タグ

2019年2月19日のブックマーク (3件)

  • JOC、71歳の竹田会長続投か 役員の定年規定除外明文化へ | 共同通信

    オリンピック委員会(JOC)は「選任時70歳未満」としている役員の定年規定に一部除外を明文化する方針であることが18日、分かった。国際オリンピック委員会(IOC)委員を務める71歳の竹田恒和会長の続投を念頭にしたもの。3月の常務理事会、理事会を経て正式に決める。平岡英介専務理事は「ガバナンスのために(明記)した方がいい」と述べた。 2020年東京五輪招致を巡り、フランス司法当局から贈賄容疑で正式捜査を開始された竹田会長には退任論が浮上している。平岡氏は「竹田体制で東京五輪を迎えるべきだという意見は非常に強い」と続投を支持する姿勢を示した。

    JOC、71歳の竹田会長続投か 役員の定年規定除外明文化へ | 共同通信
    ttpooh
    ttpooh 2019/02/19
    “平岡英介専務理事は「ガバナンスのために(明記)した方がいい」と述べた。” ガバナンスのためにガバナンス無視とは。すっかりルール無視が慣習化したねこの国は。
  • セブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…「契約解除」「1700万支払い」迫られる(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    大阪府にあるセブンイレブンのフランチャイズ(FC)加盟店が「24時間はもう限界」として、営業時間を短縮したことで、部と対立していることがわかった。 【写真】オーナーの松実敏さん この店舗は人手不足などを理由に、2月1日から午前1~6時の営業をやめ「19時間営業」を開始。部から「24時間に戻さないと契約を解除する」と通告されている。応じない場合、違約金約1700万円を請求された上、強制解約されてしまうという。 時短営業を求めているのは、セブンイレブン南上小阪店(東大阪市)のオーナー松実敏さん(57)。店の売上は平均レベルで順調だが、人手不足から運営が困難になっている。 セブンでも、ビルなどの施設内にあるサテライト店のほか、少数だが加盟店でも24時間営業ではないところがある。「特別な合意」があれば、24時間ではない営業も可能であり、時短営業の許可を求めている。(編集部・園田昌也) ●

    セブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…「契約解除」「1700万支払い」迫られる(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    ttpooh
    ttpooh 2019/02/19
    持続不可能ならそれはインフラと言わんだろうに。
  • アニソンを語る上で外せない"4人の重要人物"菅野よう子、畑亜貴、上松範康、大石昌良とその影響をプロが解説 #関ジャム

    関ジャム完全燃SHOW【公式】(テレビ朝日系) @kanjam_tvasahi 今夜の関ジャムは 知識ゼロでも面白いアニソン特集 ★声優がバンドシーンの楽器まで演奏⁉️ アニソンの音楽Pが原作も手掛ける⁉️ ★謎の最新事情をアニソン界の重要人物 上松範康・大石昌良の解説に キスマイ宮田も思わず納得‼️ ★レジェンド菅野よう子・畑亜貴の スゴさも‼️ 2019-02-17 19:03:18

    アニソンを語る上で外せない"4人の重要人物"菅野よう子、畑亜貴、上松範康、大石昌良とその影響をプロが解説 #関ジャム
    ttpooh
    ttpooh 2019/02/19
    個人的には菅野よう子(w/ 坂本真綾)とMONACAだなあ。MONACAは石濱翔さんが特に好き。