく、空き部屋が出てもすぐに埋まる状態が続いているという。 「ここで

    子育て苦労も「シェア」=シングルマザーが共同生活―専用ハウス人気・川崎 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    ttpooh
    ttpooh 2014/05/04
    フリーライダーが出てこないのかとか気になるけど、社会問題をビジネスで解決する一つのサンプルとして。
  • 「3A07 ~Memories are here~」について今頃語る(前編):RAPの頭の悪いブロマガ - ブロマガ

    同人誌等と違って、金に変換出来ない二次創作に対してリアルや魂を削っても意味は無い。 再生数やコメント、マイリス等の数値的対価をどれだけ得てもその先には何もない。 世界は何も変わらない。1円だって貰えやしない。そんなことは最初からわかってたはず。 ……ならば、あの半年間は全くの無意味だったのだろうか? 2010年1月末。病室の天井を見上げながら、自分はそんな事を考えていた。 *** シネ☆MAD2ndの、『覇道』という動画を見た事はあるだろうか。今はもう削除されていて見る事は出来ないが、「おまんP×わかむらP」という無敵のコンビによって制作された素敵な動画は、「10分以上の物語系動画」というハンデを乗り越えて2009年5月頃の時点で既に10万再生は超えていたと記憶している。 「エロ釣り等を用いない、動画時間10分以上の物語」で、しかもアイドルマスターというジャンルで10万再生数を取るのは決し

    「3A07 ~Memories are here~」について今頃語る(前編):RAPの頭の悪いブロマガ - ブロマガ
    ttpooh
    ttpooh 2014/05/04
  • KADOKAWA通期は減収、営業利益も減 書籍売上げは「カゲロウデイズ」好調 – アニメ!アニメ!ビズ

    エンタテイメント大手のKADOKAWAは、4月28日に2014年3月期の通期決算を明らかにした。期間中、2013年10月1日に連結子会社9社を吸収合併、商号を角川グループホールディングスからKADOKAWAに変更した。これに合わせてデジタル時代を見据えた事業の再編、効率化に積極的に動いている。 しかし、通期連結売上高は1511億4800万円で前年比6.5%減少となったほか、営業利益は61億6900万円で22.4%減、経常利益は73億3700万円(15.3%減)だった。これは香港の角川インターコンチネンタルグループホールディングスなど海外子会社13社やシネコン事業の角川シネプレックスを売却した影響が大きい。営業利益率も4.9%から4.1%に低下している。一方で、角川インターコンチネンタルグループの譲渡利益などもあり、最終利益は75億9200万円と50.6%増となった。 事業売却の一方で、KA

    ttpooh
    ttpooh 2014/05/04
    ネット・デジタル関連部門の売り上げが書籍関連の1/3ぐらい。
  • 都立大 自然言語処理研究室 - 自然言語処理が学べる研究室

    2023年3月をもちましてこちらのページの更新を停止します。ご活用いただき、ありがとうございました。 自然言語処理を学ぶことができる研究室をリストアップします。自然言語処理の研究をしている(= 国内では言語処理学会を主な研究発表の場所としている)教員が2名以上いる大学が対象です(私立大学は早稲田大学と法政大学と豊田工業大学です)。うち、教員が1研究室で3人以上いるのは北大荒木研、東北大乾研、筑波大山研、東工大奥村研、名大外山研、京大黒橋研、NAIST中村研(ただし中村先生定年のため2022年現在募集停止)、NAIST渡辺研、NAIST荒牧研です。教員が1人だけしかいない研究室と、3人以上いる研究室(特に博士後期課程の在学生が多いところと)は質的にも量的にも違うと思いますので、博士後期課程に進学するつもりの人は、少なくとも1カ所はそれらの研究室を見学したほうがよいでしょう。博士前期課程から

    ttpooh
    ttpooh 2014/05/04