ブックマーク / www.tuberculin.net (576)

  • 【成長振り返り記事】息子が無事に1歳のお誕生日を迎えることが出来ました! - 日常にツベルクリン注射を‥

    当ブログは2018年12月に開設されたものなんですが、当時私はギリギリ20代でした。当時の私はバリバリの現役添乗員であり、国内はもちろんインドとかチベットとかとりあえず"あまり添乗員間で人気が無く余ってるハードな行き先"に飛ばされまくっていました。 当時はそんな仕事に忙殺され、まぁ忙殺されている割にはこんなクソブログを開設したりしているのですが、とにかく結婚とか考える余裕が無かったんですよね~。 ブログ開設からはや5年半、その間に結婚して子供が産まれちゃったんですけど、そんな子供も今日で満1歳を迎えちゃったんですよ。マジで時の流れ早いっす(*'ω'*) 3月末で育児に専念するため(息子も4月から保育園に通ってます)、このブログの更新をお休みしています。最初は正直『育児に専念とか宣言したけど、まあ記事のストックを作る余裕くらいはあるだろう(*'ω'*)』とタカをくくっていたら、全然時間無くて

    【成長振り返り記事】息子が無事に1歳のお誕生日を迎えることが出来ました! - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【保存板】カルト宗教の現役信者にインタビューしてカルト宗教の実態に迫ってみました - 日常にツベルクリン注射を‥

    当ブログとカルト宗教は深い因縁があります。特に広島県に部を置く仏教系のカルト宗教、「平等大慧会(びょうどうだいえかい)」に関して言えば、間違いなく日で最も深く追求しているブログの1つになるかと思います。 当ブログと平等大慧会との今までの「対戦」を見てみると www.tuberculin.net まず広島の部である王舎城(おうしゃじょう)に単身乗り込みました。 その1年後に www.tuberculin.net 鹿児島の拠点である涅槃城に潜入しました。 これだけではまだ宗教の内側に迫っていないと考え、元信者(宗教2世)の方にインタビューを敢行いたしました。 www.tuberculin.net 私自身が信者でも二世でも無い部外者なので、個人の力での追及はこのあたりが限界になってきます。『ここまで来たら現役信者に話を聞きたいな~』とはぼんやり考えていましたが、宗教団体に特別なコネを持って

    【保存板】カルト宗教の現役信者にインタビューしてカルト宗教の実態に迫ってみました - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【ざつだん!】飛行機の機内オーディオ&機内誌存続嘆願の会 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは「飛行機の機内オーディオ&機内誌存続嘆願の会」の立ち上げに関する記事です。 皆さんは飛行機は好きですか?私は空港に住みたいと思っています(*'ω'*) ターミナル [ トム・ハンクス ] まあ、空港自体も好きなんですが、飛行機に乗ることも大好きです。離陸する時座席で足浮かせてるヤツがいたら私です(*'ω'*) ところで、大手航空会社(ANAとかJAL)の飛行機に搭乗すると、平成時代までは様々な機内サービスが充実していました。ここで言う飛行機とは国内線の話ですが、私が好きだった機内サービスは、機内限定の機内チャンネル(機内オーディオ)なんですよ。 機内オーディオとは、飛行機の座席で聞けるラジオ番組みたいなもので、各航空会社オリジナルの番組が座席にイヤホンをぶっ差すことで聴こえてき

    【ざつだん!】飛行機の機内オーディオ&機内誌存続嘆願の会 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 福岡県みやま市のゆるキャラ「くすっぴー」がふなっしーに激似な件について - 日常にツベルクリン注射を‥

    出典:みやま市コミュニティバス - Wikipedia 【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、『くすっぴーとか言うふなっしーに激似なゆるキャラが存在している件』についてです。 当ブログは開設当初から千葉県船橋市の非公式ゆるキャラである「ふなっしー」に毒されています。 実はこのふなっしーに激似なゆるキャラが存在するんですよね。 "ふなっしーに激似なゆるキャラ"と聞くと、みなさんの中にはこいつが浮かぶ方もいらっしゃるかもしれません。 出典:ねば〜る君!来館!!:飯豊町 | 道の駅いいで | めざみの里観光物産館 「ねばーる君」と言います。彼は千葉県のお隣、茨城県のゆるキャラでもちろんふなっしーと同じく非公認です。誕生したのはふなっしーがメディアにたくさん出るようになった2013年12月ごろです。しかも、ふなっしーと同

    福岡県みやま市のゆるキャラ「くすっぴー」がふなっしーに激似な件について - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 40年前に紹介されていた東京のおススメデートスポット(飲食店)は今どのくらい残っているのか調べてみました - 日常にツベルクリン注射を‥

    【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、筆者である私所有の昔の雑誌を、解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は、スピンオフ企画として、お送りしてまいります。 バレンタインデーが近いのにデートの予定も無い!って皆さん、こんにちは!(*'ω'*)。ネットや雑誌などで"おススメのデートスポット特集!"みたいなやつをよく見かけますよね。新しくオープンしたショップもあれば、昔からカップル定番のお店、のようなパターンなど様々です。 ふと思ったのですが、何十年も前におススメデートスポットして挙げられたお店って、令和になった今もおススメデートスポットとして残っているんですかね? といことで、約40年前の雑誌で特集されていたおススメデートスポットが今現在どれだけ残っているのか、調査しました。ここで言うデートスポットとは、飲店の事を指します。娯楽施設は除きます。 調査対象として取り上げる雑誌は、1985

    40年前に紹介されていた東京のおススメデートスポット(飲食店)は今どのくらい残っているのか調べてみました - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【ざつだん】実家がゴミ屋敷だと子供の学力はどうなるのか?【遺伝と家庭環境】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    『テスト勉強なんて全然してないよぉ~』って謙虚に答えているようにみえて、実際のところ当に勉強をしていなかった皆さん、こんにちは!(*'ω'*)。 先週末、大学の共通テスト(昔の共通一次試験並びにセンター試験のこと)が終わり、いよいよ受験シーズンに突入しました。平成元年生まれ世代の私も15年前くらいに受けましたよ。 今日の雑談のテーマは、「家庭環境はどこまで学力に影響するのか?」って話です。そもそも、子供の学力ってどんな要因に左右されるのか?ってテーマです。 親の学力は子どもに遺伝する!?知っておきたい遺伝のはなし【医師監修】 | DNA型鑑定と遺伝子検査のDNA JAPAN ↑ こちらの記事をざっとまとめると、 小学校の低学年では70%以上、高学年では65%程度が遺伝要素で学業成績が変わってくることが分かっている 子どもの学力には家庭環境も大きく関わってくる って書いてます。遺伝の要素も

    【ざつだん】実家がゴミ屋敷だと子供の学力はどうなるのか?【遺伝と家庭環境】 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【アルプスの少女ハイジ】ロッテンマイヤー先生の魅力を語る記事【実はいい人?】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    ※予定では元日の18時にアップ予定でしたが、諸般の事情を鑑みてこのタイミングでの更新といたしました。年も当ブログをよろしくお願いいたします。 当ブログは世間の皆さんの80%が泥酔しているであろう元日の18時に、キャラクターネタをぶっ込んでくることで一定の偏見を得ています(*'ω'*) www.tuberculin.net www.tuberculin.net 2024年の元日は、日アニメ界有数の嫌われキャラであるロッテンマイヤーさん(『アルプスの少女ハイジ』)にスポットを当てることにいたしました。 『アルプスの少女ハイジ』は、1974年に放映されていたアニメです。ってことは今年で放映50周年を迎えます。私は平成生まれなのでもちろんリアルタイムで視聴していないのですが、そんな私でもハイジは知っているし、ロッテンマイヤーさんがクソだということも知っています。 今回、ロッテンマイヤーさんにつ

    【アルプスの少女ハイジ】ロッテンマイヤー先生の魅力を語る記事【実はいい人?】 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【2023年最新版】香川県の人気うどん店「山もり」の金曜日カレーは何時に売り切れるのか調査しました!【ブログは5周年】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    当ブログをご愛読の皆様、この度12月24日をもって当ブログは5周年を迎えることが出来ました。ブログの5歳は人間で言うと6歳くらいに相当します(*'ω'*) ところで、年末のこの時期になると当ブログは"あること"を勝手に調査していることを皆様はご記憶でしょうか?そうです、「山もり」さんの金曜日限定カレーの完売時間についての調査です。 「山もり」さんは、香川県にあるうどん屋さんです。X(旧twitter)のフォロワー数が3000人を超えており、これは全香川県民の5人に4人は山もり公式アカウントをフォローしている計算になります(*'ω'*) この山もりさんが、金曜日限定で提供しているメニューがカレーです。 おはようございます! 今日は金曜日限定カレーの日🍛 お野菜がたっぷり溶け込んでますよ! べやすい甘めカレーです✨ 辛いの欲しい方はご注文時にお申し付けくださいね💕︎ (写真は先週のです⬇

    【2023年最新版】香川県の人気うどん店「山もり」の金曜日カレーは何時に売り切れるのか調査しました!【ブログは5周年】 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【時には昔の雑誌を‥】1978年11月発行『アサヒグラフ 中国旅行案内』 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、筆者である私所有の昔の雑誌を、解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は、1978年11月発行の『アサヒグラフ 中国旅行案内』をご紹介していきます。 『アサヒグラフ』とは、朝日新聞社が1923年から2000年まで発行していた写真誌のことです。以下wikipediaに説明があります。 "日における写真誌の草分け的存在で、数々の歴史的な報道や、その時代に代表される世相や風俗の特集記事を多数掲載、資料的価値も高い。大正デモクラシーから、戦前、戦中、戦後、高度経済成長、オイルショック、バブル崩壊、そして21世紀の幕開けまで、77年間の長期にわたり刊行を続けた日を代表するグラフ誌である。" 出典:アサヒグラフ - Wikipedia 1978年というと、日中国の間で日中平和友好条約が締結された年でもあります。中国は当時、ソ連側の陣営(いわゆる東西冷戦

    【時には昔の雑誌を‥】1978年11月発行『アサヒグラフ 中国旅行案内』 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【ツベルクリンWalker】ペンギン特化型施設!ペンギン水族館【長崎県】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は長崎県にある「ペンギン水族館」をご紹介していきます。 皆さんは長崎県の観光地と言えばどこを思い浮かべますか?どう考えても「ペンギン水族館」ですよね!!その名の通り、ペンギンに特化したペンギン集中型施設です。イルカとかシャチとかラッコとかそんな撮り高高い動物はいません。ペンギンに全集中です(*'ω'*) <目次> ペンギン水族館の概要 ペンギン水族館へ潜入! 終わりに… ペンギン水族館の概要 Googleマップをご覧いただくと何となくお分かり頂けるとは思いますが、ペンギン水族館は一応長崎市内にはあるんですけど、長崎の有名な観光地(グラバー園、稲佐山、長崎中華街眼鏡橋‥など)がある長崎市街地とは山挟んで反対側にあるんですよね。 ってことは、長崎市内観光のついでに…みたいな場

    【ツベルクリンWalker】ペンギン特化型施設!ペンギン水族館【長崎県】 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【30代以上】半年間で健康的に10キロ痩せた方法をお伝えいたします【実体験】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    次の日が健康診断だからと言って、前日だけ色々と悪あがきしがちな皆さん、こんにちは(*'ω'*)。 当ブログが今までに全く扱っていなかった題材があります。ダイエットです。今日はそのダイエットについて書いていこうと思います。 当ブログの管理人である私は、2022年3月に結婚式を挙げたのですが、 www.tuberculin.net 式を挙げる半年くらい前にふと体重を測ると、見たことが無い数字になっているのに気がつきました(*'ω'*)。 見たことが無い数字になっていた原因は以下の通りです お昼に菓子パン4個ってた お昼にミスドのドーナツ6個べてた 丸亀製麺大好き スパゲッティの麺を一に200g以上ってた 回転寿司で15皿以上ってた 要するに、30代に突入したのに20代と同じ量をってたことに起因するものです。おかげで大学卒業時に比べ10キロほど太ってしまっていたのです(*'ω'*)

    【30代以上】半年間で健康的に10キロ痩せた方法をお伝えいたします【実体験】 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【ツベルクリンWalker】長崎・雲仙みかどホテルの宿泊レポート【宿泊体験記】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、長崎県は『雲仙みかどホテル』さんに宿泊してきましたので、ご紹介していきます。 当ブログでホテル宿泊体験記事を書くのは多分2回目です www.tuberculin.net 当記事は決してホテル様から賄賂みたいなやつをもらって書いているわけではありません。賄賂をもらってないので、正直に書きます。大して美味しくも無いのに『面白い味ですねぇ』『好きな人にはたまらないでしょうね~』ってごまかすレポとはわけが違うのです(*'ω'*) <目次> 雲仙みかどホテルへのアクセス 館内施設&お部屋 大浴場&露天風呂 夕バイキング 朝バイキング お土産のカステラ 終わりに… 雲仙みかどホテルへのアクセス 雲仙みかどホテルは、「雲仙」って名前に入っていますが、住所的には南島原市になります

    【ツベルクリンWalker】長崎・雲仙みかどホテルの宿泊レポート【宿泊体験記】 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【ブログ5周年特別企画】北野トマレさんのご自宅にお邪魔してきました! - 日常にツベルクリン注射を‥

    『日常にツベルクリン注射を‥』をいつもご愛読いただき、まことにありがとうございます。当ブログは、皆さんがたまに暇つぶしで読み続けた結果、開設より5周年を迎えることが出来ました!! 細かいことを言うと、ブログ開設は2018年12月なのでちょっと早いんですが、ついこの間タピオカが流行ったばかり(5年前)と思っている皆様にとってはたいした差ではありません(*'ω'*) ブログ5周年特別記事と題しまして、今回はあの有名な美人絵日記サウナーブロガーであられる北野トマレさんのご自宅にツベルクリンファミリー総出でお邪魔した際の様子をご紹介していきますね(*'ω'*) <目次> 当ブログと北野トマレさんの関係 訪問までのエピローグ いざ長崎へ!! トマレさん家探訪 終わりに… 当ブログと北野トマレさんの関係 この5周年記事を読んでおられる皆さまはきっと「北野トマレ」さんというブロガーさんをご存知だと思いま

    【ブログ5周年特別企画】北野トマレさんのご自宅にお邪魔してきました! - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【ツベルクリンWalker】紅葉のライトアップが美しい、京都清水寺を観光ガイド!【夜間特別拝観】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、紅葉のライトアップが美しい京都は清水寺をご紹介していきます。 常に清水の舞台から飛び降りなきゃいけないギリギリの生活を送っている皆さま、こんにちは(๑・̑◡・̑๑)。今回は以前、紅葉の見頃を迎えた清水寺を訪問した際の事を記録した記事になります。 「ブログ名を印字したパーカーを着て京都を徘徊したらアクセス数は増えるのか?」って記事、覚えておられますか? www.tuberculin.net この時に最後に訪問したのが清水寺です。つまり、2年前(2021年)の話です。その時の訪問を今更記事にしようとしているわけです。賞味期限は完全に切れてます(๑・̑◡・̑๑) <目次> 2023年の清水寺紅葉ライトアップ(夜間特別拝観)情報 実際のライトアップ(夜間特別拝観)の様子 今年の

    【ツベルクリンWalker】紅葉のライトアップが美しい、京都清水寺を観光ガイド!【夜間特別拝観】 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 皇族の方々の手の振り方を調査してみました - 日常にツベルクリン注射を‥

    用事が済んで友人と別れる際に、皇族の方みたいな手の振り方をするという戦前なら不敬罪になっちゃいそうなネタをする私です。もう10年以上前からやってます(๑・̑◡・̑๑) あの皇族特有の手の振り方って、たぶん宮内庁辺りから指導が入ってるとは思いますが、よくよく調べてみると各自振り方が微妙に異なるみたいなんですよね。 今回はどんな風に皇族の方は手を振っておられるのか調べてみました。つまりは、かなりマニアックな記事です。当ブログらしいでしょ? <目次> 皇族の方々について 上皇陛下&美智子さま 天皇皇后両陛下 愛子さま 秋篠宮さま&紀子さま 佳子さま 悠仁さま 常陸宮さま&華子さま 三笠宮妃百合子さま 寛仁親王妃信子さま 高円宮妃久子さま 彬子女王殿下&瑤子女王殿下 承子女王殿下 ちなみに… まとめ 皇族の方々について 出典:https://www.kunaicho.go.jp/about/kos

    皇族の方々の手の振り方を調査してみました - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【ざつだん!】カレーライスを作るのって簡単だよね?【私作る人】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは『カレーライスを作るのって簡単だよね?』です。 ネット上で定期的に論争になるテーマの1つに「カレーライスを作るのは簡単か?」論争ってあるじゃないですか(*'ω'*) "「共働きなのに家事はほぼ私が全部やっている日々。私だって疲れて帰ってきているのに旦那が『夜ご飯、カレーでいいよ。簡単に作っちゃって!』と言われたりするとつい、『簡単じゃないから。そう思うなら、あなた自分で作ってみれば!』と言ってやりたくなります。野菜や肉を一口大に切り、煮込む作業は決してすぐに済むものじゃないし、そんなにカレーべたいならレトルトでもってろ!」(30代/販売)" 出典:あるある! 夫に「簡単に作ってくれない?」にイラっとした話 | 女子力アップCafe Googirl もちろん、カレーを作って

    【ざつだん!】カレーライスを作るのって簡単だよね?【私作る人】 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【ざつだん!】大手チェーンの回転寿司店なら1人で入れるかもしれない - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは「大手チェーンの回転寿司店なら1人で入れるかもしれない」です。 以前の記事において私は"1人で飲店に入れません!"宣言をしたことがあります。 www.tuberculin.net 1人では飲店に入れない理由は自分でもよく分かっていませんが、1人で飲店に入る行為に対しハードルの高さを感じているのは事実です。 1人で外するのはもったいない、的な金銭的問題ではなくあくまで精神的な問題です。おそらく『あの人一緒にご飯べる人いないのかしら?(笑)』って周囲の人から思われるのが嫌なんでしょう(たぶん実際は周囲の人はそんなに気にしていない‥)。 例えば、 こういう感じのラーメン屋に1人で入るのなんて絶対無理です(*'ω'*)。見た感じ、「1人で来店するお店だよ」感で溢れていますが、

    【ざつだん!】大手チェーンの回転寿司店なら1人で入れるかもしれない - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【アクセス数稼ぎ】当ブログおススメの過去記事をまとめてご紹介 - 日常にツベルクリン注射を‥

    いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。この記事は、過去のおススメ記事をただただ羅列しただけの記事です。 そこそこ曲数を出してきた歌手が定期的にベストアルバムを出すように、当ブログも開設から5年近く経ちましたので、ここで皆様におススメ記事をご紹介しようと思ったわけです。 表向きの理由は『最近当ブログを読み始めて下さった読者様に過去の記事をご紹介しよう』『読み逃してしまった方に過去のおススメ記事をお伝えしよう』などです。 音は『とにかくアクセス数を稼ぎたい(*'ω'*)』『定期的に記事を更新しないとドメインパワーが下がっちゃうけど、育児とか色々忙しくてじっくり調べ上げた記事は書けないから、とりあえず総集編記事を出してお茶を濁しておこう(*'ω'*)』です。 いくつかのカテゴリーに分けておススメの過去記事をご紹介していきます。 <目次> おススメ観光地系 かわいい動物系 マニアック

    【アクセス数稼ぎ】当ブログおススメの過去記事をまとめてご紹介 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 自分が受け持つクラスの児童が水難事故で犠牲になった際の対応と学校側の責任について - 日常にツベルクリン注射を‥

    2023年の夏も日各地で水難事故が多発してしまいました。今年、私が最も記憶に残っている水難事故は、7月21日に福岡県宮若市で小学生の女児3人が犠牲となった水難事故です。 www.yomiuri.co.jp 皆様のご記憶にもあろうかと思います。 元中学校教師の私が気になるのが、このような悲惨な水難事故が起きた場合、その犠牲となった子供が通う学校では事故の一報を受けてどうような状況に陥り、どう対応が成されていくのか、という点です。さらに、事故の責任を学校側はどう問われていくのか(そもそも責任はあるのか)、その点も気になります。 例えば宮若市の水難事故では、事故の後に緊急の保護者説明会が開かれました。 出典:福岡・宮若の3女児死亡 保護者に説明会 | 毎日新聞 ただ、保護者説明会はマスコミに対しては非公開であり、我々がその様子を知ることは出来ません。果たしてどのようなことが話されているのでしょ

    自分が受け持つクラスの児童が水難事故で犠牲になった際の対応と学校側の責任について - 日常にツベルクリン注射を‥
  • 【全47都道府県完全網羅】出張帰りにおすすめ!会社へのばらまきお土産をご紹介!【会社これでいいや】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    仕事の出張で日全国に出向いた際に気になるのが、会社へのお土産を何にするかです。出張そのものより気になります(*'ω'*)。個人的な旅行でお土産を選ぶのは楽しいのですが、会社へのお土産となると話は別です。 と言うのも、会社へのお土産は色々と考慮しておかなければならない点がいくつかあるからです。以下の条件を満たすお土産が望ましいと考えます。 個装してある 日持ちする(1週間以上) 常温保存が可能 これは、当ブログの1記事目ですでに私が指摘していることです。 www.tuberculin.net 例えば、切り分けが必要なホールケーキなんか買ってきた日には、即減給処分が待っています。 ※念のため言っておきますが、お土産を買ってきてくれるだけで嬉しいですよ。その気持ちを持ちつつの減給処分です。 そして、できればその土地ならではのお土産が望ましいのです。その土地の材を使ったお土産だったり、地域で長

    【全47都道府県完全網羅】出張帰りにおすすめ!会社へのばらまきお土産をご紹介!【会社これでいいや】 - 日常にツベルクリン注射を‥
    tuberculin
    tuberculin 2023/08/01
    愛知県のお土産としては、坂角総本舗の「ゆかり」という海老せんべいも有名です(完全に忘れてた)。カエルまんじゅうは、ういろうで有名な青柳総本家が製造販売しています(๑・̑◡・̑๑)