2021年5月1日のブックマーク (2件)

  • KIHACHIメープルパウンドケーキが驚くほど厚切りだった【ファミマ】 - おおまめとまめ育児日記

    コンビニエンスストア「ファミリーマート」で超厚切りのパウンドケーキを見つけたのでべてみました! KIHACHI メープルパウンドケーキ 2021年3月23日(火)から発売されているpatisserie KIHACHI監修の焼き菓子ですね。 メープルって書かれているだけで惹かれますよね〜。 カナダ産のメープルシロップが使用されています。 何気なく手に取って購入したのですが、開けてびっくり、超厚切りでした! この厚みなかなかないですよね!? ついでにアイスコーヒーも購入しましたよ♪ 実 いただきます! 優しい甘みでほっこりします。 くどくないので、甘すぎるものが苦手な人にもおすすめ。 コーヒーとも相性抜群♪紅茶とも合いそうです。 個人的にはもっとしっとりしてる方が好みです。 特にこれじゃないといけないというようなパンチはなかったのでリピートはなしです。 ごちそうさまでした。 【評価】 美味

    KIHACHIメープルパウンドケーキが驚くほど厚切りだった【ファミマ】 - おおまめとまめ育児日記
    tuberculin
    tuberculin 2021/05/01
    ちょっと明日ファミマ行ってケーキ眺めて来ます‼︎(๑・̑◡・̑๑)
  • 【ツベルクリンWalker】坂本龍馬像でおなじみ!桂浜に行って孤独を噛みしめてきたよ♬【高知県】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。 今回は坂龍馬像でおなじみの桂浜に行ってきました。 桂浜(かつらはま)とは、高知市内にある弓状に広がる海岸のことを指します。古くから「月の名所」と名高い海岸で、高知の民謡『よさこい節』にも歌われています。もちろん、昼間はただの砂浜です(*'ω'*) ただ、ここには高知が生んだヒーロー、坂龍馬の像が君臨しています。まあ、それだけです。では、ご紹介していきましょう。 <目次> 桂浜へのアクセス 桂浜の駐車場 ゴーストタウン化したお土産屋さんエリア 坂龍馬像へ 桂浜の海岸へ 終わりに… 桂浜へのアクセス 桂浜に行くためには、自家用車かバスで行くのが基的なスタイルになるとは思います。 桂浜へのアクセス ー 高知の桂浜へ行く方法一覧 | 桂浜まるごとガイド 桂浜のアクセス方法につ

    【ツベルクリンWalker】坂本龍馬像でおなじみ!桂浜に行って孤独を噛みしめてきたよ♬【高知県】 - 日常にツベルクリン注射を‥