Blogと物理に関するttrrのブックマーク (7)

  • しろきつね物理学奮闘記

    Enjoy Cocktails consisting of Physics mixed with Mathematics or other science interesting. 社会人になって、、、 このブログ風に言えばアカデミアを出てもうすぐ2年になる。 かつて修士課程2年の夏、学振に追われ、落ちて、人生を考えた。 アカデミアという世界は自分が暮らすには厳しすぎると悟り、社会に出る決意をした。 出てみてどうだったか? 正直、何が正解なのか、正解だったのかはわからない。 とは言いつつも、それなりに楽しくやらせてもらっている。 アカデミアでは何の成果も出せなかったけど、そんな自分でも月に1度くらいは豪遊できる給料は貰えている。 ここ最近ツイッターが騒がしい。 かつての同志が博士を掛けて必死に戦っている。 自分は修士でさえギリギリだったのに、そこからプラス3年も。 ずっと研究を続けて博論ま

    しろきつね物理学奮闘記
  • 西野の部屋 (西野友年・にしのともとし・Nishino Tomotoshi)

    ← 神戸大学 | ← 理学部 | ← 物理学科 | ← 研究室 | nishino @ kobe-u. ac. jp [ Japanese | English ] わてがなにわの にしのだす Profile ここしばらくの研究テーマ 経歴やぶれかぶれ (梅友会・玉翠会) 論文リスト Research DMRG 和文資料 DMRG 英文資料 DMRG HP DMRG の FAQ Kobe Pack ver. 1.0 Works 研究室 HP 講義 エントロピーの小部屋 「昔日」記 いかなご醤油普及会 Break 一行日記(日々更新) ● 物理学悪魔の辞典 ● 数学気まま ● 教科書の穴 ● 二文字動詞一覧 ● 日語助詞の妙 ● 堕洒落 ● けりこみ群? ● スケーター・西野友● ● テレビ出演 (?!) Preferences → 地下(?) に潜りました。趣味の小部屋へどうぞ。 西野友年

  • 白のカピバラの逆極限 S144-3

    JavaScript仮想通貨を採掘するコインハイブというライブラリがありました。 コインハイブ事件というのは、この仮想通貨をマイニングするプログラムコードを自身の管理するウェブサイトに設置したところ、不正指令電磁的記録保管罪(刑法168条の3)に問われたというものです。 このコインハイブ事件に関して、「アプリ開発の実務を踏まえた不正指令電磁的記録に関する罪の一考察 -コインハイブ事件を契機としてー」というタイトルで千葉大学の紀要に書き、千葉大学のページ上で PDFでも公開されました。 https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900119535/S09127208-36-1-P056.PDF https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900119535/ 内容に入る前に、まずは、この事件に関わっている、被告人、弁護士、

    白のカピバラの逆極限 S144-3
  • 大栗博司のブログ

    東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構機構長 + カリフォルニア工科大学理論物理学研究所所長 × フレッド・カブリ冠教授 by PlanckScale

    大栗博司のブログ
  • TOSHIの宇宙

    個人力の少数寡占 (哲学はなぜ間違うのか) 松井秀喜:「結果振るわなかった」NYで現役引退会見  今日は御用納め大納会 (自分なりの判断のご紹介) 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます! (岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!) こっそり見てた・・・ (虎団Jr. 虎ックバック専用機) こっそり見てた・・・ (虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...) 探偵ネタのおもしろ記事を一挙大公開中です! (東京都 探偵) HTMLテンプレート&Wordpressテーマ(mono-D-4)1ヵ月メールサポート付 (HTMLテンプレート&Wordpressテーマ(mono-D-4)1ヵ月メールサポート付) 【訃報】俳優の小林すすむさんがスキルス性胃がんと肝臓がんで死去…58歳 お笑いトリオ「ヒップアップ」のメンバーで人気 (【豆β】芸スポ速報+) 大逆転!スーパー糖尿病改善プログラム (大逆転!ス

    TOSHIの宇宙
  • physicomath

    赤池情報量基準 「赤池情報量基準(AIC)」について朝日新聞に数日前に解説が出ていた。もとになる研究はセメントの生産工程を合理的にすることから出てきているという。 一般論を学ぶのはいつでも難しいのだが、もとはそういう具体的な要求から出てきているというのを聞くといかに具体的な事実が大切かを改めて知らされる。 統計学はなんだか学びにくい学問のように思うが、実際はどうなのだろうか。その解説は「情報量統計学」というでされている。100ページもそのを読めば、その理論はわかってしまうらしい。だが、なかなかその100ページが読めないというのが私の実情である。 昔から実験データをフィットする理論的モデルを決めるのにχ^{2}フィットというのがあって、これは最小2乗法の一種だと思うのだが、この値がいいからといってデータのモデルがいいというときには常識的な判断と一緒に使わないと思わぬ落とし穴にはまるという

  • 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    2023-10-25 圏スタンピング・モナドの代数は前層/余前層 雑記/備忘 「左加群は前層、右加群は余前層、双加群はプロ関手」の続きです。余前層としての右加群(または前層としての左加群)が、ファミリー〈集合族〉の圏上のモナドのアイレンベルク/ムーア代数になってるよ、という話です。$`\newcommand{\mrm}[1]{\mathrm{#1}}… 2023-10-24 続・有向コンテナと多項式コモナド: 錯綜整理 雑記/備忘 「有向コンテナと多項式コモナド」にて: モノイド類似構造である有向コンテナ〈圏〉構造が、多項式自己関手を台とするコモノイド構造として反映されるわけです。面白いですね。 面白そうなので、アーマン/ウウスタル〈Danel Ahman, Tarmo Uustalu〉以外の… 2023-10-23 Diag構成の変種とその書き方 雑記/備忘 ある文脈では、図式と関手は同

    檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 1