2015年2月24日のブックマーク (2件)

  • 燻製は飽くに足らず ダンボールで自家製燻製器を作って燻製してみた【その2】 - Try Something New

    【その1】に引き続き、いよいよ燻製に入ります。冷蔵庫の中で乾燥させた材たちは、きちんと表面パリパリになっていますでしょうか?パリパリになっていることが確認できたら、自家製ダンボール燻製器の網の上に、材同士がくっつかないように並べていきます。 週刊少年ジャンプで強度確認も行っていた上に、二段構成にしたため余裕をもって並べることができました。しかし、一人では到底べきれない量であることを、まだこの時点の私は気づくよしもありませんでした。 上手に並べられたら、風で飛ばされないように週刊少年ジャンプで重しをします。これほどまでに週刊少年ジャンプが役に立つと思ったことはありませんでした。 引っ越しの時に使用したダンボールだったので、左下には「服、大きめの」などの記載があります。そんなダンボールも大出世して、今や大量燻製器です。 左下の小窓になっている部分から、火を付けたスモークウッドを入れます

    燻製は飽くに足らず ダンボールで自家製燻製器を作って燻製してみた【その2】 - Try Something New
    tubamenote
    tubamenote 2015/02/24
    おいしそうですね。
  • セミナー撮影に必要なビデオ機材。初級編 - スキナモノート-自由帳-

    今回は備忘録としてセミナー動画を撮影するには何が必要かと言うのをまとめてみます。まずは大まかに必要な物書いています。今後、同じようにセミナー撮影を行う方や、自社でセミナー撮影等をする方にも役立つような記事になればと思います。 それではまず、セミナー撮影に最低限必要な機材のリストです。 ビデオカメラ ビデオカメラには業務用と民生機と言うものがあります。業務用と言うのは読んで字の如し。業者が使うようなビデオカメラです。民生機と言うのはいわゆるホームビデオとして使用するビデオカメラです。 業務用 テレビで使うような大きな物を想像されるかも知れませんが、業務用の中でも多くの機種があり、小さい物も多くあります。とは言ってもやはり民生機よりは大きく重い。フォーカスリングやズームリングが付いている商品が多い。細かい設定も出来る。拡張性も高い。覚えなければいけない操作が多い。使いこなすにはある程度の時間と

    セミナー撮影に必要なビデオ機材。初級編 - スキナモノート-自由帳-
    tubamenote
    tubamenote 2015/02/24
    記事更新しました。参考になれば嬉しいです。